進級・進学が不安な88%の保護者に届けたい「新年度の不安をゼロにする!5日間動画レッスン」GWまでの限定無料公開
発達障害やグレーゾーンの子どもたちが生きやすい時代をつくるきっかけづくりをする専門サイト『パステル総研』を運営する株式会社パステルコミュニケーション(本社:東京都豊島区、代表取締役:吉野加容子)は、88%のママが新年度の不安を抱えているというアンケート結果から、新年度の不安をゼロにすべく5日間の動画レッスンをGWまで無料公開いたします。本日よりメール登録にてご参加いただけます。 < https://desc-lab.com/maillesson-spring/?prt0403>
動画レッスン1日目
いよいよ新年度が始まり、お子さんも保護者も期待と不安に胸が高まる時期です。
発達障害・グレーゾーンのお子さんの中には新しい環境が苦手だったり、先が見えないことを不安に感じることがあります。また、保護者は新年度の担任やクラス替えでお子さんが学校生活をうまくスタートできるか、子どもに対してお家でできる対応はないか、気になることかと思います。
2022年3月にパステル総研が行ったアンケート結果によると、88%のお母さんがお子さんの進級・進学に心配や不安があるという結果になりました。(https://desc-lab.com/88453/)
そこで、家でできる対応を正しく知ることで不安をなくし、新年度をスムーズにスタートしていただきたく、Nicotto!塾オンラインライブより厳選したものを5日間の動画レッスンとして5月7日まで無料公開いたします。
5日間動画レッスン
お子さんの現状を把握するチェックリストや、さらにママの子育てのイライラを卒業する声かけのテクニックなど分かりやすく動画で解説しています。
また、学校との連携の仕方や、トラブルが起こったときの対応まで知ることで安心してお子さんを学校に送りだすことができます。
5日間の集中レッスンで新年度を不安なく過ごせるお手伝いができればと思います。
2023年5月7日まで限定公開
【新年度の不安をゼロにする!5日間動画レッスン】 お名前・メールアドレスをご登録の上、お受け取りください。
4月5日ライブ
4月5日(水)は、子育て優先のがんばりママが、自分の人生思いっきり生きられる!はじめの一歩を踏み出す月額制会員サイト「Nicotto!塾」がお届けする、お昼のNicotto!ライブ。新年度、発達凸凹キッズが学校や園生活を順調にスタートできるよう、発達科学コミュニケーショントレーナーが、「\新年度はハジメ方で決まる!/先生が味方になる!凄腕ママの連携ワザ」についてお話しします。
開催日時
4月5日(水)12時~13時 ZOOM(ビデオ・音声オフで視聴可能)
参加方法:新規会員登録をし、サイトにログイン。会員サイトよりオンラインライブ参加申込をクリック。
ライブ申し込みが完了するとメールにてZOOMのご案内が届きます。 初月無料。
本日より当日11時半までお申込受付中 < https://desc-lab.com/nicotto202201/?prt>
Nicotto!塾サービスご利用方法
Nicotto!塾は会員限定コミュニティのため、ご利用には会員登録が必要です。
Step1:まずは会員登録
Step2:初月無料からスタート
Step3:Nicotto!塾にログインでサービスご利用
*月額2980円、サイトからいつでもご自身で解約できます。
パステル総研
子どもの発達に関するグレーゾーンの悩みごとを、大人に持ち越さないことを目指すリサーチ機関です。発達障害やグレーゾーンの正しい理解と対応を伝える事で、子どもたちが生きやすい時代を作るきっかけづくりをしています。パステルのお子さんを抱えるママの声をデータ化して、リサーチ結果を配信したり、ママが楽しく子育てできる情報を発信します。ママが困った時はいつでも、頼れるアイデアが湧き出てくる「4次元ポケット」になりたい!という想いで、日々のリサーチと情報発信を行っております。
1日1分! ゼロから学べる 発達障害&グレーゾーンの対応メール講座
https://desc-lab.com/maillesson/?prt
吉野加容子
雄大な自然の離島、島根県隠岐郡出身。慶応義塾大学大学院(博士課程修了)卒業後、企業との脳科学研究、医療機関での発達支援に15年間従事、発達に悩む親子へのカウンセリング、発達支援を行ってきた実績から得た「家庭で365日の発達支援が1番!」という考えのもと、脳科学、教育学、心理学のメソッドを合わせた独自の発達支援プログラム「発達科学コミュニケーション」を確立。自身が医療過疎の地域で育った経験から、すべての子どもに発達支援を届けたい!という想いで始めたオンラインを活用した発達相談や講座は日本全国・海外からも利用されています。書籍・メディア出演情報はこちら https://desc-lab.com/media/?prt
記事にするしないに関わらず、お気軽にお問い合わせください。リサーチ・ご要望・ご相談などもお気軽にお問い合わせください。
大変お忙しいとは存じますが、報道のお力で、悩む保護者の方へ情報が届き発達障害グレーゾーンの子をはじめ子どもたちの生活が、よりよきものに変わるきっかけとして頂けましたら幸いです。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- キャンペーン
- ダウンロード