USB 20Gbps対応で実測1600MB/s超の高速転送!M.2 NVMe SSD用 RAIDケース、12月中旬発売

ラトックシステム株式会社(本社:大阪府大阪市西区、代表取締役:近藤 正和、以下ラトックシステム)は、USB 20Gbps対応のSSD 2台用 RAIDケースを、12月中旬より出荷開始いたします。
製品名:USB 20Gbps RAIDケース(M.2/NVMe SSD 2台用)
製品型番:RS-ECM2-R20G
標準価格:26,000円(税別)、28,600円(税込)
JANコード:4949090752184
出荷予定日:2024年12月中旬
製品情報:https://www.ratocsystems.com/products/ssd/raid/rs-ecm2-r20g/
USB3.2 Gen2x2(20Gbps)対応のSSD 2台用 RAIDケース
本製品は、M.2 NVMe SSD(M-Key、B&M-Key形状)を2台組み込み可能なRAIDケースです。
ファンレス設計による静音性と、放熱設計による高放熱を両立。USB3.2 Gen2x2(20Gbps)対応で、大容量データの高速転送が可能です。
※本製品のパフォーマンスを最大限に引き出すには、USB 20Gbps(USB3.2 Gen2x2、USB4 Gen3x1)対応のUSB Type-Cインターフェイスに接続する必要があります。


実測1600MB/sの高速転送を実現
RAID0(ストライピング)で、USB3.2 Gen2x2(20Gbps)の性能を存分に発揮。実測1600MB/sの高速転送を可能にします。

RAID0(ストライピング)など4つのモードを装備
動作モードは、RAID0(ストライピング)/RAID1(ミラーリング)/LARGE(スパニング)/SINGLEの4つを備えています。
-
RAID0(ストライピング)で高速化にこだわる
データを分割し、書き込み/読み込みを2台のSSDで同時に実行。データの処理速度を短縮することができます。
※SSD障害発生時、他方のSSDだけでの使用やデータの復旧はできません。

-
RAID1(ミラーリング)でSSDまるごとバックアップ
2台のSSDに同じデータを書き込むため、保存と同時にバックアップが作成可能。1台のSSDに障害が発生しても、他方のSSDのデータで作業できます。
本製品は、故障時に便利な「自動リビルド(再構築)」にも対応しています。SSD交換後は自動的にリビルドが開始。リビルド中もデータアクセスが可能です。

-
LARGE(スパニング)で大容量化
容量の異なる2台のSSDをまとめて、1台の大容量SSDとして使用します。

-
SINGLEでSSDを別々に認識
2台のSSDを、それぞれ異なるドライブとして使用します。1台のSSDでも使用可能です。

アルミ素材でしっかり放熱
本製品は、放熱性に優れたアルミ素材とヒートシンク構造を採用。さらに放熱効果を高めるための熱伝導パッドも貼付しています。
測定テストでは、9時間使用した場合でも筐体温度45℃以下を維持。長時間でも快適にお使いいただける設計となっています。
※弊社測定テスト環境での結果です。

USB Type-Cケーブル(約100cm)を添付

本製品は、PC接続に使用するUSB Type-Cケーブルを添付。
デスクトップPCでもノートPCでも接続しやすい100cm長ケーブルを採用しています。
工具なしでSSDの装着可能
本製品はドライバーなどの工具なしでSSDを装着できます。準備に手間取ることなく、誰でも簡単にSSDを装着することが可能です。

使いやすいコンパクトサイズ

本製品は約11.5 x 6.7 x 2.3cmのコンパクトサイズ。
デスク上でスマートに使用でき、持ち運びにも便利です。
製品特徴
-
USB3.2 Gen2x2(20Gbps)対応 SSDを2台装着可能なRAIDケース
-
実測1600MB/sの高速転送を実現
-
SINGLE、RAID0、RAID1、LARGEの4つのモードを装備
-
アルミ素材、ヒートシンク構造、熱伝導パッドでしっかり放熱
-
USB Type-Cケーブル(約100cm)を添付
-
工具なしでSSDの装着可能
-
使いやすいコンパクトサイズ
対応パソコン
USB Type-Cポートを搭載したWindows PC、Mac
対応OS
●Windows 11
●macOS 12(Monterey)以降
対応M.2 SSD
M-Key、B&M-Key形状のM.2 NVMe SSD(Type 2280/2260/2242/2230)
※B-Key形状のM.2 SSDには対応していません。
※SATAやAHCI接続のM.2 SSDには対応していません。
※Mac専用規格のSSDには対応していません。
※ヒートシンクが装着されているM.2 SSDには対応していません。


関連 URL
RS-ECM2-R20G 製品情報
https://www.ratocsystems.com/products/ssd/raid/rs-ecm2-r20g/
ラトックプレミア楽天市場店
https://item.rakuten.co.jp/ratoc/rs-ecm2-r20ga/
ラトックプレミアAmazon店
https://www.amazon.co.jp/dp/B0DNF9448D/?m=A28H64YIGQKMKA
ラトックプレミアYahoo!店
https://store.shopping.yahoo.co.jp/ratoc/rs-ecm2-r20ga.html
ここに掲載されている内容は、報道発表日現在の情報です。 ご覧になっている時点で、予告なく情報が変更(生産・販売の終了、仕様・価格の変更等)されている場合があります。
一般の方からのお問い合わせ
ラトックシステムサポートセンター
Mail:https://www.ratocsystems.com/form_support/
TEL: 【大阪】06-7670-5061 【東京】03-5847-7604
-
報道関係の方からのお問い合わせ
ラトックシステム 広報(担当:大塚、駒井)
Mail:https://www.ratocsystems.com/form_press/
TEL:06-7670-5056
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像