第17回有田ウィンドウディスプレイ甲子園 結果発表!
今年は福岡県・佐賀県・長崎の6校より、14チーム・総勢44名の高校生が参加!その中から受賞チームが決定しました。
佐賀県有田町で開催中の「第17回有田ウィンドウディスプレイ甲子園」のプレゼンテーション及び表彰式がオンラインで行われました。
今年は福岡県・佐賀県・長崎の6校より、14チーム・総勢44名の高校生が参加、”品物が伝えたいこと”をテーマに、各チームが制作したディスプレイ作品への思いをそれぞれ3分間プレゼンテーションしました。
プレゼンテーションと審査員による作品審査に加え、投票用紙でのお客様投票、有田観光協会Instagramでの「いいね」の数を総合し、受賞チームが決まりましたのでお知らせいたします。
今年は福岡県・佐賀県・長崎の6校より、14チーム・総勢44名の高校生が参加、”品物が伝えたいこと”をテーマに、各チームが制作したディスプレイ作品への思いをそれぞれ3分間プレゼンテーションしました。
プレゼンテーションと審査員による作品審査に加え、投票用紙でのお客様投票、有田観光協会Instagramでの「いいね」の数を総合し、受賞チームが決まりましたのでお知らせいたします。
- 【最優秀賞】チーム名:MOMOふれんず
3年 / 井上愛望さん、坂口さやかさん、三根杏奈さん、山田瑠奈さん、和久井希実さん
◇担当店舗:手塚商店
最優秀賞 ≪Peaceful table≫
手塚商店さんの建物に彫られてある結氷紋の模様をあちらこちらに取り入れ、涼しさを表現しました。向日葵の大皿を中心に、平和をイメージしてディスプレイしました。
三世代が取り囲む暖かな食卓をイメージして食器をセレクトしました。
●審査員コメント●
中央の向日葵の大皿にインパクトがあり、ガラス面の模様でにぎやかさを演出しています。平和な日常を願うメッセージ性がとてもよく感じられました。
- 【優秀賞】チーム名:NIASG s
2年 / 粟田大斗さん、1年 / 山口琥白さん、小柳結愛さん、本村祐樹さん
◇担当店舗:藍土
優秀賞 ≪食卓の方舟≫
- 【優秀賞】チーム名:Higher
2年 / 松本瑞希さん、小川友菜さん
◇担当店舗:陶舗 大安成福堂
優秀賞 ≪有田の町猫≫
- 【特別賞・佐賀県建築士会伊万里地区賞】チーム名:吉²
3年 / 吉田花奈さん、吉冨千穂子さん
◇担当店舗:賞美堂本店
特別賞 ≪祝福≫
- 【特別賞・佐賀県建築士会伊万里地区賞】チーム名:YMSF
2年 / 山井つばきさん、1年 / 嶋真帆さん、宮崎まろんさん、福島華緒理さん
◇担当店舗:豊美堂
特別賞 ≪稲穂の秋≫
- 【特別賞・佐賀県建築士会伊万里地区賞】チーム名:P&MRCK
2年 / 上野礼琴さん、末村凛さん
◇担当店舗:肥前赤絵窯元 鷹巣
特別賞 ≪廻~めぐる~≫
- 【展示期間】~2022年8月28日(日)
一般財団法人 有田観光協会
TEL:0955-43-2121
FAX:0955-43-2100
ありたさんぽ https://www.arita.jp
【発信】
一般社団法人 佐賀県観光連盟
〒840-0041 佐賀県佐賀市城内1丁目1-59
TEL: 0952-26-6754 FAX: 0952-26-7528
佐賀県の観光情報は「あそぼーさが」を検索
【HP】 https://www.asobo-saga.jp/
【Facebook】 https://www.facebook.com/asobosaga/
【Twitter】 https://twitter.com/saga_tsubo
【Instagram】 https://www.instagram.com/tsubozamurai/
すべての画像