“美容xエンタメ“の関西最大級ビューティエキスポ『御堂筋ビューティーコレクション2025』に美容室NYNYが参加!
インフルエンサートークショーやヘアアレンジブース、一般の方向けのアトラクション多数

美容室チェーンを約350店舗展開する株式会社アルテジェネシス(横浜市中区/代表取締役社長 吉村 栄義)のグループ会社である株式会社ニューヨーク・ニューヨーク(京都市伏見区/代表取締役社長 小﨑 昌平)は、2025年5月26日(月)になんばHatchにて開催される『御堂筋ビューティーコレクション2025』に参加します。NYNYの美容師は、舞台上でのヘアショーに出場するだけでなく、無料で体験できるヘアアレンジブースも出店します。
当イベントは、スタイリングステージとカットステージを含むヘアショーだけではなく、タレントやインフルエンサーといった著名人の美容トークショーなど、たくさんの見どころがあります。会場では、化粧品メーカー・美容家電メーカーの商品体験ブースを含む体験スペースも設置されますので、美容師はもちろん、一般の方も楽しめるイベントとなっています。
■『御堂筋ビューティーコレクション2025』とは
2012年にスタートした『御堂筋ビューティーコレクション』は、大阪のプロフェッショナル・ビューティー業界を盛り上げるとともに、スタイリストという職業の魅力を広く発信することを目的とした美の祭典です。関西のビューティーシーンを牽引する12サロンで構成された一般社団法人御堂筋ビューティーコレクションが主催しており、美容室 NYNYは2016年より毎年参加しています。
「関西の女性をもっと美しく」をコンセプトに、美容とサロンワークの質の向上を目指し、最新トレンドや技術を“観て・触って・体験できる”関西最大級のビューティーエキスポです。今回初めて二部制で開催される本イベントでは、ヘアショーを中心とした「プロフェッショナルステージ」(第1部)と、美容とエンターテインメントを融合させた「エンターテインメントステージ」(第2部)が展開されます。NYNYの美容師は、第1部のヘアカラーステージ「NEON GROOVE」と、NYNYの個別ステージ「SINGULARITY」に出演予定です。
■イベント概要
タイトル:御堂筋ビューティーコレクション2025『MIDOLAND』
公式サイト:https://www.midosuji-beauty.jp/
開催日時:5月26日(月)
1部 開場 14:00 / 開演 15:00 / 終演 16:24(予定)
2部 開場 17:00 / 開演 18:00 / 終演 19:34(予定)
会場:なんばHatch
アクセス:〒556-0017 大阪府大阪市浪速区湊町1丁目3−1(http://www.namba-hatch.com/access.html)
入場料:スタンディング / 各部1000円、指定席 / 各部2000円
チケット:イープラス にて販売中 (2部はすでにチケット予定枚数終了しております)
■美容室 NYNY参加スタッフ
スタッフ3名が出演いたします。
1部:ヘアカラーステージ「NEON GROOVE」

NYNY なんば道頓堀店
平川 雅史
1部:NYNYステージ「SINGULARITY」

NYNY 三宮本店
桑原 日花理

NYNY 河原町オーパ店
草地 美月
■プログラム


【株式会社ニューヨーク・ニューヨークについて 】
本社:〒612-8089 京都府京都市伏見区銀座町1-356-2 マルヨシ伏見ビル 2階
取締役会長:吉村 栄義
代表取締役社長:小﨑 昌平
設立:1997年12月8日
Tel:075-604-5285
URL: https://www.nyny.co.jp/
事業内容:美容業、美容フランチャイズチェーンの運営
【株式会社アルテジェネシスについて】
本社:〒231-0028 神奈川県横浜市中区翁町1-4-1 アルテマリンウェーブビル 5階
代表取締役会長:吉原 直樹
代表取締役社長:吉村 栄義
設立:2022年1月11日
創業:1986年8月7日
資本金:1億円
Tel:045-663-6123
URL:https://artegenesis.com/
事業内容:美容室チェーン等を展開する持株会社
スタイルデザイナー事業部
https://www.styledesigner.net/
グループ会社
株式会社 アッシュ
https://ash-hair.com/
株式会社 ニューヨーク・ニューヨーク
https://www.nyny.co.jp/
株式会社 C&P
https://www.chokipeta.com/
株式会社 ダイヤモンドアイズ
https://www.diamond-eyes.net/
株式会社 東京美髪芸術学院
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像