明治大学国際日本学部 山脇啓造ゼミナール 第13回なかの多文化共生フォーラム「インクルーシブな社会の実現に向けて」を12月10日(水)にキリンビール株式会社と共催
明治大学国際日本学部の山脇啓造ゼミ(専門:多文化共生論)は、2025年12月10日(水)に中野キャンパスにて、第13回なかの多文化共生フォーラム「インクルーシブな社会の実現に向けて」を開催します。本フォーラムは2013年から毎年開催しているもので、今年で13回目となります。
本フォーラムでは、第1部でキリンビール株式会社との企画で「異文化理解セッション」を開催し、第2部では山脇ゼミの今年度の活動報告を行います。そして、第3部では、カメルーン生まれ・日本育ちの漫画家として活躍する星野ルネさんをお招きし、外国人政策が注目される中での「インクルーシブな社会」についてトークセッションを行います。後半では、トークをふまえ、グループで意見を共有するディスカッションを実施します。
今年度も、酒井直人中野区長をお招きし、講評をいただきます。「外国人も日本人も住みやすい街」をどのように目指していくか、さまざまな方と考えていく機会になればと思います。参加希望の方は以下のフォームでお申し込みください。

第13回なかの多文化共生フォーラム「インクルーシブな社会の実現に向けて」
■ 日時:2025年12月10日(水)17:15~19:45(開場時間:16:50)
懇親会(会費制)20:00~21:00
■ 会場:明治大学 中野キャンパス6階 プレゼンスペース[東京都中野区中野4-21-1]
■ 主催:明治大学 国際日本学部 山脇ゼミナール
■ 共催:キリンビール株式会社
■ 後援:中野区
■ ゲスト:星野ルネさん(漫画家)
■ 参加申込フォーム:https://forms.gle/h5DkXJv3fKa1W2U6A
(対面:50名、オンライン:100名 ※いずれも先着順)
※こちらは一般参加の方のためのお申し込みフォームです。
取材のお申し込みは下記の取材お申し込みフォームよりお願いいたします。
■ 申込締切:2025年12月3日(水)15:00
<内容に関するお問い合わせ>
明治大学 国際日本学部 山脇啓造ゼミ MAIL:yamawaki.seminar@gmail.com
<取材に関するお問い合わせ>
明治大学 経営企画部 広報課 TEL:03-3296-4082 MAIL:koho@mics.meiji.ac.jp
取材お申し込みフォームから必要事項をご記入のうえ、送信してください。
すべての画像
