プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

公益財団法人日本スポーツ協会
会社概要

オリンピアンのゲスト参加決定!!「スポーツダイバーシティフェスティバル2023」

JSPO

スポーツを「する」「みる」「ささえる」ための環境づくりを行うJSPO(正式名称:公益財団法人日本スポーツ協会 東京都新宿区/会長 遠藤利明)は、12月17日(日)開催の標記イベントに、東京2020オリンピックで入賞されたオリンピアンのゲスト参加を決定しました。
  • 参加オリンピアン

嘉村健士(かむら たけし)さん

佐賀県出身、小学2年からバドミントンを始める。

中学から園田啓悟選手とペアを組み、2021年悲願だったオリンピック(東京2020大会)出場を果たす。

主な戦績:

2017年世界選手権3位、2018年世界選手権準優勝、

東京2020オリンピック5位入賞

2022年からヨネックスバドミントンチームのコーチに就任。


本イベントは、日本人参加者と在留外国人(マレーシア)の方々が一緒に、運動会や文化体験プログラムを通じて、誰でも安心して楽しく国際交流や体を動かすことの出来るイベントです。会場には通訳もいるほか、言語の壁を越えてコミュニケーションを取れるプログラムを予定しており、外国語が話せない方でも楽しんでご参加いただけます。


ゲスト参加の嘉村健士さんには、今回のイベントでバドミントンの競技技術を披露いただくほか、競技体験や運動会種目への参加を通じて、参加者と交流いただく予定です。


「玉入れ・大玉転がし」など日本特有の運動会種目や、言語遊びや伝統舞踏などのマレーシアの文化体験、マレーシアの方々やアスリートとの交流を楽しみませんか?

お一人でも、ご家族やご友人をお誘いの上でも、ぜひご気軽にお申し込みください!参加者は12月4日まで下記申込フォームにて募集しています。


  • イベント概要

1.イベント名

スポーツ ダイバーシティ フェスティバル 2023

 “Sports Diversity Festival 2023”

2.日時

2023年12月17日(日)

 12:45~16:45 【受付 11:45~12:45】

3.場所

立川立飛ドーム

 〒190-0015 東京都立川市泉町500−4

4.主催

公益財団法人日本スポーツ協会(JSPO)

5.共催

在日マレーシア留学生会

6.後援

在京マレーシア大使館

7.参加費

無料

8.参加対象

6歳~70歳までの方

※6歳未満または71歳以上の方は家族等同伴を原則とする。

9.持ち物

運動できる恰好・室内シューズ・飲み物を持参してください。

10.申込フォーム

https://www16.webcas.net/form/pub/jspo2023/jspo2023jp

※申込フォーム内の「申込規約」をご確認の上、お申し込みください。

※先着順となります。定員(100名)に達しましたら、

 恐れ入りますがその後にお申込みいただいた方については

 ご参加いただけない場合がございます。

※参加決定者には、12月上旬を目途に別途メールにてご連絡します。

※参加決定者へのご連絡は、申込者の方へ専用メール

(sports_diversity_fes@jspoevent.jp)で送信いたします。

以下のドメインからメールを受信できるように設定してください。

 [専用メールドメイン:jspoevent.jp]

11.申込締切

2023年12月4日(月) ※締切を延長しました

12.備考

参加者には長袖Tシャツやリストバンドをプレゼント予定です。


  • プログラム内容

11:45~12:45受付、17:45解散 ※前後する場合がございます。

12:45

開会式

13:00

アイスブレイク/準備体操

13:13

【運動会/前半】・玉入れ ・大玉転がし ・綱引き

14:20

休憩

14:40

【文化体験プログラム】マレーシアの文化体験・交流

15:40

【アスリート交流】・競技披露、アスリートとの交流等

16:10

【運動会/後半】全員リレー

16:30

閉会式(写真撮影など)


【昨年度イベントの様子】 

「元トップアスリートと一緒に、運動会を通じて国際交流!参加者たちは、初めての遊びや文化に“ワクワク”を体験しました」(https://media.japan-sports.or.jp/interview/104


◆JSPO(公益財団法人日本スポーツ協会)について

JSPOは、1911年7月に「国民スポーツの振興」と「国際競技力の向上」を目的に、大日本体育協

会として創立。日本体育協会を経て、2018年4月1日、現在の名称となりました。

JSPOでは、国民体育大会や日本スポーツマスターズなど各世代を網羅したスポーツ大会の開催、スポーツ少年団や総合型地域スポーツクラブなどスポーツをする場の創出、スポーツの楽しみをサポートするスポーツ指導者の育成、最新の医・科学に根差したスポーツの推進など、誰もが自発的にスポーツを「する」「みる」「ささえる」ための幅広い事業を展開しています。また、わが国スポーツの統一組織として、国や60を超える競技団体、47都道府県スポーツ・体育協会など、様々なスポーツ関連団体・組織や個人と連携しています。

▶ ホームページ https://www.japan-sports.or.jp/

▶ 事業概要パンフレット

https://www.japan-sports.or.jp/about/tabid57.html#09(通読約15分)

▶ JSPO中期計画2023-2027

https://www.japan-sports.or.jp/about/tabid149.html#01

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
ビジネスカテゴリ
スポーツ
関連リンク
https://www.japan-sports.or.jp/
ダウンロード
プレスリリース.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

公益財団法人日本スポーツ協会

21フォロワー

RSS
URL
https://www.japan-sports.or.jp/
業種
財団法人・社団法人・宗教法人
本社所在地
東京都新宿区霞ヶ丘町4-2 JAPAN SPORT OLYMPIC SQUARE 11階
電話番号
03-6910-5800
代表者名
遠藤 利明
上場
未上場
資本金
-
設立
1911年07月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード