新宿中央公園のイルミネーション「TWINKLE PARK」
音と光が美しい新宿中央公園のイルミネーションイベント、「TWINKLE PARK」

新宿中央公園のファンモアタイムひろば、眺望のもりを舞台に展開するイルミネーションイベント「TWINKLE PARK」。光の「動き」と「音」が融合したイルミネーションで幻想的な空間を創出します。ファンモアタイム広場では新宿中央公園のシンボルであるナイアガラの滝をライトアップし、美しく迫力のあるイルミネーションを実施いたします。

開催期間▶11月28日(木)~1月13日(月・祝)
ライトアップ時刻▶16:30~22:00
場所▶新宿中央公園ファンモアタイムひろば、眺望のもり




回転する地面投影型のイルミネーションや階段を動きのあるイルミネーションで装飾新宿副都心の夜景が一望できる眺望のもりではフォトスポットを設置し、美しい夜景と共に記念撮影をお楽しみいただけます。会場には昼間でも楽しめる動物のオブジェを多数設置。動物たちが光り輝くイルミネーションのなかで皆様をお待ちしております。
12/20、21はイルミネーションのなかで楽しむ「キャンドルナイト」
イルミネーション点灯期間中の12/20、21に、塗り絵やイラストを描いてキャンドルにして飾ることのできるイベント「キャンドルナイト」をファンモアタイムひろばで開催いたします。キッチンカーでのご飲食や美しい音色の演奏もお楽しみいただけます。


キャンドル製作
概要▶描いた塗り絵やイラストをキャンドルにして飾る体験
時間▶17:00~20:00
参加費無料
演奏
概要▶クリスマスにちなんだ楽曲の演奏が楽しめるコンサート
時間▶18:00~18:30、19:00~19:30の2公演
鑑賞料無料
新宿区立 新宿中央公園

新宿中央公園は、新宿区立の公園として最大な面積を誇る公園です。公園内には「芝生広場」や、新宿副都心の景色を一望できる「眺望のもり」、季節の花々を楽しめる「区民の森」などの施設があります。また、子供たちが遊べる「ちびっこ広場」には、複合遊具や大きな滑り台などの遊具があります。
〒160-0023 東京都新宿区西新宿2-11-1
指定管理者:新宿中央公園パークアップ共同体
((一財)公園財団・(株)昭和造園・日建総業(株)・小田急電鉄(株))
●電話:03-3342-4509
●公園HP
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像