追手門学院大手前中・高「探究フェスタ2023」開催 全学年で取り組む「探究学習」の成果を発表
高校の学習指導要領改定で、2022年度から導入された「探究学習」を中高全学年で取り組む追手門学院大手前中・高等学校(大阪市中央区、校長:濵田 賢治)は、1年間の探究活動の成果を全校生徒や保護者に知ってもらおうと「探究フェスタ2023」を1月28日に開催します。
開催は昨年に続き2度目で、校内全体を会場に高校3年を除く中学1年から高校2年までの各学年・クラスが、合わせて37の探究学習の成果を、ポスターセッション・展示、動画上映、プレゼンテーションで発表します。
このうち、中学3年生が取り組む「エコアイランド宮古島宣言2.1」は、SDGs(持続可能な開発目標)探究学習として、沖縄県宮古島の海洋ごみやサンゴ礁の保全、クリーンエネルギーがテーマです。海洋ごみの6割ほどを占めるプラスチックごみをサンゴの苗をつくる部材として活用することや、波力発電による安定電力供給を宮古島市役所にも提案しています。
その他、JAXAと連携し宇宙をテーマにした探究活動や国語や数学、理科など各教科内で行っている取り組みについても発表を行います。受験希望者や教育関係者なども事前予約制で来場可能です。
【ポイント】
【開催概要】
■日 時:1月28日(土)8時30分〜15時30分
■場 所:追手門学院大手前中・高等学校(大阪府大阪市中央区大手前1-3-20)
■発 表 者:中学1年生〜高校2年生
■参加対象:生徒、保護者、本学受験希望者、他校関係者、教育関係者、その他
当日のタイムテーブルや申し込みについては以下のページをご確認ください。
https://www.otemon-js.ed.jp/posts/view/4564
▼昨年の様子
開催は昨年に続き2度目で、校内全体を会場に高校3年を除く中学1年から高校2年までの各学年・クラスが、合わせて37の探究学習の成果を、ポスターセッション・展示、動画上映、プレゼンテーションで発表します。
このうち、中学3年生が取り組む「エコアイランド宮古島宣言2.1」は、SDGs(持続可能な開発目標)探究学習として、沖縄県宮古島の海洋ごみやサンゴ礁の保全、クリーンエネルギーがテーマです。海洋ごみの6割ほどを占めるプラスチックごみをサンゴの苗をつくる部材として活用することや、波力発電による安定電力供給を宮古島市役所にも提案しています。
その他、JAXAと連携し宇宙をテーマにした探究活動や国語や数学、理科など各教科内で行っている取り組みについても発表を行います。受験希望者や教育関係者なども事前予約制で来場可能です。
【ポイント】
- 探究活動の成果を全校生徒や保護者向けに発表する「探究フェスタ2023」を開催
- 中1から高2までの各学年・クラスが全37の探究学習の成果を発表
- 事前予約制で受験希望者や教育関係者なども来場可能
【開催概要】
■日 時:1月28日(土)8時30分〜15時30分
■場 所:追手門学院大手前中・高等学校(大阪府大阪市中央区大手前1-3-20)
■発 表 者:中学1年生〜高校2年生
■参加対象:生徒、保護者、本学受験希望者、他校関係者、教育関係者、その他
当日のタイムテーブルや申し込みについては以下のページをご確認ください。
https://www.otemon-js.ed.jp/posts/view/4564
▼昨年の様子
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像