キッザニア東京、こども達が株主優待を体験できる期間限定ワークショップを開催

~大和証券グループ協賛、株式投資の仕組みを学んで株主優待券を利用しよう~

KCJ GROUP 株式会社

実施期間 2025年8月19日(火)~25日(月)

 こどもの職業・社会体験施設「キッザニア」の企画・運営を行うKCJ GROUP 株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:圓谷 道成、以下 KCJ GROUP)は、「キッザニア東京」(東京都江東区)のオフィシャルスポンサーである株式会社大和証券グループ本社協賛のもと、2025年8月19日(火)から8月25日(月)まで、「キッザニア東京」にて期間限定ワークショップ「株主優待の仕組みを学ぼう!」(以下 本ワークショップ)を開催します。

 なお、本ワークショップは、「キッザニアサマ― 2025」(※)の一環として、キッザニア東京が掲げるテーマ「ミライにつながる、金融経済」に基づいて実施されるものです。

※ 実施期間2025年7月19日(土)~8月31日(日)https://www.kidzania.jp/tokyo/summer2025

期間限定ワークショップ「株主優待の仕組みを学ぼう!」体験イメージ

 本ワークショップで、こども達は、株式投資の仕組みや配当金、株主優待などについて学んだ後、株主の模擬体験として、株式を購入したパビリオンの株主優待券を受取り、商品やアクティビティ無料券と交換できます。

 KCJ GROUPは、本ワークショップでの体験を通して、こども達が株式投資の仕組みについて学び、「金融経済」への興味関心を深めるとともに、自分の将来につながる金融リテラシーを身につけるきっかけになることを期待しています。

【概要】

■期間限定ワークショップ「株主優待の仕組みを学ぼう!」

期間:2025年8月19日(火)~8月25日(月)

定員:6名/1回

所要時間:約20分

体験料:5キッゾ

内容:株式投資の仕組みについて学んだ後、キッザニアの街にあるパビリオンの株式を購入し、「株主優待」を受ける体験ができます。

協賛:株式会社大和証券グループ本社

■KCJ GROUP/キッザニア ジャパン について

KCJ GROUPは、3歳から15歳までのこども達の職業・社会体験施設「キッザニア東京(2006年10月開業)」「キッザニア甲子園(2009年3月開業)」「キッザニア福岡(2022年7月開業)」の企画・運営をしています。「キッザニア」は、実社会の約2/3サイズの街並みに、実在する企業が出展するパビリオンが建ち並び、さまざまな仕事やサービスを体験できます。キッザニアのコンセプトは、「エデュケーション(学び)」と「エンターテインメント(楽しさ)」を合わせた『エデュテインメント』。こども達が好きな仕事にチャレンジし、楽しみながら社会の仕組みを学ぶことができる「こどもが主役の街」です。

https://www.kidzania.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

KCJ GROUP 株式会社

16フォロワー

RSS
URL
https://www.kidzania.jp/corporate/
業種
サービス業
本社所在地
東京都中央区佃1-11-8 ピアウエストスクエア3階
電話番号
-
代表者名
圓谷 道成
上場
未上場
資本金
-
設立
2004年09月