「Vectorworks 2017 新製品発表会 東京会場」をJPタワーにて11月22日(火)開催
エーアンドエー株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:川瀬英一)は、2016年11月22日(火)に、「Vectorworks 2017 新製品発表会 東京会場」をJPタワーにて開催します。
「Vectorworks 2017 新製品発表会 東京会場」をJPタワーにて11月22日(火)開催
東京での開催以降は、大阪、福岡、名古屋、仙台、札幌の全国各地でも開催します。
■最新CADソフト「Vectorworks 2017」を展示
「Vectorworks 2017」は、2D/3Dのシームレスな作図・モデリング機能をはじめ、彩色豊かなプレゼンテーション、リアルなレンダリングなど、デザイナーの設計環境を支援する汎用CADソフトです。新バージョン「Vectorworks 2017」では、自由なモデリングを支援する「サブディビジョンサーフェス」機能が向上し、モデリングがより手軽になったほか、インターネットと連携した機能を多く搭載。「プロジェクト共有」機能では、クラウドストレージ経由での、遠隔地との同時作図、協働作業を実現。さらに新しいバーチャルリアリティ機能「Webビュー」では、3Dモデルから仮想空間を生成。Webブラウザで閲覧できるだけでなく、スマートデバイスとVRゴーグルを使って、仮想空間内をウォークスルーできる体験型のプレゼンテーションを可能にします。
スマートデバイスとVRゴーグルを使って、仮想空間内をウォークスルーできる体験型のプレゼンテーションが可能
■ Vectorworks 社の特別講演、建築家による基調講演、実践的な分科会を開催
東京会場では、米国Vectorworks,Inc.のCEOビプラブ・サーカー氏、製品開発担当副社長 スティーブ・ジョンソン氏による、新バージョンのコンセプトや新機能を紹介します。建築家 保坂 猛 氏による基調講演やBIMによる実践的なセミナーの分科会や最新のプラグイン紹介、ハンズオンセミナーを開催。展示スペースでは、新バージョンの体験や直接ご質問いただけるご相談コーナーを設置。すべての方に「Vectorworks 2017」のさまざまな魅力を体感いただけます。
Vectorworks 社の特別講演、建築家による基調講演、実践的な分科会を開催
<Vectorworks 2017新製品発表会 開催概要>
名 称: Vectorworks 2017 新製品発表会
主 催:エーアンドエー株式会社
対 象 者: 一般
参 加 費: 無料(事前申込制 Webサイトからの申し込み)
U R L : http://www.aanda.co.jp/Event/VW2017/
<東京会場の開催日時/場所>
開催日時:11/22(火)10:30〜17:00
開催場所:JPタワー (千代田区丸の内2-7-2) 4Fホール
U R L : http://www.jptower-hall.jp
<その他5都市の開催日時/場所>
●大阪 :11/25(金)13:00〜 ブリーゼプラザ(北区梅田2-4-9)
●福岡 :11/30(水)13:00〜 ANAクラウンプラザホテル福岡(博多区博多駅前3-3-3)
●名古屋:12/1(木) 13:00〜 名古屋ルーセントタワー(西区牛島町6-1)
●仙台 :12/5(月) 13:00〜 トラストシティカンファレンス・仙台(青葉区一番町1-9-1)
●札幌 :12/6(火) 13:00〜 ホテルさっぽろ芸文館(中央区北1条西12丁目)
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- イベント
- ビジネスカテゴリ
- 建築・空間デザイン商業施設・オフィスビル
- ダウンロード