Open Source Summit Japan & AI_dev のスケジュールを公開
2024年10月28日・29日 虎ノ門ヒルズフォーラムで開催される Open Source Summit Japan & AI_dev: Open Source GenAI & ML Summit Japanのセッションスケジュールが公開されました。幅広い分野のタイムリーで重要なオープンソース トピックについて、日本および世界から業界リーダーが集まり講演します。イベントは、業界最先端のセッションから知識を得られるだけではなく、オープンソース エコシステムが東京に集まり、アイデアの共有や課題の解決などを通じて、コラボレーティブな取り組みができるユニークな機会です。参加登録は9月2日まで早期割引価格が適用されます。また、日本を拠点とする人は円アドバンテージ割引価格を利用できます。
Open Source Summit Japan セッションハイライト
-
Deep-Dive in VirtIO: Virtualized AGL with VirtIO to Achieve Cloud-Native Environment Parity – Kazuki Kuzu, Engineer, Panasonic Automotive Systems Co., Ltd.
-
Open Source LLMs in the Cloud: Scalable Solutions – Miley Fu, DevRel, WasmEdge
-
Revolutionizing Cross-Platform AI in Containers: The Future with WebGPU – Aditya Soni, DevOps Engineer II, Forrester & Seema Saharan, Site Reliability Engineer, Autodesk
-
Safe Systems with Linux – Philipp Ahmann, Sr. OSS Community Manager, Etas GmbH (BOSCH) & Kate Stewart, Vice President, Dependable Embedded Systems, The Linux Foundation
-
Device Management and Delta Update for Embedded Devices with SWUpdate and TUF – Koshiro Onuki, Software Engineer, Toshiba Corporation
-
The Kernel Report – Jonathan Corbet, Kernel Maintainer & Executive Editor, LWN.net
-
Open Discussion on Understanding Cultural Differences When Approaching OSS – Daniel Izquierdo Cortázar, CEO, Bitergia; Ana Jiménez Santamaría, Project Manager, TODO Group; Yuki Hattori, Sr. Customer Success Architect, GitHub; and Willem Jiang, Principal Open Source Evangelist, ByteDance
-
SBOM Implementation Reality: From Crawl to Walk – SPDX Lite Profile for the First Step – Norio Kobota, Sr. Open Source Strategist, Sony Group Corporation & Takashi Ninjouji, Chief Specialist, Toshiba Corporation
-
Building an Active Developer Community to Strengthen Open Source Program Offices (OSPO) – Regina Nkenchor, Software & OSPO Ambassador, IKEA
-
What’s Happening in Japan? The Current Situation of SBOM – Ayumi Watanabe, SBOM Evangelist, Hitachi Solutions, Ltd.
-
CVSS V4 – A Better Version of an Imperfect Solution – Mário Leitão-Teixeira, Sr. Application Security Analyst, Checkmarx
全スケジュールはこちらをご覧ください。
AI_dev セッションハイライト
-
From Design to Launch: Implementing AI Governance at Scale – Nathália Kuromiya, Software Engineer & Martin Winkler, Software Engineer, Google
-
Monsters in the Deps: How to Protect Your AI/ML Systems from Supply Chain Attacks – Erin Glass, Sr. Product Manager & Patrick Smyth, Staff Development Relations Engineer, Chainguard
-
GPU Distributed Caching for PyTorch Leveraging NVMe, GDS, and RDMA – Lu Qiu, PMC Maintainer & AI Platform Tech Lead, Alluxio
-
Democratizing Diffusion Models with Diffusers – Sayak Paul, Machine Learning Engineer, Hugging Face
全スケジュールはこちらをご覧ください。
参加登録
1度の参加登録で両方のイベントに参加できます。9月2日まで早期割引料金が適用されます。日本を拠点とする参加者は、為替レートに配慮した円アドバンテージ割引価格をご利用ください。
LFメンバーディスカウント
Linux Foundation企業メンバーは20%割引で登録できます。非営利団体やグループ向けの割引もあります。割引コードはメールでお問い合わせください。
スモールビジネス & ホビイスト登録
スモールビジネス、ホビイスト向けの登録もあります。詳細はこちらをご覧ください。
スカラーシップ & トラベルファンド
ダイバーシティ/ニーズベース レジストレーションスカラーシップ (登録奨学金) の申請を受け付けています。応募資格と応募方法についてはこちらをご覧ください。また、Linux Foundationのトラベルファンドの申請も受付中です。オープンソース開発者やコミュニティメンバーが資金不足のため参加できないイベントへの参加を可能にすることを目的としています。詳細はこちらをご覧ください。
スポンサーシップ
Open Source Summit Japan & AI_dev: Open Source GenAI & ML Summit Japanのスポンサーになることで、オープンソース実践者が一堂に会するこの場でアプローチする機会を得ることができます。スポンサーになりオープンソース エコシステムへの支援を表明しましょう。
詳細はスポンサー募集要項をご覧ください。
Open Source Summit Japan & AI_dev: Open Source GenAI & ML Summit Japanは、ダイヤモンドスポンサーであるAutomotive Grade Linux、プラチナ スポンサーであるDocker、ソニーセミコンダクタソリューションズ、Wind River、ゴールドスポンサーであるConfidential Computing Consortium、サイバートラスト、日立製作所、ルネサス エレクトロニクス、Snykをはじめとするスポンサーの支援により実現します。
プレス
このイベントへの参加に関心のある報道関係者で、参加用のアクセスコードをお持ちでない方は、Noriko Otake (notake@linuxfoundation.org) までご連絡ください。
###
Linux Foundationについて
Linux Foundationは、オープンソースソフトウェア、オープンハードウェア、オープンスタンダード、オープンデータに関するコラボレーションのための世界有数の拠点です。Linux Foundationのプロジェクトは、Linux、Kubernetes、Node.js、ONAP、OpenChain、OpenSSF、PyTorch、RISC-V、SPDXなど、世界のインフラストラクチャにとって重要なものです。Linux Foundationは、ベストプラクティスを活用し、貢献者、ユーザー、ソリューション プロバイダーのニーズに対応し、オープン コラボレーションの持続可能なモデルを構築することに重点を置いています。詳細については linuxfoundation.org をご覧ください。
Linux Foundationはさまざまな登録商標および商標を使用しています。 Linux Foundationの商標の一覧についてはこちらをご覧ください。
Linuxは、Linus Torvaldsの登録商標です。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像