楽天証券、FX専用取引口座の提供を開始!
‐最短2営業日でお取引が可能に‐
楽天証券株式会社(代表取締役社長:楠 雄治、本社:東京都世田谷区、以下「楽天証券」)は、2020年3月2日(月)夕方よりFX専用口座の提供を開始することをお知らせします。
楽天証券は、現在、楽天証券の総合口座を開設いただいた方向けにFX取引口座として「楽天FX」を提供しております。このたび、FX取引での投資機会を逃さず、すぐにお取引を始めたい方のご要望にお応えし、FX取引をメインで行うためのFX専用口座の提供を開始することになりました。FX専用口座では、取引可能な金融商品が限定的になるかわりに、お申込みから口座開設までの日数が最短2営業日に短縮され、すぐにお取引いただける環境が整います。

- FX専用口座および楽天FXの違い

FX専用口座 | 楽天FX(総合口座) | |
口座開設日数 | 最短2営業日 | 最短7営業日 |
口座開設手数料 | 無料 | 無料 |
口座開設方法 | ウェブのみ | ウェブまたは郵送 |
マイナンバー登録方法 | iSPEED🄬 、iSPEED🄬 FX | iSPEED🄬 、iSPEED🄬 FX、郵送 |
取引ツール | ウェブ、iSPEED🄬 FX、MARKETSPEED FX🄬 | ウェブ、iSPEED🄬 FX、MARKETSPEED FX🄬 |
口座の特徴 | 国内株式、海外株式などの取引は行えません。(別途お申込みが可能)専用口座開設時には「特定口座(源泉徴収なし)」が同時に開設されます。 | 楽天証券で提供するすべての商品のお取引が可能です。※別途お申込みが必要な商品もあります。 |
※手数料は共に無料。取引通貨ペアやスプレッドなど、口座開設後の概要に違いはありません。
※総合口座をすでに開設済みの方は、FX専用口座の開設はできません。
※FX専用口座開設後に総合口座を開設することも可能です。
楽天証券は引き続き、お客様のニーズに即し、魅力あるサービスや商品を提供することで、さらなる顧客基盤の拡大を図るとともに、お客様の資産形成に貢献してまいります。
以上
【手数料等およびリスクの説明について】
楽天証券の取扱商品等にご投資いただく際には、各商品等に所定の手数料や諸経費等をご負担いただく場合があります。また、各商品等には価格の変動等による損失を生じるおそれがあります。各商品等へのご投資にかかる手数料等およびリスクについては、楽天証券ホームページの「投資にかかる手数料等およびリスク」ページに記載されている内容や契約締結前交付書面等をよくお読みになり、内容について十分にご理解ください。
商号等:楽天証券株式会社
金融商品取引業者:関東財務局長(金商)第195号、商品先物取引業者
加入協会:日本証券業協会、一般社団法人金融先物取引業協会、日本商品先物取引協会、一般社団法人第二種金融商品取引業協会、一般社団法人日本投資顧問業協会
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
- 種類
- その他
- ビジネスカテゴリ
- 証券・FX・投資信託
- ダウンロード