【開催レポート】「Google ショッピング広告の商品フィード改善テクニック 7 選」解説セミナー

わかりやすい & 具体的なステップ論で満足度 93%!アーカイブ動画はこちら

株式会社フィードフォース

株式会社フィードフォース(所在地:東京都港区、代表取締役:塚田 耕司、以下「フィードフォース」)が提供する、マーケターのためのデータフィード管理ツール「dfplus.io」は、2025 年 2 月 12 日(水)に無料オンラインセミナー「Google ショッピング広告の商品フィード改善テクニック 7 選」を開催しました。

開催レポートとして、当日お話しした内容とご参加者の声をご紹介します。合わせて登壇資料やアーカイブ動画もご案内します。

セミナー概要

Google の検索結果に画像付きで商品広告が掲載できる「Google ショッピング広告」は、クリック数やコンバージョン率の高さ、少ない運用負荷を魅力とする人気媒体ですが、「思ったよりも成果があがらない...」 とお困りの方も少なくありません。

成果改善に取り組むうえで、予算や運用面の調整と並んで重要なのが

Google Merchant Center のデータフィードの “質” 。

エラーを解消したり、情報量を増やしたりといった「フィード改善」で、

インプレッションやクリック率、コンバージョン率の向上が期待できます。

セミナーでは、Google ショッピング広告とデータフィードのおさらい後、

優先度別に 7 つの改善ポイントを解説しました。

  • 不承認・エラーを解消して掲載商品数を最大化する

  • ストアとデータフィードの情報を一致させる

  • 商品タイトルを最適化する

  • 商品カテゴリを設定する

  • セール表示を活用する

  • 入札調整に活用できるフィード項目を設定する

  • 追加の商品画像 URL を設定する

セミナー終盤の Q&A では、「構造化データの広告成果への効果は?」「解消方法がわからないエラーはどうすればいい?」など、媒体の公式情報だけでは解消が難しいお悩みや、つまづきやすいポイントについてお答えしました。

登壇資料・アーカイブ動画のご案内

▼登壇資料

以下のアンケートに回答すると、完了画面にてダウンロードいただけます。(所要時間 1~3 分)

https://forms.gle/2pKiFvpJcKthjJ9X8

▼アーカイブ動画

https://youtu.be/2Wt4Yx0Tv4s

全文レポートはこちら

セミナーのより詳細な内容は、下記のブログ記事でご覧いただけます。「読むセミナー」として、当日お話しした内容をわかりやすく再編成しておりますので、こちらも合わせてご活用ください。

https://dfplus.io/blog/google-20250212

参加者アンケートの結果

本セミナーについて、アンケートご回答者の 93% が「満足した」または「とても満足した」と答えました。


ご参加者の感想

  • 何をどう改善すればいいのか具体的に教えてくださった

  • ショッピング広告のベストプラクティスと再現方法まで網羅されていた

  • 改善がステップ論になっていてわかりやすく、自分の運用との比較がとてもしやすかった

  • カスタムラベルの使い方など具体的な改善ポイントがわかりやすかった

  • まだ対応できそうなポイントの整理と気づきがあり大変参考になった

マーケターのためのデータフィード管理ツール「dfplus.io」について

「dfplus.io」はフィードフォースが提供する、様々な商品・商材データをマーケティングでフル活用するための SaaS です。Google ショッピング広告をはじめ、Criteo や Meta Advantage+ カタログ広告(旧称: Facebook ダイナミック広告)、Instagram ショッピングなど、商品データを利用する「データフィードマーケティング」のための機能を直感的な UI で提供しており、多くの広告代理店様、広告主様から支持されています。

サービスサイト:https://dfplus.io/ 

使い方・tips ブログ:https://dfplus.io/blog 

無料トライアル申込:https://dfplus.io/freetrial/ 


株式会社フィードフォース 会社概要

フィードフォースは、「ビジネスにとどける、テクノロジーと鼻歌を。」 をミッションにB2B 領域で企業の生産性を高めるサービスを提供し、ビジネスをより創造性溢れるものに変えていきます。

会社名:株式会社フィードフォース

所在地:東京都港区南青山 1 丁目 2-6 ラティス青山スクエア 3F

代表者:代表取締役 塚田 耕司

事業内容:データフィード関連事業 / デジタル広告関連事業 / ソーシャルメディアマーケティング関連事業 / その他事業
Web サイト:https://www.feedforce.jp/

すべての画像


会社概要

株式会社フィードフォース

31フォロワー

RSS
URL
https://www.feedforce.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都港区南青山一丁目2番6号 ラティス青山スクエア3F
電話番号
-
代表者名
塚田 耕司
上場
マザーズ
資本金
4億6511万円
設立
-