まだまだ間に合う!大学受験攻略スケジューリング法【キズキ共育塾 入会説明会】

受験直前期でも「合格をあきらめない」ための学習計画を提案/10月25日(土)オンライン開催・参加無料

株式会社キズキ

株式会社キズキ(本社:東京都新宿区、代表取締役:安田祐輔)が運営する完全個別指導塾「キズキ共育塾」は、「まだまだ間に合う!大学受験攻略スケジューリング法」をテーマとした入会説明会を、2025年10月25日(土)にオンラインで開催します。

本説明会では、受験を目前に控えながらも「勉強が間に合っていない」「志望校が決まらない」といった不安を抱える受験生・保護者に向け、合格へと導くスケジューリングの考え方と具体的な方法を紹介します。

 背景:不登校・中退・学び直しなど、多様な受験生を支える「伴走型」指導 

キズキ共育塾には、不登校や高校中退など、さまざまな状況から大学受験を目指す方が多く在籍しています。


「勉強が間に合わない」「モチベーションが上がらない」など、さまざまな悩みに応じて、一人ひとりに合わせた“戦略的な学習計画”を立てることが合格への近道です。

今回の説明会では、受験直前期の限られた時間を最大限に活かす「合格逆算スケジュール法」を中心に、学習ペースの整え方や志望校選びのコツを解説します。 

主なプログラム内容 

  • 今から大学受験に間に合わせる「スケジューリング法」公開

  • 【合格できる!】大学・学部・受験方式の選び方

  • 逆転合格を生む授業スタイルとメンターサポート

  • 体験授業・冬期講習キャンペーンのご案内

説明会終了後には、希望者を対象に無料の個別相談会も実施。
勉強・進路・受験に関する個別の悩みに専門スタッフが対応します。

◎個別相談からご入会の方には、「冬期講習4コマ」プレゼント特典も用意しています。

 開催概要 

  • 開催日時:2025年10月25日(土)11:00〜

  • 開催形式:オンライン

  • 参加費:無料

  • 対象:大学受験を考えている本人・保護者・社会人(高校1〜2年生も歓迎)

  • 申込フォームhttps://form.run/@nyuukaisetumeikai251025

※未成年の方は保護者の方とご相談のうえお申し込みいただきます。
※すでに入会済または入会面談が決定している方は対象外です。

 講師(登壇者)プロフィール 

井上 雅章(いのうえ・まさあき)
キズキ共育塾 名駅校 教務

高校3年生の時期に不登校になる。周囲から大学進学は厳しいと判断されるも、自分の得意が活かせる入試方式を見つけ、現役で大学合格。

勉強法・受験方式などについての造詣が深く、多数の生徒を志望校合格へ導いている。

 キズキ共育塾について 

不登校・高校中退・発達特性・社会人など、多様な背景のある生徒さんを支援する完全個別指導塾。大学受験、高卒認定、高校受験、定期試験、学び直しなど、目的や状況に応じた個別カリキュラムを提供。

公式サイト:https://kizuki.or.jp

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社キズキ

7フォロワー

RSS
URL
https://kizuki-corp.com/
業種
教育・学習支援業
本社所在地
東京都渋谷区代々木1-46-1 キハラビル4F
電話番号
-
代表者名
安田 祐輔
上場
未上場
資本金
-
設立
2015年07月