安全・品質のさらなる向上へ 大和財託が大阪で安全大会を実施
不動産・建築領域等を活用した資産価値共創事業を展開する大和財託株式会社(本社:東京都渋谷区/大阪府大阪市 代表取締役CEO:藤原正明、以下「当社」)は、2025年10月21日(火)に、当社および協力会社の労働災害・交通災害ゼロを目指して、大阪にて安全大会を開催いたしましたことをお知らせします。

■安全大会とは
安全大会は、建築現場の作業員を事故や災害から守るため、作業員の安全や健康についての理解を深めることを目的に、協力会社関係者などを招いて開催される集会です。労働災害・交通災害を未然に防ぐために何をすべきかを考え、現場全体と作業員の安全意識を高めることを目的としています。
現場で長く働いていると、業務への慣れや気の緩みから、安全に対する意識が薄れてしまうことがあります。そこで、安全の重要性や現場に潜む危険について再確認する機会として、安全大会は非常に重要な取り組みと考えております。
■開催の背景
当社は不動産・建築領域等を活用した「資産価値共創事業」を展開しており、お客様・取引先の「資産」に「価値」を与え、潤いを「共創」することを存在意義としています。
自社利益・自社成長だけを優先するのではなく、同じ志でつながる取引先と力をあわせて今までにない価値を開発・建築し、それを最適に分配することで、より高いクオリティの仕事を生み出しています。こうしてお客様・取引先にその「潤い」を「循環」させた上で、自社利益を得るための成長戦略として掲げているのが『潤環シナジー戦略』です。

建築現場の皆さんの安全を確保し、身を守ることで、より品質の高い物件をお客様に提供できます。顧客利益、取引先利益、自社利益、この3つの「総和利益」を適正にめぐらせ、より大きな価値をともに生み出し続けるための一環として、今回の安全大会を開催いたしました。
■開催概要
今回の安全大会では、長年にわたり安全・品質の確保に尽力いただいている優秀協力業者の皆様を表彰いたしました。また、現場での安全意識をさらに高めるため、安全および品質に関する講話を実施し、参加者一人ひとりが改めて安全の重要性を認識する機会となりました。大会終了後には懇親会も開催され、代表の藤原も参加し、協力会社の皆様との交流を深める場となりました。
開催日 :2025年10月21日(火)
参加人数:約140名


 当社は今後も、事業を通して顧客・取引先・社員の人生の潤いをどこまでも高め続けます。そして日本国・世界各国のさらなる発展に貢献し、潤いを環(まわ)し続けられるよう誠心誠意取り組んでまいります。
■会社概要
会社名 :大和財託株式会社
本社  :【東京】東京都渋谷区渋谷二丁目17番1号 渋谷アクシュ 22階
TEL 03-6805-0325 / FAX 03-4333-7721
     【大阪】大阪府大阪市北区大深町3番1号 グランフロント大阪タワーB 35階
         TEL 06-6147-4104 / FAX 06-6147-2103
設立 :平成25年7月
事業 :不動産・建築領域等を活用した資産価値共創事業
URL :https://yamatozaitaku.com/
<本件に関するお問合せ>
大和財託株式会社 広報担当:名倉
 TEL:050-5536-9317
E-MAIL:info@yamatozaitaku.com
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
