12G-SDI端子を搭載した製品ラインアップを拡充 業務用4Kディスプレイ“DP-V2421/V1711”を発売
キヤノンは、業務用4Kディスプレイの新製品として、12G-SDI端子を搭載した24型の“DP-V2421”と、17型の“DP-V1711”を2018年4月下旬より発売します。
DP-V2421
DP-V1711
■ 4K/60Pの映像をケーブル1本で送受信できる12G-SDI端子を搭載
12G-SDI端子(IN/OUT各4系統)の搭載により、3G-SDI端子搭載の4KディスプレイではSDIケーブルを4本必要としていた4K/60P映像の送受信が、12G-SDI対応ケーブル1本で可能になります。ケーブルの本数を削減できるため、設置の手間やコストの削減に加え、省スペース化にも貢献します。
■ HDR表示に必要な各種規格や方式に対応
放送向けのHDR方式である「Hybrid Log-Gamma」や、映画制作や配信向けのHDR方式である「PQ(Perceptual Quantization)」に対応し、業界標準の方式(※2)をサポートしています。また、キヤノン独自のLogガンマ「Canon Log/Log 2/Log 3」にも対応しています。さらに入力信号の輝度レベルを表示する波形モニターや、入力画像を輝度別に異なる色で表示するフォルスカラー機能など、HDR映像を確認する際に便利な機能を多数備えており、HDR映像制作の効率が向上します。

製品名 | 希望小売価格 | 発売日 |
DP-V2421 | オープン価格 | 2018年4月下旬 |
DP-V1711 | オープン価格 | 2018年4月下旬 |
※1 「High Dynamic Range」の略。映像の明部と暗部の輝度差(ダイナミックレンジ)を向上させる技術。
※2 HDRの国際規格ITU-R BT.2100や、米国映画テレビ技術者協会のHDR規格SMPTE ST 2084などが定めた各種HDR方式に対応しています。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像