「ディズニーヴィランズ」の世界観がテーマのプレミアムダークキャンディが登場 PAPABUBBLE「ディズニーヴィランズ/キャンディミックス」

10月2日より全国及び公式サイトにて発売

 Craft Candy Theater「PAPABUBBLE/パパブブレ」は、ディズニーヴィランズをコンセプトにした、ダークなプレミアムキャンディ「ディズニーヴィランズ/キャンディミックス」を、10月2日(月)より全国及びパパブブレ公式サイト(https://papabubble.co.jp/)にて発売いたします。

  • ブラック×ビビットカラーのダークキャンディ

 ブラックを基調としたキャンディーに、ビビットな色合いのヴィランズアイコン。ディズニー作品や世界の悪役(villain)キャラクターや敵役キャラクターを指す“ディズニーヴィランズ”をイメージし、小さなキャンディの中にその世界観を詰め込みました。クールで魅力的なウィックド・クイーンモチーフの毒リンゴ柄や、アースラをイメージした吸盤柄などを、パパブブレの職人が忠実に再現。フレーバーも、チェリーコーラやメロンソーダなど、レアなフレーバーをチョイスしました。パパブブレならではの、遊び心あふれるプレミアムダークキャンディーです。


・ディズニーヴィランズ/キャンディミックス 税込み価格:770円

【ライセンスに関する問い合わせ】

株式会社Suikosha(大阪本社) 住所:〒541-0053 大阪市中央区本町4-6-7 4F


本商品はウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社と株式会社Suikoshaの契約により、

株式会社PAPABUBBLE  JAPANが企画・製造、販売したものです。


  • PAPABUBBLEについて

ワクワクしなくちゃ、お菓子じゃない。


パパブブレ。

そこは、ただキャンディを売るだけのお店ではありません。

職人が、練って切って一からつくりあげる姿を、目の前で見られる。

その中から、あなただけのものを選べる。

一口食べれば、新しいおいしさが味わえる。

見て楽しい。選んで楽しい。食べて楽しい。

その時間はきっと、誰でも子供みたいな目をしてる。

そう、お菓子ってそもそも、

ワクワクするためにあるんだから。


2003年、バルセロナで生まれたパパブブレは、

伝統のアメ細工の技術をパフォーマンスにまで昇華しました。

名づけて”Craft Candy Theater“。

ここだけにしかない体験を、どうぞお楽しみください。


PAPABUBBLE Official Site:https://papabubble.co.jp/

PAPABUBBLE Official X(旧Twitter):https://twitter.com/PapabubbleJ

PAPABUBBLE Official Instagram:https://www.instagram.com/papabubblejapan/

PAPABUBBLE Official Facebook:https://www.facebook.com/profile.php?id=100076521334443

PAPABUBBLE Official YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCsqriKoeg6fyvHxo5_r95rw

PAPABUBBLE Official TikTok:https://www.tiktok.com/@papabubblejapan?lang=ja-JP

※以下、メディア関係者限定の特記情報です。個人のSNS等での情報公開はご遠慮ください。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります。

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。
※内容はプレスリリースにより異なります。

  1. プレスリリース >
  2. 株式会社PAPABUBBLE JAPAN >
  3. 「ディズニーヴィランズ」の世界観がテーマのプレミアムダークキャンディが登場 PAPABUBBLE「ディズニーヴィランズ/キャンディミックス」