1分で「経営者の相棒度レベル」を測る簡易診断チェックシートを無料公開。経営者支援9年間のノウハウを活かして制作

経営者と役員、社員…立場の違いから発生するコミュニケーション不協和を解消するために企画。事業・業務遂行をより円滑に

株式会社オンリーストーリー

審査制・決裁者マッチングプラットフォーム「ONLY STORY」「チラCEO」(サービスサイト:https://onlystory.co.jp/service/ )を運営する株式会社オンリーストーリー(代表取締役:平野哲也、本社:東京都渋谷区)は、経営者支援9年間のノウハウを活かして企画・制作した「経営者の相棒度レベル診断シート」を無料公開しました。

■概要

経営者のそばではたらく機会の多い方、将来経営者を目指す方などに向けて、1分で「経営者の相棒度レベル」を測ることができる簡易チェックリストを制作しました。こちらのリストにチェックを多くつけることができれば、経営者を支える「相棒レベルが高い」と言えます。


同シートの制作過程では、創業以来9年間経営者支援を続けてきたなかで多くの経営者と接してきた営業・カスタマーサクセス部門の当社社員に加え、当社の役員数名にも話を聞き、「経営者に喜ばれたこと」「経営者から指摘を受けて改善してきたこと」「経営者と業務・事業を推進するにあたって意識していること」をヒアリング・調査しました。


ヒアリング・調査結果をもとに、「経営者にとって重要度が高いもの」「弊社が社内でも社員育成の際に活用しているもの」を整理し、重要度+実用度の高い順番から5つ+αを選別しました。解説画像では、選別の過程で調査した経営者の置かれた状況・心理等を説明しています。「なんで、この項目が大事なの?」と疑問を覚える項目があれば、解説画像を一緒にご覧ください。















同シートを活用し、経営者との間のコミュニケーション方法や業務の流れを改善していただくことで、役員や事業部長等の方々がより円滑に経営者とコミュニケーションを取ることができたり業務・事業を推進できたりすることに寄与したいと考えています。


ご興味お持ちいただいた方は、本記事内からダウンロードしてお使いください。画像データをお求めの方は、下記フォームから申請をお送りください。画像データを連絡先へ送付します。

https://forms.gle/a3sCYoycNTa5LX8h8


■企画背景

・人口に対して“少数派”である経営者

現在、日本にある会社数は400万人を超えると言われており、1社に1人の経営者がいると仮定すれば国内に400万人ほどの経営者がいると考えられます。また、総務省統計局の発表[※]によれば、2022年時点の労働生産人口は6902万人とされています。労働生産人口全体に対して、経営者の数はわずか16%。

[※] 就業状態の動向 |総務省統計局

https://www.stat.go.jp/data/roudou/sokuhou/nen/ft/pdf/index.pdf

・繋がりを求める経営者のリアルな声

当社では、毎月10を超える経営者向けイベントを実施しています。そのほか、クライアント企業の経営者に対する定期的な打ち合わせを行っています。イベントや打ち合わせの機会に常に経営者に接し、時にはふとこぼす本音に触れることも少なくありません。


経営者として正しくあろうとする「強さ」の裏側には、従業員やクライアントなどに想いを寄せる1人の人間としての心情や会社を存続させるためのプレッシャーからくる不安などがあり、それらが経営者の心中には混在しています。新型コロナウイルスの感染拡大以降、そうした心境を理解しあえる経営者同士の繋がりを求める声が増えていることも感じています。


・経営者支援9年間のノウハウをもとに企画・制作

経営者の心中では社内の社員同士の繋がりを意識する場面が増え、「(経営者自身が)改めてより社員との繋がりを強めたい」と話す経営者もいます。一方で、双方の立場上の違いから対話やコミュニケーションがスムーズにできず、相互理解が難しいという声もあがっています。こうした課題は、業務や事業の推進にあたり大きな障害になり、生産性やモチベーションの低下に繋がります。


それに対して「経営者と従業員は分かり合えないものだ」との意見をお持ちの方を見かけますが、歩み寄る機会を生むことで双方の関係性が向上するケースも社内外で見てきました。


そこで、9年間経営者支援を行ってきた当社のメンバーが培ってきた「経営者とのコミュニケーションに活かせるノウハウ」をまとめ、社外に広く共有することで、経営者と従業員の間のコミュニケーションをサポートし、立場を橋渡ししたいと考え、今回の「経営者の相棒レベル」を測るチェックシートを企画しました。


役員、事業部長、従業員の方々にチェックシートを活用いただき、経営者への理解を深め、双方の間のコミュニケーション方法を見直していただくことで、より円滑な業務遂行が実現できると考えています。


■今後について

今回の反響に応じて、今後の制作について検討を行う予定です。経営者支援を9年以上続けている当社としては、今後も当社の事業と社員が経営者の相棒としてレベルアップを続けていくことを追求し続け、その過程の中で得られた情報を今回のような形で共有・展開していくことも続けてまいります。


その結果、より多くの企業のビジョンや事業目標が叶いやすい社会の実現に貢献したいと考えています。


■会社概要

社名 :株式会社オンリーストーリー

設⽴ :2014年2⽉14⽇

代表者:代表取締役社長 平野哲也

所在地:〒150-0022 東京都渋谷区恵比寿南 3-9-3 Aカントリーハウス 2・3階

会社HP:https://onlystory.co.jp/

採用情報:https://www.wantedly.com/companies/onlystory

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
経営・コンサルティング
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社オンリーストーリー

40フォロワー

RSS
URL
https://onlystory.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都渋谷区恵比寿南3-9-3
電話番号
03-6821-7872
代表者名
平野哲也
上場
未上場
資本金
-
設立
2014年02月