10年越しの手紙が届く日—あわら温泉で紡がれた思いが今、動き出す

~あわら温泉開湯130周年祭 特別企画~

福井県あわら市

2015年に実施された「あわら温泉開湯130周年祭」の特別企画で書かれた216通の手紙が、2025年9月12日、10年の時を経て発送されます。

◆家族や友人、自分自身へ宛てた手紙が、10年後に届く

平成27年(2015年)に開催された「あわら温泉開湯130周年祭」の一環で、同年12月に竹あかりが灯るあわら温泉湯のまち広場内で10年後の大切な人へ手紙を書くという企画を実施しました。

今年がちょうどその10年後の年になりますので、記載のとおり発送いたします。

◆当時の思いが、今の自分に語りかける

これは「あわら温泉開湯130周年祭」の「あわら灯源郷」と同日に特別企画として開催され、「~大切な人へ、ツタエル~」と題し、自分の大切な人へ10年後に届く手紙を書くという内容です。家族や友達、自分自身へなど、宛先に制限はなく、伝えたい思いを自由に綴って頂いた大切なお手紙を預かって保管しておりました。

◆あわら市の10年

あわら市のこの10年間を振り返りますと、直近では2023年には、芦原温泉駅西口賑わい施設「アフレア」が誕生。同年4月には、あわら市初となる道の駅「蓮如の里あわら」がオープンしました。さらに、翌年2024年3月には待望の北陸新幹線芦原温泉駅が開業しました。

あわら市では、今年9月6日からは温泉街を中心としたライトアップや賑わい創出の社会実験が始まり、10月には2期連続となる竜王戦の開催など、新しい話題でお客様をお迎えする準備ができていますので、手紙を受け取った方には10年前に思いを馳せて頂きますとともに、また大切な人とともに再びあわら市に足を運んで頂くことを期待したいと思います。

【概 要】

〇発送日:9月12日(金)

〇総 数:216通

【お問い合わせ】

観光振興課

☎0776-73-8006

 福井県あわら市

全国幸福度ランキングで、2014年から6回連続1位を獲得した福井県の北の玄関口であるあわら市。

北陸有数の温泉地で、開湯140周年を迎えた「あわら温泉」をはじめ、宿場町としての文化が残る「金津地区」、淡水釣りやカヌーが盛んな「北潟湖」、北陸街道の歴史が息づく「吉崎・細呂木地区」、豊かな実りや美しい景観の丘陵地、田園、森林など、様々な魅力にあふれ、暮らす人も訪れる人も幸せな気持ちになれるスポットが数多くあります。

感幸プロモーション動画 https://www.youtube.com/watch?v=17tT6gFXkwo

HP https://www.city.awara.lg.jp/

Facebook https://www.facebook.com/awaracity

Instagram https://www.instagram.com/awara.zeitaku/?hl=ja 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

福井県あわら市

13フォロワー

RSS
URL
https://www.city.awara.lg.jp
業種
官公庁・地方自治体
本社所在地
福井県あわら市市姫三丁目1番1号
電話番号
-
代表者名
森 之嗣
上場
-
資本金
-
設立
-