学習管理アプリ「Studyplus」Apple Watchに対応

スタディプラス

スタディプラス株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:廣瀬高志、以下スタディプラス)が運営する、学習管理アプリ「Studyplus」はApple Watchによる学習記録が可能になったことをお知らせいたします。

           

■ Apple Watchでできること

勉強時間を計り記録する機能「ストップウォッチ」と「タイマー」がApple Watchで利用できるようになりました。「Studyplus」に登録している教材をApple Watch上で選択できます。

通勤通学の時間、家事や育児のスキマ時間など、スマートフォンが取り出しにくい環境で勉強した成果をリアルタイムで記録することができるようになりました。   

登録している教材は、自動でApple Watch に反映
ストップウォッチ、タイマー機能を搭載

開発責任者より:プロダクト部クライアントグループ 岸本浩一智

本リリースは「手元にスマホを置かずに勉強記録をつけたい」「通学中でも勉強記録をつけたい」といったユーザー様の声にお応えすることを目指しました。勉強記録を手軽につけられるようになることで、より学習に集中できる環境づくりに貢献できればと考えています。スタディプラスでは今後も学習者の皆様に対して、お役立ていただけるような機能の開発に努めてまいります。

学習管理アプリ「Studyplus」概要

「Studyplus」は、日々の勉強を記録・可視化し、ユーザー同士でシェアして励まし合うことができる学習管理アプリです。ユーザーの自己調整学習、学習モチベーションの維持・向上をサポートします。

累計会員数1000万人以上、大学受験生の2人に1人が利用しています。

https://www.studyplus.jp/

※アプリダウンロードURL

App Store:https://apps.apple.com/jp/app/apple-store/id505410049

Google Play:https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.studyplus.android.app


■スタディプラス株式会社 概要

  • 所在地:東京都千代田区神田駿河台2丁目5−12 NMF駿河台ビル4階

  • 代表取締役:廣瀬高志

  • 事業内容:学習管理アプリ「Studyplus」、教育機関向け学習管理プラットフォーム「Studyplus for School」、電子参考書プラットフォーム「Studyplusブック」の運営

  • 設立:2010年5月20日

    https://info.studyplus.co.jp/

※App Store は Apple Inc. のサービスマークです。

※Google Play は、Google LLCの商標です。

※記載されている会社名および製品名は、各社の商号または商標です。

※記載されている内容は、発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがあります。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

スタディプラス株式会社

34フォロワー

RSS
URL
https://info.studyplus.co.jp/
業種
教育・学習支援業
本社所在地
東京都千代田区神田駿河台2-5-12 NMF駿河台ビル4階
電話番号
-
代表者名
廣瀬高志
上場
未上場
資本金
1億円
設立
2010年05月