コインランドリー「ブルースカイランドリー」350店舗達成

子ども服のリユースブース・災害対応型ランドリーを展開 神奈川・茨城に2店舗オープン

株式会社ジーアイビー

株式会社ジーアイビー(本社:名古屋市中区、代表取締役:鈴木 衛)は、コインランドリー「ブルースカイランドリー」を神奈川県と茨城県に新たに2店舗オープンし、全国店舗数が350店舗に達しました。

ブルースカイランドリーは、地域コミュニティとのつながりを大切にし、災害対応型ランドリーや子ども服のリユースブースなど、地域の皆様に便利で快適な洗濯環境を提供しています。今後も、地域住民のニーズに応じたサービスを通じて、より多くの店舗で地域とのつながりを深めてまいります。

■ブルースカイランドリー4月新規オープン店舗情報

◇2025年4月12日(土)オープン

◇ブルースカイランドリーエランドール泉店

〒245-0022 神奈川県横浜市泉区和泉が丘一丁目6番8号

営業時間:24時間営業

 

◇2025年4月16日(水)オープン

◇ブルースカイランドリーフォルテつくば店

〒305-0034 茨城県つくば市小野崎字千駄苅278-6

営業時間:7:00~23:00

■ブルースカイランドリーの特徴

ブルースカイランドリーは、家事の負担軽減や家族との時間を増やすライフスタイルを提案するコインランドリーです。店舗では9:00~12:00にスタッフが常駐し、清掃や安全対策を徹底。コールセンターや監視カメラの設置で安心してご利用いただけます。さらに、自社開発の精算機「ブルスカなび3」により、チャージ、QRコード、クレジット、電子マネー、交通系ICなど多種多様な決済方法が使用できるようになりました。また、ブルースカイランドリーのLINE公式アカウントに登録すると、会員証やスタンプ、クーポン配信、機器の空き状況確認など、スマートフォン1つでコインランドリーを利用することができます。

■地域に寄り添った3つの特徴

【1】全国239店舗 災害対応型ランドリーとしての機能を提供

災害対応型ランドリーは、次の設備を標準仕様として備えており、“一時避難所”として活用することができます。

1.エネルギー供給設備

乾燥機に使用するLPガスを、発電やガスコンロの火力として活用できる設備を完備。3日分のLPガスを貯槽可能なLPガスボンベまたはタンクを設置し、災害時に安定したエネルギー供給を確保します。

2.ポータブル発電機

LPガスを燃料として発電し、携帯電話の充電、簡易的な電力供給が可能です。

3.炊き出し設備

ガスコンロや大釜などを備え、被災者への食事提供が可能です。

【2】布団ケアの新技術「リフレッシュスチーマー」導入

ブルースカイランドリーでは、僅か15分間高温スチームを使用して、従来の天日干しでは難しいとされるダニ駆除100%、除菌99.9%・消臭を実現する新しい「リフレッシュスチーマー」を導入しました。さらに、布団が外気に触れないため、アレルギーの心配もありません。

 

この技術では、18,000個の通気穴から布団全体に熱風と高温スチームを送り込み、中綿まで徹底的に処理を行いながら布団はふっくらと仕上がり、忙しい毎日の中で、短時間で清潔な布団ケアを実現し、清潔で快適な睡眠環境を提供します。

 

リフレッシュスチームコース(リフレッシュ+乾燥)・・・料金:800円/15分

【3】子ども服リユース活動を全国145店舗で展開

ブルースカイランドリーでは、「もったいないが誰かのために。」をスローガンに、不要になった子ども服を回収し、必要な家庭に提供するリユース活動を実施。店舗に設置されたリユースブースを通じて、地域の助け合いや目には見えない絆を育み、衣類とともに想いを届けることで育児の励みとなる“地域コミュニティの場”を目指しています。営業時間内で無料利用可能です。(※有志による持ち込みとなりますので在庫がない場合がございます。)

すべての画像


ビジネスカテゴリ
広告・宣伝・PR
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社ジーアイビー

11フォロワー

RSS
URL
https://gib-web.jp/
業種
サービス業
本社所在地
愛知県名古屋市中区丸の内一丁目16番15号 名古屋シミズ富国生命ビル7階
電話番号
052-201-3200
代表者名
鈴木 衛
上場
未上場
資本金
8000万円
設立
2010年05月