特殊詐欺等の被害拡大防止を目的とした警察庁との「情報連携協定」締結

 GMOあおぞらネット銀行株式会社(以下、当社)は、特殊詐欺等の被害拡大や口座不正利用の防止を目的に、警察庁と「情報連携協定」を本日締結しました。

【協定書締結の背景】

 近年、特殊詐欺やSNS型投資・ロマンス詐欺などの詐欺事案や銀行口座の不正利用による被害が後を絶たず、社会問題化しています。当社では、お客さまに安心してご利用いただけるよう、警察への迅速な情報連携・提供を強化することで、特殊詐欺等による被害拡大防止や、お客さまの財産保護等により一層努めることを目的に「本協定」を締結することといたしました。

【警察への情報連携について】

 当社が日々行っているモニタリング等を通じ、特殊詐欺やSNS型投資・ロマンス詐欺被害に遭う可能性が高いと判断した取引に関する口座情報を、当社から警察庁及び関係する都道府県警察への迅速な連携に寄与します。都道府県警察は、連携された情報をもとに、被害に遭う可能性がある方への接触を試み、被害拡大防止や抑止を図ります。

<連携イメージ>

【GMOあおぞらネット銀行株式会社について】

「すべてはお客さまのために。No.1テクノロジーバンクを目指して」をコーポレートビジョンに掲げ、新しいネット銀行として2018年7月に誕生しました。システム開発を内製化することで、お客さまに寄り添った金融・決済サービスをスピード感をもって提供しています。オンラインでの口座開設申込や、申込から利用開始までのスピード、各種手数料の安さ、利便性の高い資金調達サービス、銀行APIの充実などを理由に、スモール&スタートアップ企業のお客さまを中心にご利用が急増していることを受け、中長期の戦略として3つの大きな柱「1.スモール&スタートアップ企業向け銀行No.1」、「2.BaaS(組込型金融)サービスNo.1」、「3.テックファーストな銀行No.1」を掲げ、“お客さまのビジネスの成長=当社の成長”として、共に成長する銀行であるべく、当社一同、新たなシステムの開発や、サービスの提供などに向けて邁進しております。

【GMOあおぞらネット銀行株式会社 会社概要】

本店:東京都渋谷区道玄坂1―2―3 渋谷フクラス

代表者:代表取締役会長 金子 岳人、代表取締役社長 山根 武

資本金:241億2,996万円

設立年月日:1994年2月28日

URL:https://gmo-aozora.com/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
銀行・信用金庫・信用組合
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
https://gmo-aozora.com/
業種
金融・保険業
本社所在地
東京都渋谷区道玄坂1-2-3 渋谷フクラス
電話番号
-
代表者名
金子 岳人/ 山根 武
上場
未上場
資本金
241億2996万円
設立
-