Audible、2025年度の読書習慣調査を発表「エキナカAudible体験」を渋谷(11/7-9)・梅田(11/14-16)で開催

湊かなえ初のオーディオファースト作品『暁星』先行試聴も

Audible, Inc.

世界最大級のオーディオブックおよび音声コンテンツ制作・配信サービスであるAmazonオーディブル(以下、Audible)は、オーディオブックを利用した耳で楽しむ読書習慣の実態を把握するべく「オーディオコンテンツの聴取習慣調査」(注、以下「本調査」)を行いました。本調査により、オーディオブックが新たな読書週間として普及しつつあることや、リスナーが重視するポイント、諸外国との利用シーンの違いが明らかになりました。調査結果を受け、Audibleは、移動中のリスニング体験を拡充し、人気クリエイターの作品に触れられる機会を提供する取り組みとして、「エキナカAudible体験」を、東京・渋谷駅(11月7日~9日)および大阪・梅田駅(11月14日~16日)で開催します。

■「オーディオコンテンツの聴取習慣調査」2025

1.オーディオブックが読書習慣を後押し

本調査によると、日本国内におけるオーディオブックリスナーの中で、「オーディオブックを聴き始めてから、紙の本や電子書籍の読書量も増えた」に強く同意する層は、2024年の23%から2025年は30%へと7ポイント増加しました。日本のオーディオブックリスナーによる紙や電子書籍といった他の読書手段での読書量が増加しており、日本の読書習慣全体にポジティブな影響を与えていることが示されました。

2. “聴く読書”を選ぶ理由:気軽・快適・負担なく楽しめる

オーディオブックはリスナーに様々な理由で支持されています。日本国内におけるオーディオブックリスナーに向けた「オーディオブックの魅力は何だと思いますか?」という質問では、「自分のペースで聴ける」、「目が疲れない」、「リラックスできる」といった点が多く選ばれました。特に日本では「気軽に、快適に、負担なく楽しめる」という点が高く評価されています。

3. クリエイターへの期待の高まり

本調査では、オーディオブックを執筆する作家や朗読者といったクリエイターの存在が、リスナーの作品選びにおける重要な基準となっていることもわかりました。「お気に入りの作家がオーディオファースト作品*を作成してくれたら嬉しいと思うか?」という質問には、日本のオーディオブックリスナーの84%が肯定的に回答しました。また「特定のナレーターが朗読したオーディオブックが気に入った場合、そのナレーターが朗読した他のオーディオブックも聴いてみたいと思うか?」という問いには69%が肯定的で、2024年の63%から6ポイント増となりました。

*第一線で活躍中の作家がAudibleのために書き下ろしたオリジナル新作

4.日本の特徴:自宅外での利用に成長余地

本調査では、リスナーに聴取シーンについても尋ねました。日本でオーディオブックやポッドキャストなどの音声コンテンツを聴いているリスナーのうち71%が自宅で利用しており、これは調査対象国*¹全体の平均(72%)と同水準です。一方、移動中や外出時*²の利用は35%にとどまり、調査対象国全体の平均45%を10ポイント下回りました。この結果から、日本では自宅外でのオーディオコンテンツ利用にさらなる成長の余地があることが示されました。

¹ フランス、ドイツ、イタリア、スペイン、カナダ、メキシコ、ブラジル、オーストラリア、日本
² 車の中、散歩中、飛行機や電車や公共交通機関、休日やホテルやキャンプなどの休暇での利用

■「エキナカAudible体験」イベントを開催!湊かなえ著『暁星』先行リスニング体験も

本調査によって、日本での成長の余地が大きいことが明らかになった自宅外でのオーディオリスニング。その魅力を多くの方に体験いただくため、"駅"という日常空間で気軽にAudibleを試せる「エキナカAudible体験」を開催します。

「いまここで心がうごく。」をコンセプトに、本イベントでは通勤・通学などの移動時間をより豊かにする新しい習慣として、電車や駅構内でのオーディオブック体験を提案してまいります。

調査で示されたクリエイターへの期待の高まりに応え、本イベントでは11月11日(火)に配信予定の湊かなえさん初のオーディオファースト作品『暁星』を、東京会場(11/7-9)では配信開始に先駆けて、大阪会場(11/14-16)では配信直後の特別リスニング体験としてご用意しました。

これからAudibleを始める方にも、すでにお楽しみいただいている方にも、それぞれに新しい魅力を感じていただけるイベントです。

「エキナカAudible体験」 いまここで心がうごく。

開催場所・日時:

【東京】渋谷駅 PickUpランキン 渋谷ちかみち

    渋谷区道玄坂1-1-1 東京メトロ半蔵門線渋谷駅B2階

日時:2025年11月7日(金)12:00 ~ 20:00・8日(土)10:00 ~ 20:00・9日(日)10:00 ~ 19:00

【大阪】梅田駅 阪急 大阪梅田駅 ビッグマン前広場

    大阪府大阪市北区芝田1-1-2

日時:2025年11月14日(金)12:00 ~ 20:00・15日(土)10:00 ~ 20:00・16日(日)10:00 ~ 19:00

試聴作品:

「いまここで心がうごく。」キャンペーン内で紹介の8作品を含む人気タイトル

湊かなえさん初のオーディオファースト作品『暁星』の一部先行試聴・特別試聴もあります

参加方法:無料・事前申込不要

「エキナカAudible体験」に参加いただいた方には、Audibleのテレビコマーシャルでおなじみの"オーディブル犬"の手の写真をあしらったオリジナル付箋をプレゼントいたします。Audibleの「オーディ"ブル"」という名前にちなんで、ブルドッグが愛らしい表情で登場し、多くの方々からご好評をいただいております。

さらに、『暁星』を視聴体験いただいた方には、湊かなえさんが本作のために特別に監修したオリジナルブレンドコーヒー『暁星』を、先着順でプレゼントします。

【湊かなえさん著『暁星』について】

『暁星』

著者: 湊かなえ

ナレーター:早見沙織、櫻井孝宏

Audibleでの配信開始予定日: 2025年11月11日

URL: https://www.audible.co.jp/pd/B0FWM2QHCM

現役の文部科学大臣で文壇の大御所作家でもある清水義之が全国高校生総合文化祭の式典の最中、舞台袖から飛び出してきた男に刺されて死亡する事件がおきた。逮捕された男の名前は永瀬暁、37歳。永瀬は逮捕されたのち、週刊誌に手記を発表しはじめる。そこには、清水が深く関わっているとされる新興宗教「世界博愛和光連合(通称:愛光教会)」に対する恨みが綴られていた。暗闇の奥に隠された永瀬の目的とはーー。

Audibleは、2025年に日本上陸10周年を迎えました。家の中でも外出先でも、すきま時間でもリラックスタイムでも、一人ひとりのライフスタイルに寄り添いながら、本と出会える新しい読書スタイルを提案します。Audibleは今後も、作品ラインアップと体験機会の拡充を通じて、より多くの方に聴く読書の魅力を広げてまいります。

注:「Audible Compass」は、リスニング文化に関する年次調査として、Audibleの委託により市場調査機関Verian(旧カンター)が実施しています。2025年の調査では、オーストラリア、カナダ、フランス、ドイツ、イタリア、日本、メキシコ、スペイン、ブラジルの9か国でそれぞれ、18歳から65歳までのインターネットの活発な利用者1,000名*を対象に、2025年7月にオンラインで聴取習慣についてのアンケートを実施しました。

*カナダではケベック州において追加で1,000名を対象に調査を実施

Audible(オーディブル)について

いつでもどこでも気軽に音声でコンテンツを楽しむことができる、世界最大級のオーディオエンターテインメントサービスです。プロのナレーターや俳優、声優が読み上げる豊富なオーディオブックや、ニュースからお笑いまでバラエティあふれるプレミアムなポッドキャストなど、全カタログ90万以上の作品を取り揃えています。現在、世界11ヶ国(日本、アメリカ、イギリス、ドイツ、フランス、オーストラリア、イタリア、カナダ、インド、スペイン、ブラジル)でサービスを展開しています。

URL:https://www.audible.co.jp

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

Audible, Inc.

37フォロワー

RSS
URL
https://www.audible.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
One Washington Park Newark, NJ 07102
電話番号
-
代表者名
Bob Carrigan
上場
海外市場
資本金
-
設立
1995年11月