世界最大級の子ども向け創造・表現イベント「CANVASワークショップコレクション」2020年3月東京にて大規模開催決定!
CANVAS(代表:石戸 奈々子)は、ワークショップコレクションを2020年3月21日(土)、22日(日)の2日間、開催することが決定致しました。2020年開学予定大学の校舎をまるごと1棟使用し、東京にて大規模開催。よしもと芸人が特別講師となり体験できるスペシャルワークショップコーナーや、世界を舞台に第一線で活躍している教員の講義など、未就学児から小学生、大人も丸1日楽しめる濃厚なプログラムを多数ご用意しております。これからの未来を生きるこどもたちの様々な「つくる」を応援する2日間となります。
つきましては、こどもたちの創造力、表現力を刺激するイベント「CANVASワークショップコレクション」をともに盛り上げていただける熱意を持った出展者様の募集を10月4日より開始いたしました。
ご多用のこととは存じますが、本イベントの趣旨をご理解頂き、是非、ご出展ならびに、貴社媒体を通じての告知、及び当日のご取材を賜りたく、よろしくお願い申し上げます。
「CANVASワークショップコレクション」開催概要
名称:CANVASワークショップコレクション
日時:2020年3月21日(土)11:00~17:00 22日(日)10:00~16:00
会場:情報経営イノベーション専門職大学(愛称:iU)(仮称・設置認可申請中)
墨田キャンパス(予定)
主催:CANVAS
運営:ワークショップコレクション運営事務局(株式会社CANVAS内)
共催:情報経営イノベーション専門職大学(愛称:iU ) (仮称・設置認可申請中)
来場者数:30,000人(見込)
参加費:無料(一部のワークショップ参加には材料費がかかります)
対象:① ワークショップに参加希望のこども(未就学児~大人まで)
② こども向けワークショップの開催に関心のある方
※教育関係者、行政関係者、大学関係者、ミュージアム関係者、企業関係者、アーティスト、ファシリテーター、各種NPO法人・団体、など
出展募集期間:「応募者登録」受付期間:2019年10月31日(木)まで
「出展エントリー」受付期間:2019年11月15日(金)まで
出展者募集URL:http://wsc.or.jp/2020/
「CANVASワークショップコレクション」について
“世界初”のこども向けワークショップに特化した博覧会イベントとして、2004年にスタート。第9回イベントでは2日間で約10万人の来場者を数え、国内外より「世界最大のこども創作イベント」と評され、大変な賑わいとなりました。
その後、宮城県、大阪府、沖縄県など、さまざまな地域に広がり、福岡県では3万人もの来場者数がありました。
■CANVASワークショップコレクション運営事務局
住所:〒110-0001 東京都台東区谷中7-5-12(NPO法人CANVAS内)
E-MAIL:info-wsc@canvas.ws
主催団体について
こどもたちに新しい表現を生み出してほしい。新しい世の中を築いていってほしい。
そんな願いを叶えるため、産官学さまざまなプレイヤーのみなさまと連携しながら「未来をつくる」プロジェクトを生み出しています。
2019年4月からは、吉本興業の出資を得て株式会社CANVASを設立し、6000人の芸人を活かした地方創生や海外展開・SDGsへの取組における連携、教育コンテンツの国内・アジア展開を計画しています。
公式サイト:https://canvas.ws/
共催団体について
「変化を楽しみ、自ら学び、革新を創造する。」の教育理念のもと、様々な業界・団体において課題解決をし、新たな商品やサービスを生み出すことのできる人材、それらをビジネスとして生み出す起業家を育成していきます。こういった次代を担う人材を育成するため、ICT×ビジネス×英語を学びの基軸とし、1人640時間のインターンシップや、4年間を通じて体系的に学ぶイノベーションプロジェクトを通じて起業の仕組みを学んでいきます。
キャンパス所在地:本校舎 東京都墨田区文花1-18-13/サテライトオフィス 東京都港区竹芝地区 国家戦略特区
学生数:入学定員200 名 専任教員数: 28名
公式サイト:http://www.i-u.ac.jp/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像