横浜F・マリノスの試合において、誰もがサッカー観戦を楽しめる空間「いちごpresentsフレンドリールーム」を開催(2025シーズン第3回)
当社は、人々の豊かな暮らしを支える「サステナブルインフラ企業」です。
当社は、2019年から、「地域に根差したスポーツクラブ」を目指し、スポーツ振興に留まらず、地域と一緒に街をつくることを理念として掲げる、Jリーグのトップパートナーとして、共に地域の活性化に取り組んでおります。
当社は、Jリーグに加盟する横浜F・マリノスのホームゲーム会場「日産スタジアムテラスボックス席」を活用し、「いちごpresentsフレンドリールーム」として、個室での観戦を必要とするお客様に提供させていただく取り組みを、2023シーズンより実施させていただいております。本取り組みに対しご好評をいただき、サポーターの皆さまからも続けて欲しいとの声を多くいただいたことから2025シーズンにおいて、全4回実施を予定しています。
今シーズン第3回目となる「いちごpresentsフレンドリールーム」を10月18日(土)に行われた横浜F・マリノスvs浦和レッズ戦において、実施いたしましたのでお知らせいたします。

フレンドリールームは、大きな音や照明を苦手とする知覚感覚過敏の症状や障がいがある方をはじめ、ご病気や様々なご事情により一般席での観戦が困難な皆さまが安心してサッカー観戦を楽しめる部屋です。
一般席での観戦を断念せざるを得ない皆さまがいらっしゃる現状を踏まえ、誰もが気兼ねすることなくJリーグを観戦してもらいたいという想いから、「いちごpresents フレンドリールーム」を提供させていただきました。
「いちごpresentsフレンドリールーム」には、落ち着いて過ごしていただきながらチームの応援を心から楽しんでいただけるよう、パラリンアートの絵画や、横浜F・マリノスのキャラクターのぬいぐるみやユニフォームなどで装飾しました。
一昨年から本取り組みを実施しており、これまで多くのご希望をいただいておりますが、横浜こどもホスピスより3組のご家族をお招きし、観戦をお楽しみいただき、さらに選手の方々との交流のひとときを過ごしていただくことができました。




■ 参加ご家族からのコメント
1組目のご家族
(お子さま)
前半で4点取ってくれて、ゴールもしっかり守って0点におさえてくれて最高の試合でした。
また、試合の後も選手のみなさんが優しく、写真撮影やサイン、ハイタッチしてくれて嬉しかったです。
また、たくさんのスタッフの方々にも色々準備してくださったり声をかけていただいたり、本当にありがとうございました。
絶対、残留できると信じてます。
また、応援に行きたいです。
(保護者の方)
今回は2回目の参加になります。
前回息子は初のスポーツ観戦で右も左もわかりませんでしたが、今回は会場に着く前に順位や相手チームのことなどを調べて試合に臨みました。
前回観戦させていただいた時は残念ながら負けてしまいましたが、今回観戦した第34節は、試合開始から間もない谷村選手の先制ゴールを皮切りに、キニョーネス選手の来日初ゴールとなる豪快なヘディングシュート、クルークス選手の移籍後初ゴール、さらに前半アディショナルタイムには植中選手が井上選手からのクロスを華麗に決めて、前半だけで4得点と怒涛のゴールラッシュ!
後半、ユーリ選手のシュートは残念ながら得点には結び付かなかったものの、角田選手やキニョーネス選手の献身的な守備、朴選手のファインセーブなど、終始興奮しっ放しでした。
また、快勝したこともあり、キニョーネス選手のMVPインタビューや渡辺選手の誕生日イベントなども試合後にあり、ファンの皆さんと一体になって最後まで楽しむことができました。
試合後の選手の皆さんとの触れ合いでは、お疲れにも関わらず皆さん優しく気さくに接していただき、息子もハイタッチやグータッチができとても嬉しそうでした。
病気で疲れやすいこともあり、運動を嫌厭しがちな息子ですが、イベントを通じて少しずつスポーツが好きになってきたようで、「家でゲームばかりじゃなく、少しスポーツやってみようかな」と気持ちに変化が出てきました。
今後もよりスポーツの魅力に触れ、様々なことにチャレンジし、人間的に大きく成長して欲しいと感じています。
最後に、スタッフの皆さまには、あたたかいお声がけやプレゼントなどをいただき、本当にありがとうございます。
残り試合全て、今日のような良い結果で絶対に残留できると信じています。
これからもがんばってください!
ずっと応援しています。
2組目のご家族(保護者の方)
退院後まだまだ体調にも気を使う生活ですが、この様な素敵な景色と最高な時間をプレゼントしていただき感謝でいっぱいです!
息子も私達も忘れられない思い出となりました。ありがとうございました!
3組目のご家族(保護者の方)
サッカー観戦にご招待いただきありがとうございました。
子供たちは朝からとても楽しみにしており、いちごルームに入ってスタジアムを見渡すと大興奮でした。4-0の圧勝試合、ゴールをたくさん見ることができて嬉しかったです。
試合後には選手の皆さんと写真を撮ったりサインをいただいたりと、とても貴重なお時間をつくっていただきありがとうございました。
美味しいお弁当もごちそうさまでした。(ビーフシチューが絶品でした)
F・マリノス様の益々のご活躍を期待しています!
当社は、横浜市や横須賀市にホテルや商業施設等を保有、運営しており、横浜市、横須賀市、大和市をホームタウンとし活動する横浜F・マリノスの社会連携活動との親和性が高く、横浜F・マリノスとともに、さまざまな取り組みを行っております。
当社は横浜F・マリノスと共に、今後もみんなが手を取り合う豊かな地域社会の創出を目指し、スポーツを楽しむ喜びと運動の機会を提供してまいります。
※ 本リリースに関するお問合せ先 いちご広報担当 03-4485-5515
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
