『喜助の湯』オリジナル入浴剤 第8弾 2025年8月4日(月)新発売【愛媛県・キスケ株式会社】

― 香りで選ぶ、私だけのととのう時間 ―

キスケ株式会社

サウナ人気ランキングで2年連続受賞の『伊予の湯治場 喜助の湯』を運営するキスケ株式会社(愛媛県松山市)は、社内プロジェクトチーム「KSc(Kisuke Sauna Club)」プロデュースによるオリジナル入浴剤シリーズ第8弾を、2025年8月4日(月)より発売いたします。

今回登場するのは、毎日のバスタイムを“ととのう時間”に変える3種の香り。

プロデュースを手がけたKScは、社内のサウナ好きスタッフによって結成され、現在ではキスケの温浴・サウナ事業を横断的に手がけるクリエイティブチームとして活動しています。

▼プロジェクト背景:KScが届ける、香りで“ととのう”体験

KSc(Kisuke Sauna Club)は、「女性が本当にととのいたい場所を、自分たちの手で創る」という想いから始まった社内プロジェクトチーム。

これまでに鬼サウナ・みかんサウナ・風神サウナ・藍美サウナなど、地域文化と五感体験を融合したサウナ空間を企画・設計し、全国のサウナファンから支持を集めてきました。

今回の入浴剤開発は、「ととのう体験」をもっと身近な日常に広げたいという想いからスタート。

メンバー自身が30種以上の香料を実際に試香し、香りの心地よさ・使いやすさ・残り香の余韻までを吟味し、女性の感性で選び抜いた3種が誕生しました。

▼開発の背景にある“香り”へのニーズ

近年、入浴剤に対しては、効能だけでなく“香りによる癒し”が強く求められるようになっています。

実際に実施したWebアンケート(n=507)では、「入浴剤に期待すること」で最も多かった回答が「リラックス効果」、選定時に最も重視される要素として「香り」が挙げられました。

特に女性からは、「自然な香り」「甘すぎず心地よい香り」「気分に合わせて選べる香り」など、感性に響く繊細な香りへのニーズが多数寄せられています。

そうした声をもとに、今回の入浴剤では**“香りがもたらす心の整い”**をテーマに開発。

KScならではの感性と丁寧な設計で、日々の気分やコンディションに寄り添うバスタイム体験をお届けします。

▼商品ラインアップ(全3種)

◉ White Musk(ホワイトムスク)

清潔感とほのかな甘さが調和した、石けんのようなやさしい香り。

肌になじむ温かみのある香調が、心までやさしくときほぐします。

淡い水色とシャボン玉をあしらったパッケージで、清らかな静けさを表現。

◉ Citrus Fruits(シトラスフルーツ)

ライムやオレンジなどの柑橘をブレンドした、爽快な香り。

湯気とともに広がる軽やかな香りが、心と身体をリフレッシュへ導きます。

グリーン×イエローのパッケージで、元気と涼やかさを演出。

◉ Apricot Lemon(アプリコットレモン)

アプリコットのやさしい甘さにレモンの爽やかさをプラス。

穏やかで親しみやすい香調が、静かに癒しを届けてくれます。

やわらかなオレンジのパッケージが、優しさと温もりを感じさせます。

▼商品概要

商品名:喜助の湯 オリジナル入浴剤(第4弾)

発売日:2025年8月4日(月)予定

内容量:各25g

香りの種類:ホワイトムスク/シトラスフルーツ/アプリコットレモン

価格:各120円(税込)

製造国:日本(MADE IN JAPAN)

販売場所:伊予の湯治場 喜助の湯/しまなみ温泉 喜助の湯/公式通販サイト(順次展開予定)

▼ブランドメッセージ

「KISUKE no YU」は、“日常にご褒美を”をテーマに、自宅でも温泉のような癒しと満足感を提供するバスプロダクトブランドです。

KScはその企画・プロデュースを担い、全国のサウナファンにも親しまれる空間や体験を生み出してきました。

「入浴は、心と身体をととのえる時間」。

香りを選ぶことで、その時間がもっと自分らしく、もっと心地よいものに変わります。

ぜひ本商品を通じて、“わたしにとってのととのう時間”を見つけてみてください。

― Kisuke Sauna Club(KSc) ―

                  kSc新部長 岩崎 / kSc新副部長 合田 /kSc顧問 田中

KSc(Kisuke Sauna Club)は、キスケ社内のサウナ好きスタッフによって結成されたプロジェクトチームです。

“サウナが好きだからこそ、つくれる世界がある”という理念のもと、愛媛の風土・文化・自然を取り入れた五感に響く体験型サウナ空間を企画・開発しています。

これまでの主な取り組みには:

◉ 鬼サウナ・みかんサウナ・風神サウナ・藍美サウナ などの空間設計

◉ 外気浴BGMシリーズ『愛媛の音』の制作

◉ オリジナルサウナ飯「Re:サ飯」シリーズの開発

◉ 社内アウフグースチーム『風弦』の立ち上げとイベント演出

■2025年最新サウナ『藍美サウナ』

『藍美サウナ』は、その挑戦の集大成であり、KScのすべての想いが詰まった代表作です。

今回の入浴剤開発もまた、「五感でととのう」というKScの価値観を香りという形で表現した、新たな取り組みの一つです。

伊予の湯治場 喜助の湯

電話 :089-921-0131
営業時間:5:00~26:00(最終受付 25:00)
HP:https://www.kisuke.com/yu-matsuyama/

運営会社

会社名 : キスケ株式会社
本 社 : 愛媛県松山市宮田町4番地
代表者 : 代表取締役社長 山路 義則
設立 : 1970年
資本金 : 2,005万円
URL : https://www.kisuke.com/

【本件に関するお問合せ先】
エンターテイメント事業部

田中 誠
電話:089-921-0133
メーアドレス:tanaka@kisuke.com

すべての画像


会社概要

キスケ株式会社

7フォロワー

RSS
URL
https://www.kisuke.com/
業種
サービス業
本社所在地
愛媛県松山市宮田町4番地 キスケBOX
電話番号
089-921-0133
代表者名
山路義則
上場
未上場
資本金
2005万円
設立
1970年05月