【参加費無料】毎日新聞×琉球新報「沖縄復帰50年を問い直す」 シンポジウム 4月28日(木)開催!

株式会社毎日新聞社

毎日新聞社(代表取締役社長執行役員:松木健)は、今年が沖縄の復帰50年に当たることから、シンポジウム「沖縄復帰50年を問い直す」を4月28日(木)午後1時から開催します。琉球新報社、一般社団法人アジア調査会との共催で、BS-TBSが後援します。沖縄のこの50年を振り返るとともに、現状の課題と今後について話し合い、戦後日本の「これから」を展望します。沖縄県の玉城デニー知事らが登壇し、オンラインでのライブ配信も行います。参加費は無料です。ぜひご参加ください。

■シンポジウムのご案内ページはこちら
https://mainichi.jp/rd/okinawa50

第二次大戦後、米国の施政権下にあった沖縄が1972年5月15日に日本に復帰して今年で50年。毎日新聞社は4月28日(木)午後1時から、シンポジウム「沖縄復帰50年を問い直す」を琉球新報社、一般社団法人アジア調査会との共催、BS-TBSの後援で開催します。

シンポジウムは2部構成。第1部は沖縄県知事の玉城デニー氏、琉球新報取締役編集局長の松元剛氏、BS-TBS「報道1930」キャスターの松原耕二氏が基調講演。第2部では、玉城知事、アジア調査会長の五百旗頭真氏らがパネルディスカッションします。司会は毎日新聞の前田浩智・主筆が務めます。

視聴方法は、会場参加(抽選)とオンライン参加の2種類があります。ぜひ、お申し込みください。

<パネルディスカッションの主なテーマ>
  • 沖縄復帰当時の印象に残っていること
  • 復帰とその後の50年をどう評価しているか
  • 今、沖縄が抱えている課題について・沖縄の今後の展望について


<イベント概要>
【日時】2022年4月28日(木)13:00~16:00
【会場】日本プレスセンター10Fホール
(東京都千代田区内幸町2-2-1)
【定員】(1)会場参加10名 ※抽選(2)オンライン視聴 定員1000名
【参加費】無料。ただし、毎日IDへのご登録が必要です。
【参加方法】(1)の方は、毎日新聞社で抽選後、メールで20日までに当日のご案内をお送りします。
(2)の方は、Zoomウェビナー視聴となります。毎日新聞社から、メールで27日までに当日の視聴用URLをお送りします。
※(1)(2)ともにevent@mainichi.co.jpのアカウントからメールをお送りします。
【締切】(1)2022年4月12日(火)18:00 (2)2022年4月25日(月)18:00
【主催】毎日新聞社、琉球新報社、一般社団法人アジア調査会
【後援】BS-TBS
【問い合わせ先】event@mainichi.co.jp

<お申し込み方法>
[毎日IDをお持ちの方]
毎日新聞デジタルのニュースサイトにログインのうえ、シンポジウムご案内ページからリンクされている専⽤フォームにてお申し込みください。
■シンポジウムのご案内ページはこちら
https://mainichi.jp/rd/okinawa50


[まだ毎日IDをお持ちでない方]
まず、毎日IDの登録フォームからご登録(登録は無料です)後、毎日新聞デジタルのニュースサイトにログインのうえ、シンポジウムご案内ページからリンクされている専⽤フォームにてお申し込みください。
毎日IDの登録フォームはこちら
https://mainichi.jp/signup/accounts/free/signup/


<登壇者>
▼第1部(基調講演)
沖縄県知事・玉城デニー(たまき・でにー)

沖縄県うるま市(旧与那城村)出身。上智社会福祉専門学校卒。ラジオパーソナリティー、タレント。2002年9月、沖縄市議、09年8月から衆院議員を4期務め、18年10月から現職。映画鑑賞、バンド活動、ドライブ、読書などが趣味。座右の銘は「天は正論に信念と勇気を与える」。

琉球新報取締役編集局長・松元剛(まつもと・つよし)

1965年那覇市生まれ。沖縄返還(日本復帰)当日の72年5月15日は小学校1年生だった。89年琉球新報入社。社会部警察・司法担当、中部支社報道部などを経て、2度の政経部基地担当、編集委員として通算9年間基地問題を追う。経済部キャップ、政治部長、編集局次長兼報道本部長、読者事業局特任局長などを経て、2019年4月から現職。

BS-TBS「報道1930」キャスター・松原耕二(まつばら・こうじ)

TBS社会部記者、「報道特集」ディレクター、NY支局長、「NEWS23クロス」キャスターなどを経てフリーに。ドキュメンタリー「フェンス~分断された島・沖縄」で放送文化基金優秀賞。著書に「反骨~翁長家三代と沖縄のいま」、長編小説「ハードトーク」など多数。第29回橋田賞受賞。

▼第2部(パネルディスカッション)
沖縄県知事・玉城デニー

アジア調査会会長・五百旗頭真(いおきべ・まこと)

1943年、兵庫県生まれ。法学博士(京都大学)。神戸大学教授、防衛大学校長、熊本県立大学理事長を経て、現在、一般社団法人アジア調査会会長、ひょうご震災記念21世紀研究機構理事長、兵庫県立大学理事長。昨年6月から宮内庁参与。著書に『米国の日本占領政策(上)(下)』『占領期--首相たちの新日本』、編著に『戦後日本外交史』など。

沖縄持続的発展研究所所長・真喜屋美樹(まきや・みき)

1968年沖縄県コザ市生まれ。専門は都市政策。博士(学術)。著書に『沖縄論』(共著)、『島嶼沖縄の内発的発展』(共著)ほか。元沖縄県振興審議会委員。元普天間飛行場跡地利用検討委員会委員。公立大学准教授を経て沖縄持続的発展研究所所長。

上智大教授・宮城大蔵(みやぎ・たいぞう)

1968年生まれ。1992年、立教大学法学部卒業後、NHK記者として沖縄放送局に勤務。2001年、一橋大学大学院博士課程修了。博士(法学)。政策研究大学院大学助教授などを経て現職。元内閣官房国家安全保障局顧問。主要著作に『戦後アジア秩序の模索と日本』(創文社、2004年、サントリー学芸賞)、『現代日本外交史』(中公新書、2016年)など。

<司会>
毎日新聞主筆・前田浩智(まえだ・ひろとも)

1960年生まれ。86年毎日新聞社入社。政治部記者として首相官邸、自民党、公明党、厚生労働省、外務省などを担当し、小泉純一郎政権では首相官邸キャップを務めた。政治部長、編集編成局次長、論説委員長を歴任し、2021年4月から主筆。BS-TBS「報道1930」にコメンテーターとして出演。

※敬称略

■シンポジウムのご案内ページはこちら
https://mainichi.jp/rd/okinawa50

毎日新聞社


1872(明治5)年、東京・浅草で産声をあげ、2022年2月21日に創刊150年を迎えました。日本の新聞界のグランプリ・新聞協会賞を受賞した報道は、協会加盟社中最多の33件。センバツ高校野球▽「都市対抗野球」▽全国高校ラグビー大会▽将棋の名人戦・王将戦▽囲碁の本因坊戦▽毎日書道展▽毎日映画コンクール--など数多くのスポーツ・文化事業を主催しているほか、2021年からは卓球「Tリーグ」のメディアパートナーとなりました。

琉球新報社

1893(明治26)年、沖縄県最初の新聞「琉球新報」創刊。1945(昭和20)年、沖縄戦を受けて5月25日に終刊し、7月26日に「ウルマ新報」(のち「うるま新報」と社名変更)を発刊、51(昭和26)年サンフランシスコ講和条約締結を機に社名を「琉球新報」に改める。1981(昭和56)年には1面など主要ページを全国主要地方紙として初めて連日カラー化した。2013(平成25)年、創刊120年。


BS-TBS

1998年設立。1時間半"生放送"の大型報道番組「報道1930」(毎週月曜~金曜夜7:30~8:54)では、「そのニュースの本質は何か?」「なぜ伝える必要があるのか?」の視点で今世の中で起きているニュースを厳選。深く掘り下げ、そのニュースの本質に迫り、視聴者の「知りたい」期待に応えます。ほかに、「にっぽん!歴史鑑定」(毎週月曜夜10:00~)「美しい日本に出会う旅」(毎週水曜夜9:00~)「おんな酒場放浪記」(毎週金曜夜11:00~)「吉田類の酒場放浪記」(毎週月曜夜9:00~)など。

※毎日新聞をご購読の方
毎日新聞を宅配でご購読の方には、追加料金なしでデジタル版が読み放題、オンラインイベントご招待の特典付きの「宅配購読者無料プラン」(https://www.mainichi.co.jp/koudoku/order/)がおすすめです!

 

■毎日新聞の購読申し込みはこちらから
https://www.mainichi.co.jp/koudoku/order/shimen/

■毎日新聞デジタルの会員登録はこちらから
https://mainichi.jp/info/


■本件に関するお問い合わせ先
毎日新聞社オンラインイベント事務局
event@mainichi.co.jp
 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


関連リンク
https://mainichi.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社毎日新聞社

40フォロワー

RSS
URL
https://www.mainichi.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都千代田区一ツ橋1-1-1 パレスサイドビル
電話番号
03-3212-0321
代表者名
松木健
上場
未上場
資本金
-
設立
1872年02月