上場プロセスの全体像や上場のメリット、最新の市場動向、上場制度のポイントについてリアルな体験談を交えて実践的にわかりやすく解説!「上場を目指す経営者のためのTOKYO PRO Marketリアル講座」
日時:2025年10月21日(火)14:00~16:30、場所:東京証券会館、東証アローズを見学予定
日本の経営コンサルティングのパイオニアである株式会社タナベコンサルティング(本社:東京都千代田区・大阪市淀川区、代表取締役社長:若松 孝彦)は、2025年10月21日(火)14:00~16:30に、「上場を目指す経営者のためのTOKYO PRO Marketリアル講座~上場のメリットと最新動向~」(参加無料)を東京証券会館にて開催いたします。URL:https://eu1.hubs.ly/H0nl0qX0

2024年に経済産業省が「中堅企業」を定義したことで、全国の中堅企業に対する地域経済の牽引役としての期待が高まっております。PRO Marketへの上場は、通常のIPO(新規公開株式)を伴う上場とは性質が異なり、柔軟な資本政策を行うことができることから、多くの中堅企業・中規模企業に機会を広げていくべきであると考えております。中小企業から中規模企業、そして中堅企業へとステージアップしていく中で、PRO Marketへの上場により企業の信用力を高め、ビジネスチャンスを得ることも可能になります。
本講座では、株式会社タナベコンサルティング 執行役員 中須 悟が登壇し、TOKYO PRO Marketへの上場を目指す中堅・中規模企業の経営者および担当者を対象に、上場プロセスの全体像や、上場で得られるメリット、成功のポイントを実践的かつわかりやすく解説いたします。
ゲストとしてTOKYO PRO Marketへの上場を経験された株式会社エージェント 代表取締役 四宮 浩二 氏をお招きし、上場準備の進め方や実務上の課題、解決策について、リアルな体験談を交えてお話しいただきます。また、株式会社東京証券取引所 上場推進部 課⻑ 滝口 圭佑 氏より、最新の市場動向や上場制度のポイントについてご説明いただきます。さらに、東証アローズの現地見学を通して、上場市場のリアルな雰囲気を体感いただけます。
貴社の次なる成長への一歩として、ぜひご参加ください。
■登壇者

株式会社エージェント 代表取締役 四宮 浩二 氏
カンボジアへの小学校寄贈活動を通じ、人創りの可能性に魅せられて、在学中に株式会社エージェントを起業。2020年にTOKYO PRO Market市場に上場。現在、
”社会の「困った」を解決する”をミッションに国内外8拠点で17事業を展開、日本の社会課題解決に向けスタートアップキャンパスを立上げ300事業創出に挑戦中。

株式会社東京証券取引所 上場推進部 課⻑ 滝口 圭佑 氏
2009年に東京証券取引所⼊社。2015年から2020年まで、⽇本取引所⾃主規制法人・上場審査部に所属し、国内企業の新規上場等の審査業務に従事。
その後現在に至るまで、東京証券取引所・上場推進部において、プライム、スタンダード、グロース、TOKYO PRO Marketのプロモーション業務、また上場準備企業や証券会社・監査法人等のIPO関係者に対する上場支援業務に従事(現職)。

株式会社タナベコンサルティング 執行役員
IPO支援コンサルティング担当/ホールディングス・グループ経営担当 中須 悟
「経営者をリードする」ことをモットーに、企業の財務収益構造や組織体制、資本構成を大局的かつ戦略的に改革するコンサルティングを得意としている。また上場・中堅企業における事業承継、ホールディング経営推進のスペシャリストとして、建設業、物流業、不動産業、製造業、小売・サービス業など幅広い業種での実績があり、全国で活躍中。CFPR認定者。
「上場を目指す経営者のためのTOKYO PRO Marketリアル講座」開催概要
■日時:2025年10月21日(火)14:00~16:30
■開催場所:東京証券会館(東京都中央区日本橋茅場町 1-5-8)
■参加費:無料
■申込方法:下記特設サイトの申込フォームよりお申込みください。
■申込期限:2025年10月16日(木)17:00まで
■注意事項
・服装は自由です。
・会場までの交通費等は、お客様負担となります。
・持ち物などの詳細については、別途担当者よりご連絡させていただきます。
・同業者様のお申込みはご遠慮いただいております。
■プログラム

時間 |
内容 |
---|---|
14:00~14:05 |
オリエンテーション |
14:05~14:25 |
オープニング講義「成長戦略としての上場」 株式会社タナベコンサルティング 執行役員 IPO支援コンサルティング担当/ホールディングス・グループ経営担当 中須 悟 |
14:25~14:55 |
ゲスト講義「TOKYO PRO Marketの動向」 株式会社東京証券取引所 上場推進部 課⻑ 滝口 圭佑 氏 〈講義のポイント〉 ・TOKYO PRO Marketの動向 ・TOKYO PRO Market制度上の特徴 ・TOKYO PRO Market上場までのステップ |
14:55~15:05 |
休憩 |
15:05~15:45 |
ゲスト講義「上場スタートのすすめ」 株式会社エージェント 代表取締役 四宮 浩二 氏 〈講義のポイント〉 ・TOKYO PRO Market上場に向いている企業、向いていない企業 ・TOKYO PRO Market上場のメリット・デメリット ・上場は通過点、TPMをどう活用するのか? |
15:45~16:00 |
休憩/移動 |
16:00~16:30 |
東証アローズ見学 |
16:30 |
終了 |
※プログラムなどは変更になる場合もございます。あらかじめご了承ください。
タナベコンサルティンググループ(TCG)について
TCGは、1957年創業の東証プライム市場に上場する日本の経営コンサルティングのパイオニアです。「企業を愛し、企業とともに歩み、企業繁栄に奉仕する」という経営理念のもと、未来の社会に向けた貢献価値として「その決断を、愛でささえる、世界を変える。」というパーパスを掲げております。現在は、グループ8社、約900名のプロフェッショナル人材を有する経営コンサルティンググループとなり、国内外の中堅企業を中心とした大企業から中規模企業のトップマネジメント(経営者層)を主要顧客とし、創業以来18,900社以上の支援実績を有しております。
トップマネジメントアプローチで経営戦略の策定からプロフェッショナルDXサービスによる経営オペレーションの実装・実行まで、チームコンサルティングにより経営の上流から下流までを一気通貫で支援する唯一無二の経営コンサルティングモデルを国内地域密着のみならず、グローバルへと展開しております。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像