B2B分野に特化した、米国発アクセラレータープログラム「Alchemist(アルケミスト) Japan(ジャパン)」第2期 開催を発表

プログラム参加スタートアップの募集を開始

三菱地所株式会社

三菱地所株式会社(本社:東京都千代田区、代表執行役 執行役社長:中島篤、以下三菱地所)は、丸の内エリア等でスタートアップ・エコシステムの形成に取り組んでおり、2024年5月より、世界有数のアクセラレーターである米国シリコンバレーをベースとするAlchemist Accelerator LLC(本社:カルフォルニア州、CEO:Ravi Belani氏、以下Alchemist)とのパートナーシップを締結しています。

2024年度に実施した「Alchemist Japan」プログラム第1期の成功を受け、この度三菱地所とAlchemistは、2025年度も引き続き、プログラム第2期(AJ Class2)の募集を開始いたします。

■Alchemist Japan プログラム第2期について

<概要>

● 優れた技術力を有し、また世界で活躍する可能性のあるB2Bスタートアップが対象のエクイティ方式プログラム。日本発のスタートアップを中心にスタートアップが選出されるが、アジアをはじめとした世界中のスタートアップが対象

●参加スタートアップは、Alchemistファンドからの投資を受け、コーチング、メンタリング、及びレクチャーを通し顧客開拓、ビジネスモデル構築、VCへのピッチ方法等を学ぶ。また、イベントや紹介、独自のSNS(Vault)を通じ、質の高いグローバルネットワークへのアクセスが可能

●日本とシリコンバレーの優れた点を最大限に生かし融合させ、両地域をはじめとした世界各国からのメンター、講師、事業者がスタートアップのサポートを行う

●本プログラムは、グローバル規模のビジネスを展開する可能性を秘めたスタートアップを対象とした独自のものであり、本プログラムの卒業生は、アルケミストのサンフランシスコでの6か月間のプログラム(オンライン・オフラインのハイブリッド開催)に参加予定

<スケジュール>

●応募締め切り:2025年7月21日(予定)

● プログラム実施期間:2025年10月~12月(予定)


<キックオフイベント>

●日時:2025年6月20日(予定)

● イベント内容:Alchemistプログラムの概要紹介に加え、パネルディスカッション、Q&Aセッション、起業家・投資家・パートナーとのネットワーキングなどを予定。

● ご参加希望の方は以下リンクよりご登録をお願いいたします
https://lu.ma/AlchemistJapan

■2024年度に開催された、Alchemist Japan プログラム第1期について

2024年度の初回プログラム(AJ Class1)では、世界中から約200件の応募があり、ウェルネス、ホスピタリティ、AIなどの分野を含む、9社のスタートアップが選出されました。3ヶ月にわたって行われたプログラムではグローバルで活躍するメンター等による質の高いサポートが提供され、170名以上が来場した招待制のデモデーも開催されました。

また、採択された9社のスタートアップの一部はサンフランシスコで開催されているUSプログラムに参加しており、残りの全ての企業も参加予定となっております。日本からグローバルに羽ばたくことを目指すブリッジとして機能しております。

Alchemist Japan in partnership with:

■三菱地所のイノベーションエコシステム形成について

イノベーションエコシステムの形成に向け、丸の内・大手町エリアにおいて計6施設のスタートアップ向けサービスオフィスを展開。また、エコシステムの担い手であるアカデミア、ベンチャーキャピタル、アクセラレーションプログラムなどとも協業や出資を通じて連携しております。そして、それら全てのステークホルダーの有機的な繋がりを促進するためのコミュニティ・プラットフォーム運営にも携わっております。

                                           以 上                 

すべての画像


会社概要

三菱地所株式会社

121フォロワー

RSS
URL
https://www.mec.co.jp/
業種
不動産業
本社所在地
東京都千代田区大手町一丁目1番1号 大手町パークビル
電話番号
-
代表者名
中島 篤
上場
東証プライム
資本金
-
設立
1937年05月