ギークピクチュアズ、2025 65th ACC TOKYO CREATIVITY AWARDSにて部門最高賞の「総務大臣賞/ACCグランプリ」をはじめ11の賞を獲得!
株式会社ギークピクチュアズ(本社:東京都港区、代表取締役:小佐野 保)は、一般社団法人 ACCが主催する「2025 65th ACC TOKYO CREATIVITY AWARDS」において、当社が制作に携わった作品が、部門最高賞の「総務大臣賞/ACCグランプリ」をはじめ11の賞を獲得。さらに、18作品がファイナリストに入賞したことをお知らせいたします。

「ACC TOKYO CREATIVITY AWARDS」は、1961年から開催されてきた広告賞「ACC CM FESTIVAL」の後継アワードです。当初はテレビやラジオCMの質的向上を目的としていましたが、2017年からはその枠を大きく広げ、あらゆる領域のクリエイティブを対象とするアワードに変わり、今では国内最大級のアワードとして広く認知されています。今年は、応募総数2,263本の中から、各部門の受賞作品が選ばれました。
■受賞作品一覧
【総務大臣賞/ACCグランプリ】 ブランデッド・コミュニケーション部門 Cカテゴリー

IOWN×Perfume
広告主:日本電信電話
【ゴールド】 フィルム部門 Bカテゴリー 【シルバー】 フィルムクラフト部門

ティロリミックス|Ado×YOASOBI×星街すいせい
プロデューサー 谷口 雄紀(たにぐち ゆうき)

宮城県出身。サッカー大好き。
TVCMを中心に、実写/CG/アニメーションなど幅広い映像を制作。
〈コメント〉
このような素晴らしい賞をいただき大変光栄です。今回だけでなくシリーズ3本すべてにおいて、
関わってくれたスタッフそれぞれの想いが結集した作品だと思っています。「想いや熱量」は映像に出ると思っていますので、その気持ちを大切に今後も頑張ります。関わっていただけた全ての方々、本当にありがとうございました。
【シルバー】 フィルム部門 Bカテゴリー

「大人の夢中に、エイ、エイ、ヨー!」篇
【シルバー】 ブランデッド・コミュニケーション部門 Bカテゴリー 【ブロンズ】 フィルム部門 Bカテゴリー

いまだけダブチ食べ美/サムライたまご食べ美
【ブロンズ】 フィルム部門 Aカテゴリー

「大人じゃん・06」母篇 60秒「大人じゃん・06」息子篇 60秒
【ブロンズ】 フィルム部門 Bカテゴリー

釣り怖
【ブロンズ】 フィルムクラフト部門

Project: MEMORY CARD
【ブロンズ】 フィルムクラフト部門

「りんごとトラック」篇/「おおきなかぶ」篇
【ブロンズ】 ブランデッド・コミュニケーション部門Cカテゴリー

バーチャルポテト
受賞作品一覧:https://www.acc-awards.com/festival/2025fes_result/
[ 会社概要 ]
会社名:株式会社ギークピクチュアズ
所在地:東京都港区北青山1-2-3 青山ビル(5F受付)
代表取締役:小佐野 保
設立:2007年2月5日
資本金:6,000万円
事業内容:
テレビCM、映画、ミュージックビデオ、舞台/LIVEなどの映像をはじめ、アニメ、キャラクターIPコンテンツ、アート、webtoonの企画開発など幅広い分野で事業を展開。近年では、国内だけでなくアジア・インドをはじめとした海外映画の配給やアート作品の輸出入も行っています。
ホームページ:https://geekpictures.co.jp/
【本リリースに関するお問い合わせ先】
株式会社ギークピクチュアズ 広報担当 pr@geekpictures.co.jp
すべての画像