プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社CAMPFIRE
会社概要

CAMPFIRE Community、「Appify(アッピファイ)」と連携し、コミュニティオーナー向けに公式アプリ作成サービスを2020年9月より提供開始

株式会社CAMPFIRE

株式会社CAMPFIRE(本社:東京都渋谷区 / 代表取締役:家入 一真 / 以下、当社)運営の継続課金型コミュニティプラットフォーム「CAMPFIRE Community」は、株式会社Appify Technologies(本社:東京都港区、代表取締役:福田 涼介)と連携し、オンラインコミュニティ内での交流推進を目的に、コミュニティオーナーが簡単に公式アプリを作成できる「Appify(アッピファイ/ 以下、Appify)」を2020年9月21日(月)より提供開始いたします。

  • サービス導入の背景
当社は2016年より継続課金型コミュニティプラットフォーム「CAMPFIRE Community」を運営しており、現在(2020年8月1日時点)までに2,500件以上のコミュニティが開設され、 支援者数は延べ84万人、 流通総額は26億円に達しました。 

新型コロナウイルス感染症の長期化に伴い、店舗を構える事業者様は来店促進が難しい状況が今も続いています。継続課金(サブスクリプション型)モデルで支援を募ることができる「CAMPFIRE Community」の開設も増加しており、今後さらにオンラインコミュニティの需要は拡大していくと予想されます。

この度の「Appify」導入により、コミュニティオーナーは月額5,000円でコミュニティの公式アプリの作成が可能となり、参加メンバーとのより密なコミュニケーションを、より手軽に行うことが可能となります。また、プッシュ通知などアプリ特有の機能を活用した顧客維持の運用のサポートを受けることができます。「自分だけのオンラインコミュニティを手軽に運営したい」「アクティブに情報発信したい」といった声に「CAMPFIRE Community」が応えます。

 
  • 「Appify」サービス 概要
自身でアプリを作成する場合、数百万円のコストと数ヶ月の時間がかかってしまい、アプリを気軽に提供することができませんでした。しかし、「Appify」を使うことで、月額5,000円(税込)、最短2週間でコミュニティ専用の公式アプリの提供をはじめることができます。

CAMPFIRE Community x Appifyでできること

・CAMPFIRE Communityで集客・アプリで顧客のリピーター化
・イベントの公開や活動報告をプッシュ通知で配信
・最短2週間で公式アプリの作成・提供

(※)アプリをAppStoreに公開するためには、Apple Developer Program(年額11,800円)へのご登録が必要となります。

提供開始時期
2020年9月21日(月)から

対象サービス
CAMPFIRE Community
※本プログラム適用対象外サービス:CAMPFIRE、GoodMorning、3rdTable、CLOSS、FAAVO、BOOSTER、machi-ya、polca、CAMPFIREふるさと納税、EXODUS、CAMPFIRE Creation、海外事業者様の一部プロジェクト

 
  • 継続課金型プラットフォーム「CAMPFIRE Community」について
「ファンクラブ」「オンラインサロン」「サブスクリプション」などの特定ジャンルへの反響が高く、クリエイターへの継続的資金調達ニーズの利用機会拡大を目指しています。支援や共感を一過性のもので終わらせず、継続的にチャレンジの火を灯しつづけるためにはどうしたら良いのか。「クラウドファンディングに挑戦したあと、コミュニティをはじめてみたい」「オンラインコミュニティをもっと手軽に運営できたらいいのに」といった声や悩みと一緒に歩むことができるサービスが「CAMPFIRE Community」です。

https://community.camp-fire.jp

 
  • 株式会社CAMPFIRE について 
あらゆるファイナンスニーズに応えるべく、“資金調達の民主化” をミッションに、個人やクリエイター、企業、NPO、大学、地方自治体など、様々な挑戦を後押ししております。国内最大のクラウドファンディング「CAMPFIRE」は、2011年のサービス開始から現在までに39,000万件以上のプロジェクトを掲載し、支援者数は延べ320万人以上、流通金額は280億円に達しました。1人でも・1円でも多くお金がなめらかに流通する世界を目指して、CAMPFIRE経済圏をつくってまいります。

名称:株式会社CAMPFIRE
代表取締役:家入 一真
所在地:東京都渋谷区渋谷2丁目22-3 渋谷東口ビル5F
設立:2011年1月14日
資本金:36億5,082万円(資本剰余金含む)
事業内容:購入型クラウドファンディング事業、融資型クラウドファンディング事業、それらに付帯する事業の企画・開発・運営

株式会社CAMPFIRE:https://campfire.co.jp
クラウドファンディング「CAMPFIRE」:https://camp-fire.jp/
 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
ネットサービス
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社CAMPFIRE

357フォロワー

RSS
URL
https://campfire.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都渋谷区 猿楽町18-8ヒルサイドテラスF棟201
電話番号
-
代表者名
家入 一真
上場
未上場
資本金
73億4814万円
設立
2011年01月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード