県の支援を受けたベンチャーが「かなエール」を利用して新商品を販売します!
横須賀の規格外野菜を活用した、常温でも美味しい備蓄食カレー

・「かなエール」で支援するクラウドファンディングプロジェクトと商品の概要

プロジェクト名  | ~ごちそうStock~  | 
販売する商品と特徴  | 災害備蓄食「よこすかベジカレー」   | 
販売会社  | 株式会社StockBase  | 
商品開発の背景と今後の取組  | ・従来の災害備蓄食は野菜の量が少なく、栄養の偏りが課題となっている。   | 
販売期間  | 令和5年12月20日(水曜日)~令和6年1月30日(火曜日)  | 
詳細ページ  | 
起業家の概要
 
株式会社 Stock Base 代表取締役 関 芳実
学生ボランティアでの経験をきっかけに、「企業内で不要とされているモノは、他の誰かにとって必要なモノかもしれない」と実感し、企業向けの物品活用プラットフォームを構築。学生起業家として在学中の令和3年4月に株式会社 StockBase を設立。令和5年に大学卒業後も社会から「もったいない」を無くす活動を続けている。 
 URL:https://www.stockbase.co.jp/
【参考】かながわベンチャー限定クラウドファンディング「かなエール」 
クラウドファンディングサービス事業者と連携し、手数料の優遇や広報ページの制作支援などを行うことで、ベンチャー企業による新たなチャレンジを支援。 
詳細: https://www.pref.kanagawa.jp/docs/sr4/cnt/f537655/cf.html
問合せ先
神奈川県 産業労働局産業部 ベンチャー支援担当課長 井上 電話045-285-0213
産業振興課新産業振興グループ 徳永 電話045-210-5636
すべての画像
- 種類
 - その他
 - ビジネスカテゴリ
 - 政治・官公庁・地方自治体その他
 - ダウンロード
 
