光と音のRPG 『アークザラッド R』「メインストーリー4章前半」がいよいよ公開!!新イベントクエスト「極限闘戯」及び、凶敵襲来の新クエスト「”連鎖する”三霊影襲来」追加!!
株式会社フォワードワークス(以下、FW)は、好評配信中のスマートフォン向けゲームアプリ『アークザラッド R』において、「メインストーリー4章前半」を公開いたします。同時に、期間限定新イベント「極限闘戯 ラマダの秘奥義」及び、凶敵襲来の新クエスト「”連鎖する”三霊影襲来」を開催いたします。また、「魂装備ショップ」の実装、「魂3倍ガチャ」を実施することを併せてお知らせいたします。
■メインストーリー4章前半が公開!
2018年11月28日(水)20:00よりメインストーリー4章前半を公開いたします。
【追加ストーリー】
メインストーリー4章1幕~3幕
【4章解放条件】
メインストーリー《初級》3章6幕18話クリア
【PV】
■新イベント【極限闘戯】が登場! 「ラマダの秘奥義」を開催!
期間限定新イベントクエスト「極限闘戯」である、「ラマダの秘奥義」を実施いたします。極限闘戯は、全15ステージで構成されており、徐々に攻略が難しくなっていくクエストになります。本クエストは、「挑戦状」や「挑戦券」を消費することでプレイできます。「挑戦状」は1時間に1枚ずつ、最大5枚まで補充され、「挑戦券」は期間限定でショップから購入することが可能です。クエストクリアで「イベントポイント」を集め、ラマダ僧向け装備「ラマダの書 -護-」を獲得することができます。
【開催期間】2018年11月28日(水)20:00 ~ 12月6日(木)13:59
【ラマダ僧向け装備】★4 ラマダの書 -護-
■高難度クエスト【凶敵襲来】に新シリーズ「”連鎖する”三霊影襲来」が登場!
凶敵襲来「”連鎖する”三霊影襲来」を新たに実施いたします。「凶敵襲来」とは、特殊依頼の期間限定イベントとして開催しておりました“超級”より難易度が高く、強力なボスが待ち受けております。また、本クエストでは、期間限定イベントではなく、いつでも挑戦可能なコンテンツとなっております。万全の準備をした上で、挑戦いただくことを推奨いたします。
【攻略のヒント】
■「魂装備ショップ」が解禁!
「魂装備ショップ」を実装いたします。魂装備は、キャラクターの魂300個と交換することで獲得できる強力な装備となっております。
■特定の★5キャラクターの魂の獲得量が3倍に!日替わりで出現!
特定の★5キャラクターが日替わりで出現する魂3倍ガチャを実施いたします。対象の★5キャラクターがガチャから出現し、キャラクターが魂に変化した場合、魂獲得量が3倍に増加しています。
【ガチャ販売期間】
2018年11月28日(水)20:00 ~ 11月30日(金) 23:59
【魂増加キャラクター一覧】
・★5コンラート
・★5トッシュ
・★5ミズハ
・★5シア
・★5エゴウ
【対象キャラクター魂増加量】
・★5 通常時 100個 → 300個
また、★5は日によって出現キャラクターが異なり、以下のキャラクターのみが出現いたします。
【日替わり★5キャラクター】
11月28日
・コンラート
・トッシュ
・ミズハ
11月29日
・トッシュ
・ミズハ
・シア
11月30日
・コンラート
・エゴウ
・シア
■「アークザラッド」シリーズとは
「アークザラッド」は、第一作が1995年に「プレイステーション」で発売され、「光と音のRPG」のキャッチフレーズの通り、派手な演出、物語に深みを与える重厚なサウンド、そして圧倒的なやりこみ要素などから多くのユーザーの支持を集め、全世界累計実売本数が370万本以上※1を記録しているロールプレイングゲームの人気シリーズです。
■『アークザラッド R』ストーリー
世界の人口と大陸の半分を失った「大崩壊」から10年。復興を推し進める国の1つ、水上都市国家・ミルマーナでは聖櫃戦争(せいひつせんそう)の英雄の1人であるサニア公女が国の代表として復興を指揮していた。主人公・ハルト は、ミルマーナの自警団に所属する少年。付近の村を襲った大国アルディアの戦艦から、ハルトが謎の少女・ミズハを救出したことで、止まっていた運命の歯車が再び動き始める--。
FWは、「プレイステーション」で生まれた素晴らしいゲームの数々を、より多くのユーザーの皆様が気軽にお楽しみいただけるよう、スマートフォンに最適化した遊びを提供してまいります。
以上
■『アークザラッドR』商品情報
※ 「ForwardWorks」および「ForwardWorks」ロゴは、株式会社フォワードワークスの商標です。
※ その他記載されている名称は各社の商標または登録商標です。
2018年11月28日(水)20:00よりメインストーリー4章前半を公開いたします。
【追加ストーリー】
メインストーリー4章1幕~3幕
【4章解放条件】
メインストーリー《初級》3章6幕18話クリア
【PV】
■新イベント【極限闘戯】が登場! 「ラマダの秘奥義」を開催!
期間限定新イベントクエスト「極限闘戯」である、「ラマダの秘奥義」を実施いたします。極限闘戯は、全15ステージで構成されており、徐々に攻略が難しくなっていくクエストになります。本クエストは、「挑戦状」や「挑戦券」を消費することでプレイできます。「挑戦状」は1時間に1枚ずつ、最大5枚まで補充され、「挑戦券」は期間限定でショップから購入することが可能です。クエストクリアで「イベントポイント」を集め、ラマダ僧向け装備「ラマダの書 -護-」を獲得することができます。
【開催期間】2018年11月28日(水)20:00 ~ 12月6日(木)13:59
【ラマダ僧向け装備】★4 ラマダの書 -護-
■高難度クエスト【凶敵襲来】に新シリーズ「”連鎖する”三霊影襲来」が登場!
凶敵襲来「”連鎖する”三霊影襲来」を新たに実施いたします。「凶敵襲来」とは、特殊依頼の期間限定イベントとして開催しておりました“超級”より難易度が高く、強力なボスが待ち受けております。また、本クエストでは、期間限定イベントではなく、いつでも挑戦可能なコンテンツとなっております。万全の準備をした上で、挑戦いただくことを推奨いたします。
【攻略のヒント】
■「魂装備ショップ」が解禁!
「魂装備ショップ」を実装いたします。魂装備は、キャラクターの魂300個と交換することで獲得できる強力な装備となっております。
■特定の★5キャラクターの魂の獲得量が3倍に!日替わりで出現!
特定の★5キャラクターが日替わりで出現する魂3倍ガチャを実施いたします。対象の★5キャラクターがガチャから出現し、キャラクターが魂に変化した場合、魂獲得量が3倍に増加しています。
【ガチャ販売期間】
2018年11月28日(水)20:00 ~ 11月30日(金) 23:59
【魂増加キャラクター一覧】
・★5コンラート
・★5トッシュ
・★5ミズハ
・★5シア
・★5エゴウ
【対象キャラクター魂増加量】
・★5 通常時 100個 → 300個
また、★5は日によって出現キャラクターが異なり、以下のキャラクターのみが出現いたします。
【日替わり★5キャラクター】
11月28日
・コンラート
・トッシュ
・ミズハ
11月29日
・トッシュ
・ミズハ
・シア
11月30日
・コンラート
・エゴウ
・シア
■「アークザラッド」シリーズとは
「アークザラッド」は、第一作が1995年に「プレイステーション」で発売され、「光と音のRPG」のキャッチフレーズの通り、派手な演出、物語に深みを与える重厚なサウンド、そして圧倒的なやりこみ要素などから多くのユーザーの支持を集め、全世界累計実売本数が370万本以上※1を記録しているロールプレイングゲームの人気シリーズです。
■『アークザラッド R』ストーリー
世界の人口と大陸の半分を失った「大崩壊」から10年。復興を推し進める国の1つ、水上都市国家・ミルマーナでは聖櫃戦争(せいひつせんそう)の英雄の1人であるサニア公女が国の代表として復興を指揮していた。主人公・ハルト は、ミルマーナの自警団に所属する少年。付近の村を襲った大国アルディアの戦艦から、ハルトが謎の少女・ミズハを救出したことで、止まっていた運命の歯車が再び動き始める--。
FWは、「プレイステーション」で生まれた素晴らしいゲームの数々を、より多くのユーザーの皆様が気軽にお楽しみいただけるよう、スマートフォンに最適化した遊びを提供してまいります。
以上
■『アークザラッドR』商品情報

タイトル | アークザラッド R |
ジャンル | 光と音のRPG |
対応 | iOS / Android |
利用料 | 基本プレイ無料(一部アプリ内課金あり) |
配信日 | 2018年8月23日(木) |
権利表記 | ©Sony Interactive Entertainment Inc. ©2018 ForwardWorks Corporation. Developed by AltPlus Inc. |
公式サイト | https://arcthelad.com |
ダウンロード | 【AppStore】 https://itunes.apple.com/jp/app/id1386645996 【Google Play】 https://play.google.com/store/apps/details?id=com.arctheladr.forwardworks |
https://twitter.com/arcthelad_r | |
PV | https://youtu.be/YQt46UEir6c |
※1 株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメント調べ
※ 「プレイステーション」は、株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメントの登録商標です。※ 「ForwardWorks」および「ForwardWorks」ロゴは、株式会社フォワードワークスの商標です。
※ その他記載されている名称は各社の商標または登録商標です。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- ビジネスカテゴリ
- スマートフォンゲームスマートフォンアプリ
- ダウンロード