アフタヌーンティーセットで人気の焼菓子をご自宅でも ROKU KYOTO オリジナルスコーン 3 月 1 日(火) テイクアウト販売開始
丹波黒大豆や白味噌など京都ならではの素材を取り入れた 5 種類のフレーバー
東急リゾーツ&ステイ株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:田中辰明)が京都府京都市北区で運営するリゾートホテル「ROKU KYOTO, LXR Hotels & Resorts」(総支配人:西原吉則、以下 ROKU KYOTO)は、レストラン「TENJIN」にて、ホテル開業以来初となるテイクアウト商品「ROKU KYOTO オリジナルスコーン」の販売を 2022 年 3 月 1 日(火)より開始いたします。
ROKU KYOTO オリジナルスコーン (左から)「梅酒&カカオ」「白味噌」「丹波黒大豆」「抹茶&きな粉」「プレーン」
ROKU KYOTO オリジナルスコーン (左)「麓-ROKU-」セット (右)「天神-TENJIN-」セット
- ROKU KYOTO オリジナルスコーンフレーバー5 種類ご紹介
丹波黒大豆スコーン ふっくらとした丹波産の黒大豆の食感が楽しいスコーン
抹茶&きな粉スコーン 宇治の抹茶ときな粉を使用した風味豊かなスコーン
梅酒&カカオスコーン 梅酒カカオのリキュールを使用したカカオニブがアクセントのスコーン
白味噌スコーン 京都産の白味噌を練り込み、ほんのり塩味を感じる和風のスコーン
ROKU KYOTO オリジナルスコーン
レストラン「TENJIN」
- ◇ ROKU KYOTO シェフ、ブーランジェ 大迫 貴彰 Takaaki Osako
<コメント> 「ROKU KYOTO のスコーンを開発するにあたり、その美味しさを突き詰めたい」という思いから、材料、配合、焼き時間など、試作に試作を重ね、口どけもよく食べやすいスコーンを目指し、現在のレシピに辿り着きました。そのままでも美味しくお召し上がりいただけますが、ご自宅で温め直していただくと、さらにサクサク感が増し、焼き立てのような食感になります。
- ROKU KYOTO オリジナルスコーン 概要
【受け渡し場所】レストラン「TENJIN」
【受け渡し時間】11:00~19:00 ※前日 22:00 までに要予約
【料金】2,160 円 (1 セット 3 個入り)
【セット内容】
「麓-ROKU-」 プレーンスコーン/丹波黒大豆スコーン/抹茶&きな粉スコーン
「天神-TENJIN-」 プレーンスコーン/梅酒&カカオスコーン/白味噌スコーン
【お問合せ 】
URL:https://www.rokukyoto.com/restaurants/tenjin
電話:075-320-0176(受付時間 平日10:00~17:00)
※表示価格には消費税 8%が含まれます。
※「梅酒&カカオスコーン」のみアルコールを使用しております。
※常温保存の場合、ご購入日より 2 日以内にお召し上がりください。
※営業時間等は予告なく変更となる場合がございます。詳しくは公式 HP をご覧ください。
※写真はすべてイメージです。
- 「ROKU KYOTO, LXR Hotels & Resorts」概要
開業日:2021 年 9 月 16 日(木)
所在地:京都府京都市北区衣笠鏡石町 44-1
客室数:114 室
料飲施設:TENJIN(フレンチ)
スパ施設: THE ROKU SPA
公式サイト:www.rokukyoto.com
Face book:www.facebook.com/roku.kyoto.lxr
Instagram: www.instagram.com/roku.kyoto/
- 東急リゾーツ&ステイ株式会社 概要
- LXR ホテルズ&リゾーツ 概要
最新の情報はこちらをご覧ください。 newsroom.hilton.com/lxr
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像