コンデナスト・ジャパン、「VOGUE FASHION’S NIGHT OUT 2016」で大学と産学連携。当日限定の学生エディターとして参加する企画を実施。
マルチメディアカンパニーのコンデナスト・ジャパン(東京都渋谷区、社長兼職務執行者 北田淳)は、当社が主催する今年で8回目を迎えるグローバルなショッピング・イベント「VOGUE FASHION’S NIGHT OUT(ヴォーグ・ファッションズ・ナイト・アウト/以下FNO): 2016年9月10日(土)東京開催」において、青山学院大学、跡見学園女子大学との産学連携プロジェクトを実施することを発表いたしました。
FNOは、2009年より始まった世界最大級のショッピング・イベントで、『VOGUE』を発行する世界各国で開催されています。 東京では表参道・青山・原宿エリアのショップを中心に、『VOGUE』と多数のブランドや地域団体が一体となりファッションとショッピングの楽しさを来場者に体験していただく数々のイベントを実施しています。
産学連携プロジェクトでは、学生は本企画を通じて、ファッション業界とメディアの現場を同時に体験すると同時に、学生目線で伝えたいFNOの魅力を、『VOGUEJAPAN』の公式サイトを通して配信することになります。
◇ 実施背景
学生が、遠い存在だと感じるラグジュアリーブランドやファッション業界を身近に感じてもらうきっかけをつくり、ファッションやラグジュアリーブランドの魅力に触れてもらいたいという当社の考えと、先端文化をリードする映像・音楽・ファッション・イベントで街をワクワクさせるという目標を持った「青山学院大学 クリエイティブラボ」、ファッションと環境というテーマを学んでいる「跡見学園女子大学 マネジメント学部 生活環境マネジメント学科 横井ゼミ」の目的が合致し、産学連携プロジェクトの実施が決定しました。
◇ 概要
コンデナスト・ジャパンから、学生に直接FNOの目的や趣旨の説明が行われ、学生は、学生としてこのイベントにどう参画するのか? FNOを盛り上げ目的を達成するためにはどのようにするのか? についていくつかのチームごとに考察。そして実現可能な企画はFNOで具体的に実施されていきます。 FNO参加後には、学生は実施レポートを提出し、提出されたレポートにコンデナスト・ジャパンがコメントを行うというプログラムになっています。 過去には参加した学生が、インターンシップとしてコンデナスト・ジャパンに採用されるなど連携が行われています。
◇ FNOでの産学連携活動
「青山学院大学 クリエイティブラボ」 http://www.sccs.aoyama.ac.jp/lab/lab-iguchi
2014年から始まった、青山学院大学クリエイティブラボとの取り組みの中で、FNOはクリエイティブラボの課題イベントのひとつになっています。 FNO2016では、学生からの企画を基にさまざまな活動が行われます。
- 『VOGUE JAPAN』公式サイトの「VOGUE Blog」内に、期間限定で特設ブログを開設。 学生がお勧めするFNOの楽しみ方、FNO2016ルートマップや彼らが表参道・青山・原宿周辺で見つけた素敵なモノや場所を紹介します。 活動レポートなど一連の活動はブログ上で公開されます。『VOGUE JAPAN』公式サイト内 青山学院大学 クリエイティブラボ ブログ http://blog.vogue.co.jp/authors/277286
- ファッションパパラッツィ、FNO当日おしゃれな参加者の写真やムービーを撮影し、Instagramにアップ。撮影されたファッションスナップは、FNO本体サイト、およびイベント当日のメイン会場となる表参道ヒルズ スペース オーのヴィジョンにリアルタイムで反映されます。https://www.instagram.com/fno_cl/
「跡見学園女子大学 マネジメント学部 生活環境マネジメント学科 横井ゼミ」
2015年から始まった、跡見学園女子大学 マネジメント学部 生活環境マネジメント学科 横井ゼミとの取り組みは、ファッションと環境をテーマに学ぶ学生のリアルな学びの場として、企画から運営にまつわる活動が行われます。
- VOGUE blog内に、期間限定で特設ブログを開設。学生がお勧めするFNOの楽しみ方、学生視点でどのように回ったら効率よく回れるかなどを提案するFNO2016ルートマップを作成し公開します。『VOGUE JAPAN』公式サイト内 跡見学園女子大学 マネジメント学部 生活環境マネジメント学科 横井ゼミ ブログhttp://blog.vogue.co.jp/posts/1163951
- VOGUE GIRLの人気企画東京it girl、it boyを若者目線で探す、おしゃれスナップ企画を実施。同世代の眼で選んだファッションスナップは、特設ブログに公開されます。
- イベント当日(9月10日)は、表参道ヒルズ内に設けた、VOGUE GIRLブースで来場者案内やタブロイド、チャリティ活動、地域の美化運動(清掃)に参加。
◇ VOGUE FASHION’S NIGHT OUT (FNO)とは
FNOはUS版『VOGUE』編集長アナ・ウィンターの提唱のもと、2009年からファッション業界の活性化とチャリティ活動を目的として、『VOGUE』を発行する世界各国で開催されている、グローバルなナイト・ショッピング・イベントです。日本では東京と大阪の2都市で開催され、東京はファッション文化の発信地である表参道・原宿・青山エリアにて実施されています。
【VOGUE FASHION’S NIGHT OUT 2016東京開催概要】
- イベント名: VOGUE FASHION’S NIGHT OUT 2016 - A GLOBAL VOGUE CELEBRATION OF FASHION -
- 開催日: 2016年9月10日(土)
- 場所: 表参道・青山・原宿エリア
- ショッピング・タイム: 17:00-22:00
- ウェブサイト: www.vogue.co.jp/fno/
- Instagram: voguejapan
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- イベント
- ビジネスカテゴリ
- 雑誌・本・出版物レディースファッション
- ダウンロード