≪連日大盛況の「ヒトツブカンロ」がオープン10周年≫行列ができる大人気の「グミッツェル」に新しい家族がついに登場!「mofuwa(モフワ)」新発売
《「ヒトツブカンロ」オープン10周年記念!「mofuwa」や「グミッツェル缶」などの新商品を発売》
「ヒトツブカンロ」は、カンロが創業100周年を迎えた2012年にオープンしたキャンディショップです。飴をあげる楽しさともらう楽しさを作り出したいという気持ちから「ヒトからヒトへ つながるヒトツブ」をコンセプトに、2022年で10周年を迎えました。
ヒトツブカンロの人気NO.1商品である「グミッツェル」は、5年間にもおよぶ試作を繰り返して開発した、外側はパリッと、中はしっとりの焼き菓子のプレッツェル型をイメージした次世代食感グミです。
SNSやASMR動画でも話題となり、店舗では連日行列ができるほど人気となっており、グミッツェルのパリパリしっとりとした独特な食感が注目され、YouTubeを中心に、さまざまな方がグミッツェルの咀嚼音を撮った動画をアップしています。
カンロが公開したグミッツェルの“公式咀嚼音”は、再生回数8万8000回を突破しています。(※2022年6月23日時点)
ヒトツブカンロ ASMR・グミッツェル公式咀嚼音(カンロ公式YouTube) https://youtu.be/uXu8nme1x8E
この度、人気のグミッツェルの新しい家族として、雲のような“もふふわ”食感のマシュマロ「mofuwa」が仲間入り!グミッツェルならではの輪郭が雲の形になったオリジナルの形で、グレープソーダ味、レモンソーダ味の2種のアソートです。グミッツェルファンも思わず驚く、柔らかいのに弾力のある噛みごたえで、今までにない不思議食感が楽しめます。
さらに、ヒトツブカンロ10周年を記念して、グミッツェルの超小粒サイズが入った「ラッキーチャームのグミッツェル缶」や定番商品のカンロ飴などが入ったギフトにもぴったりの「ハナサクカンロ」、自分用にも気軽に購入できる「小さなおくりもの ハナサクフルーツ」などを新発売。
手土産やちょっとしたプレゼントはもちろん、自分へのご褒美おやつにもピッタリな商品をぜひ手に取ってみてください。
《ヒトツブカンロ10周年記念Twitterキャンペーンを実施》
ヒトツブカンロのオープン10周年を記念し、下記SNSキャンペーンを実施します。
<#ヒトツブカンロは10周年>
【ヒトツブカンロ10周年商品ラインナップ】
■mofuwa(モフワ)(税込800円)
柔らかいのに弾力のある噛みごたえの、今までにない不思議食感を楽しめます。
マシュマロの形は、グミッツェルの輪郭が雲の形になったオリジナルの形。
グレープソーダ味、レモンソーダ味の2種アソートで、各味3個の合計6個入り。
■ラッキーチャームのグミッツェル缶 グレープフルーツ&オレンジ/ソーダ&ラフランス(税込700 円)
たくさんの小さなグミッツェルの中から、四つ葉のクローバーやハートの
ラッキーモチーフを見つけてください。
かわいい印刷缶入りなので贈り物にもピッタリ。
【ソーダ&ラフランス】
三つ葉型:ソーダ/四つ葉型:ラフランス
【グレープフルーツ&オレンジ】
星型:グレープフルーツ/ハート型:オレンジ
■ハナサクカンロ チューリップ/パンジー/マーガレット (税込750 円)
飴の包み紙を開くと、お花のデザインが現れるかわいい仕様。
高級感のある紙管パッケージで、贈り物にもおすすめです。
3種共通でカンロ飴6粒、塩カンロ飴3粒の合計9粒入り。
■小さなおくりもの ハナサクフルーツ (税込450 円)
パイナップル、りんご、みかんの3種アソートで、小さなおくりものシリーズは、常時5品程度のラインナップ。
選べる楽しさと、シーズン限定商品によりバリエーション豊かに展開します。
【ヒトツブカンロとは?】
「ヒトツブカンロ」はカンロ飴やピュレグミでおなじみのカンロ株式会社が創業100周年を迎える2012 年にオープンしたキャンディショップです。コンセプトは「ヒトからヒトへ つながるヒトツブ」。キャンディをあげる楽しさともらう楽しさを作り出し、小さなヒトツブがヒトからヒトへとつながっていくお店を目指しています。
商品開発コンセプトは、雑貨のように気軽に、そして誰かに思わず贈りたくなるキャンディ。ショップ名の「ヒトツブカンロ」には、「ひと粒のキャンディはさりげないけれど、そのひと粒が持つ暮らしに潤いを与えてくれる力を、再認識してもらいたい」という想いを込めました。お店には、新しい美味しさのグミッツェルやピュレショコラティエ、カラフルなパッケージが勢揃いした店内は、10年前のオープン時から話題に。グミッツェル、ピュレショコラティエ、フルーティアロマのど飴、どれもヒトツブカンロ誕生時からの人気商品です。
【咀嚼音ASMR動画も話題に!ヒトツブカンロ人気No.1商品「グミッツェル」】
「ヒトツブカンロ」の人気商品「グミッツェル」は、カンロが試作を繰り返し、5年をかけて開発した、外側はパリッと、中はしっとりの焼き菓子のプレッツェル型をイメージした次世代食感グミです。
2012年の発売以来、累計約1,000万枚を販売しています。東京駅の人気お土産ランキングでは、毎回上位に入り、最近ではグミッツェルを食べる咀嚼音のASMR動画がSNSでも話題に。見た目や味だけでなく、「音」を楽しめるグミとしても人気です。
ヒトツブカンロ 公式ホームページ https://kanro.jp/pages/hitotubu
ヒトツブカンロ ASMR・グミッツェル公式咀嚼音(カンロ公式YouTube) https://youtu.be/uXu8nme1x8E
【ヒトツブカンロ ショップ情報】
<ヒトツブカンロ グランスタ東京店>
日・連休最終日の祝日(単日の祝日含む)8:00~21:00
〒100-0005 東京都千代田区丸の内 1-9-1 JR 東京駅構内 B1F グランスタ内
TEL:03-5220-5288
<ヒトツブカンロ 新宿ミロード店(ポップアップストア)>
営業時間:10:00~21:00
〒160-0023 新宿区西新宿 1-1-3 新宿ミロードモザイク通り
TEL:03-3349-5715
<ヒトツブカンロ オンラインショップ>
https://kanro.jp/pages/hitotubu
<カンロ展開ブランド>
■「カンロ」会社概要
社名 :カンロ株式会社
代表 :代表取締役社長 三須和泰
所在地 :東京都新宿区西新宿3丁目20番2号 東京オペラシティビル37階
創業 :1912年(大正元年)11月10日
事業内容 :菓子、食品の製造および販売
URL :コーポレートサイト https://www.kanro.co.jp/
KanroPOCKeT https://kanro.jp/
当社は創業から百余年、社名になっている「カンロ飴」を始め、ミルクフレーバーキャンディ市場売上No.1ブランド※「金のミルク」、菓子食品業界で初ののど飴となる「健康のど飴」、大人の女性に向けたグミ市場を創り上げた「ピュレグミ」など、常に消費者の皆様から愛され続ける商品を創り続けてまいりました。2012年からは直営店「ヒトツブカンロ」を運営し、「ヒトからヒトへ つながる ヒトツブ」をコンセプトにキャンディの魅力を発信しています。
※株式会社インテージSRI+ ミルクフレーバーキャンディ市場
2020年7月~2021年6月累計販売金額ブランドランキング
■パーパス 「Sweeten the Future ~心がひとつぶ、大きくなる。~」
【本製品に関するお客様からのお問い合わせ先】
カンロ株式会社 カスタマーセンター
Tel:0120-88-0422
(受付時間 祝日を除く月~金曜日 10:00~16:00)
※当面の間、受付時間につきましては、短縮しての対応とさせていただきます。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- ビジネスカテゴリ
- 食品・お菓子百貨店・スーパー・コンビニ・ストア
- ダウンロード