ワコムの有機ELペンタブレットで楽しめる!「ミライスケッチパーク -ぬりえ&アクキー体験-」大丸心斎橋店で開催
親子で楽しめる、“描く”夏休みの思い出づくりにぴったりの体験イベント
株式会社ワコムは、「OSAKA Satellite EXPO 2025」(主催:株式会社OUGI)のコンテンツとして、2025年8月1日(金)〜8月26日(火)の期間、大丸心斎橋店にて、デジタル塗り絵&アクリルキーホルダー制作のワークショップ「ミライスケッチパーク -ぬりえ&アクキー体験-」を開催いたします。

本イベントでは、ワコムのペンタブレットを使って、親子で一緒に塗り絵をお楽しみいただけます。シンプルな線画に、ひとりひとりの自由な表現が加わることで、作品は驚くほど多彩に広がります。完成したデジタル塗り絵は、その場でアクリルキーホルダーとして形に残すことも可能です。自分だけの作品をお土産として持ち帰ることができます(有料・希望者のみ)。

この夏は、“描くこと”の楽しさを体感しに、ぜひ大丸心斎橋店「ミライスケッチパーク -ぬりえ&アクキー体験-」へお越しください。
【イベント概要】
開催期間:8月1日(金)〜8月26日(火)
時間:13:00~20:00(最終受付 19:30)
場所:大丸心斎橋店 9階エスカレーター脇
参加費:デジタル塗り絵体験|無料
アクリルキーホルダー制作|¥600(税込)
所要時間:約30分
主催:株式会社OUGI
協力:株式会社ワコム、ローランド ディー.ジー.株式会社
【塗り絵モチーフについて】
いぬロボット、ロケット、モンスター、未来都市、大阪2025、空とぶクルマといった“未来”をテーマにしたものから、カブトムシ、くらげ、ヤシの木、さかな、風鈴といった“夏”のモチーフまで、11種類の塗り絵をご用意。どのモチーフも、塗る人の自由な発想によって全く異なる表情に仕上がり、創造力を刺激するデジタル塗り絵体験としてご好評をいただいています。(使用アプリ: 株式会社セルシス「CLIP STUDIO PAINT」)

【使用機材について】

大丸心斎橋店会場でのデジタル塗り絵体験には、ワコムの有機ELペンタブレット「Wacom Movink 13」を使用しています。
「Wacom Movink 13」は、精細な表現を実現する「Wacom Pro Pen 3」の描き味と鮮やかな13.3 型フルHD 有機EL ディスプレイを融合した、ワコム史上最薄・最軽量のペンディスプレイです。場所や姿勢を選ばず様々な制作スタイルに柔軟に対応し、クリエイティブな衝動を逃しません。
詳細: https://www.wacom.com/ja-jp/products/pen-displays/wacom-movink
梅田エリアでも「ミライスケッチパーク」を開催中
7月1日(火)より、JR大阪駅5階「時空の広場」でも「ミライスケッチパーク」を開催中です。こちらの会場では、ワコムの液晶ペンタブレットを使って、デジタルお絵描き体験をしていただけます。完成した作品は約40インチのスクリーンに映し出され、会場を彩ります。(アプリ協力: 株式会社セルシス「CLIP STUDIO PAINT」)
※アクリルキーホルダーの制作体験は実施しておりません。
場所:JR大阪駅5F「時空(とき)の広場」
開催期間:7月1日(火)〜10月31日(金)
時間:13:00~20:00 ※天候や気温等により変更の可能性があります。
参加費:無料

【ワコムについて】
株式会社ワコム(東証プライム: 6727)は、デジタルペンの技術をベースにお客様のニーズに合わせた様々な体験をお届けする 「テクノロジー・リーダーシップ・カンパニー」で、多様な取り組みを通して、 「描く」、「書く」を極め、その先の「かく」を拓(ひら)いていきます。日本発のワコムのペンタブレット製品は、現在全世界150以上の国と地域で、映画制作や工業デザインのスタジオ、デザイナー、マンガ家などのプロクリエイターから、趣味でイラストや写真加工を楽しまれる方まで幅広くご愛用いただいております。また、「書いて学ぶ」ことが欠かせない学校や塾など教育の現場、医療現場での電子カルテ等の記入、金融機関等での各種申込書などにも、ワコムの製品は使用されています。さらには、オフィスや家庭で使われているデジタルペンを搭載したパソコン、タブレット、スマートフォン向けにもワコムのペン技術をOEM提供しており、多くのモバイルIT機器に搭載いただいています。 ワコムはこれからも、最先端技術との連携も視野に入れた新しいデジタルペンの体験と価値をお届けしてまいります。
※ワコム、Wacomは株式会社ワコムの商標または登録商標です。
※その他、本書に記載されている会社名または製品名は、各社の商標または登録商標です。
※本書に記載されている内容は発表時点のものです。やむをえない事情で当日の内容に変更が生じる場合があります。
<お客様からのお問い合わせ先>
ワコムインフォメーションセンター
電話:0120-056-814 (受付時間: 9:00~12:00 / 13:00~18:00、土日祝日を除く)
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像