【新商品】自転車パーツブランド「GORIX」から、ビンディングペダル (GX-PM160)が新発売!!
ロードバイクやクロスバイク、MTBなどに最適な、両面ビンディングペダルです。負荷を均一に分散するトリプルベアリングを配置。3ベアリングで回転も滑らかで、ペダルはスムーズに回ります。
自転車パーツの開発・製造・販売を手掛ける、GORIX株式会社(所在地:大阪市東淀川区瑞光3-9-29、代表取締役:長野明)の自転車パーツブランド「GORIX」から新商品のビンディングペダル (GX-PM160)が発売されました。
ロードバイクやクロスバイク、MTBなどに最適な
シマノSPDに対応する両面ビンディングペダルです。
両面ともビンディングなので、どちらの面が上にきてもクリートをつける事が出来て、
両面を効率よく使えます。
片面の場合、以外とひっくり返す事が多いですが、両面なのでそれを解決できます。
負荷を均一に分散するトリプルベアリングを配置。
3ベアリングで回転も滑らかでペダルはスムーズに回ります。
固定調整付きで脱着の強さ調整ができます。
クリートも付属しています。
【商品の特徴】
[両面ビンディング]
漕ぐ力を最大限に使うビンディングペダル。
片面の場合はビンディング面は上にくるようにひっくり返す事もありますが、
両面のビンディングはどちらの面が上にきてもクリートをつける事が出来て
両面を効率的に使えます。
シマノSPD対応なのでクリートをお持ちならそのままでOK。
クリートは付属もしています。
クリート固定の強弱を柔軟に調整できます。
ネジを締めると【固定がきつく】緩めると【固定がゆるく】なります。
3mm六角で調整可能です。
緩く調整した方がクリートをスムーズに外せるので、
初心者の方はまず緩く調整する事をおすすめします。
3つのベアリングが内蔵されていて非常に滑らかで高い回転性を実現。
優れた耐久性を持ち、摩擦を最小限に抑えるので回転が滑らかで漕ぎやすいです。
また密封されたベアリングは水やほこりの侵入を防ぎます。
ペダルはスムーズに回り効率の良いペダリングに。
アルミ合金素材で耐久性が良く錆びにも強いです。
CNC加工で耐摩耗性、耐腐食性も良いです。
埃や汚れをよせ付けず、メンテナンスの必要性を大幅に軽減します。
肉抜きされたボディ。
標準の9/16 インチのネジ径で様々な自転車に装着可能。
ロードバイクやクロスバイク、MTB、ミニベロなどに。
六角レンチ(8mm)で脱着できます。
商品名:GORIX ビンディングペダル (GX-PM160)
販売先:
●GORIX公式ストア(楽天) → https://item.rakuten.co.jp/gottsuprice/gx-pm160/
●GORIX公式ストア(Amazon) → https://www.amazon.co.jp/dp/B0B124S1M7
●GORIX公式ストア(Yahooショッピング) → https://store.shopping.yahoo.co.jp/gottsu/gx-pm160
販売価格:5,299円(税込 送料込) *販売価格は変動することがございます。
商品内容 自転車用ビンディングペダル、クリートセット
サイズ 長さ70x幅92x厚み最大17mm、軸長56.8mm
軸径 標準9/16インチ(ネジ径 約14.3mm)
重量 約463g/ペア
材質 アルミ合金本体、クロモリ鋼軸
ベアリング 密封3ベアリング
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像