【慶應義塾】「KEIO SPORTS SDGsシンポジウム2025」の開催(3/15)
-スポーツが創る、持続可能な社会へ-
KEIO SPORTS SDGs(慶應スポーツSDGs)は、慶應義塾のスポーツ・運動・身体活動を推進する専門部門と関連部門が連携する横断型プラットフォームです。スポーツ医学研究センター、大学院健康マネジメント研究科、体育研究所、医学部スポーツ医学総合センター、大学院システムデザイン・マネジメント研究科、大学院政策・メディア研究科が中心となり、持続可能な・バランスの取れたスポーツ・運動・身体活動の促進と、SDGs達成およびウェルビーイング向上に向けた活動を行っています。この度、2025年3月15日(土)に「KEIO SPORTS SDGsシンポジウム2025~スポーツが創る、持続可能な社会へ~」を開催します。つきましては、イベント欄への掲載および、当日のご取材のほどよろしくお願いいたします。
日 時: 2025年3月15日(土)13:00~17:00 (開場12:30)
場 所: 慶應義塾大学日吉キャンパス独立館DB203号室
参加料: 無料
参加申込 :Peatixでの事前申込
(https://keiosportssdgs2025.peatix.com)
定 員:200名 ※後日、講演動画を配信予定(申込者への期間限定公開)
主 催: 慶應義塾大学
担 当: KGRI 慶應スポーツSDGsセンター(SU)スポーツ医学研究センター
大学院健康マネジメント研究科 大学院システムデザイン・マネジメント研究科
体育研究所 SFC研究所 xSDG・ラボ 医学部 スポーツ医学総合センター
グローバルリサーチインスティテュート
特設サイト:https://sportssdgs.keio.ac.jp/2025/02/04/5152/
▼全文は本学のプレスリリースをご参照ください。
https://www.keio.ac.jp/ja/press-releases/files/2025/2/19/250219-1.pdf
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像