「BIOLISS PEACEFUL GREEN」プロジェクト※1第4回植樹活動を2025年5月22日に実施
~髪も、未来も、美しく~
コーセーコスメポート株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:小林 孝雄)は、当社を代表するヘアケアブランドである『サロンスタイル ビオリス』(以下『ビオリス』)が取り組む「BIOLISS PEACEFUL GREEN」プロジェクト※1において、5月22日に栃木県日光市足尾町にて植樹活動を行いました。
※1 2021年5月18日発行ニュースリリース : https://www.kose.co.jp/company/ja/content/uploads/2021/05/20210518.pdf
◆BIOLISSブランドサイト https://www.bioliss.jp/

植物の恵みから生まれ、サステナビリティに配慮した商品づくりを進める『ビオリス』では、2021年1月より「BIOLISS PEACEFUL GREEN」プロジェクト※1を開始し、豊かな緑、美しい水や空気、生き物たちの命を守ることなどに寄与する環境保全活動に向けて取り組んでいます。2022年5月には山梨県南アルプス市と「ユネスコエコパーク×PEACEFUL GREEN PROJECT」パートナー協定を締結※2。『ビオリス』の収益の一部を「企業版ふるさと納税」を通じて寄附※3し、南アルプス市と連携・協力しながら環境保全活動を推進しています。
※2 2022年5月19日発行ニュースリリース : https://www.kose.co.jp/company/ja/content/uploads/2022/05/20220519.pdf
※3 2022年6月29日発行ニュースリリース : https://www.kose.co.jp/company/ja/content/uploads/2022/06/2022062902.pdf
さらに「BIOLISS PEACEFUL GREEN」プロジェクトでは、取り組みの一環として2022年より植樹活動を行っています。2022年・2023年は山梨県笛吹市、昨年は神奈川県横須賀市にて行い、これまでの活動成果は、植樹総面積:約3,300㎡、二酸化炭素吸収量:約680㎏*になっています。2025年5月22日は「NPO法人足尾に緑を育てる会」指導のもと、足尾の荒廃した山にクヌギ、コナラの苗木400本を植樹しました。今後も継続して植樹活動を行うことで、環境保全に貢献していく予定です。
*令和4年のやまなしの森づくりCO2吸収証書をもとに算出
今回の活動成果
・2025年度 植樹本数:400本 植樹面積:約 72㎡


『ビオリス』について
『ビオリス』は、ボタニカル成分を配合したやさしい使い心地と、サロン帰りのような軽やかな仕上がりが好評を得ている、2018年に誕生したヘアケアブランドです。デビューからの累計出荷数量は9,200万個を突破しています※4。また「ピュアレタッチ」シリーズのパッケージは植物由来のバイオマスPETを使用しています。
※4 2025年4月30日時点でのブランド累計出荷数量/当社調べ

『コーセーコスメポート株式会社』について
『コーセーコスメポート株式会社』は、株式会社コーセーが100%出資するグループ会社でお客さまが手に取って自由に選べるセルフ販売を中心に展開しています。既存の概念にとらわれることなく、新しいチャレンジと自由な発想でお客さまに喜んで頂ける商品をお届けすることを目指す事業体です。
このニュースに関するお問い合わせ、下記までお願いいたします。
コーセーコスメポート株式会社 経営企画部 広報課
メールアドレス pr@kosecosmeport.co.jp
※お客さまからのお問い合わせは、お客様相談室(フリーコール) TEL 0800-222-2202 でお受けしています。
すべての画像
- 種類
- その他
- ビジネスカテゴリ
- 環境・エコ・リサイクル
- ダウンロード