プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社AndTech
会社概要

11月29日(火) AndTech「磁歪式振動発電用材料およびデバイス・ユニットの開発と実用化への取り組み・今後の展望」WEBオンライン Zoomセミナー講座を開講予定

株式会社竹中工務店 山形 光生 氏、金沢大学 上野 敏幸 氏、株式会社KRI 田澤 拓也 氏にご講演をいただきます。

AndTech

 株式会社AndTech(本社:神奈川県川崎市、代表取締役社長:陶山 正夫、以下 AndTech)は、R&D開発支援向けZoom講座の一環として、昨今高まりを見せる磁歪振動発電技術での課題解決ニーズに応えるべく、第一人者の講師からなる「磁歪式振動発電」講座を開講いたします。

磁歪振動発電技術の基本と応用の現状,実用化の課題,将来展望を解説、振動発電分野における永久磁石エラストマーの立ち位置(メリット)を紹介、磁歪材料を利用した振動発電ユニットを建物に国内で初めて適用した事例として、技術的特徴、実用化に向けた課題について報告。
本講座は、2022年11月29日開講を予定いたします。
詳細:https://andtech.co.jp/seminar_detail/?id=10790

 
  • Live配信・WEBセミナー講習会 概要

テーマ:磁歪式振動発電用材料およびデバイス・ユニットの開発と実用化への取り組み・今後の展望
開催日時:11月29日(火) 13:00-16:15
参 加 費:44,000円(税込) ※ 電子にて資料配布予定
U R L :https://andtech.co.jp/seminar_detail/?id=10790
WEB配信形式:Zoom(お申し込み後、URLを送付)

 
  • セミナー講習会内容構成

ープログラム・講師ー

∽∽───────────────────────∽∽
第1部 磁歪振動発電デバイスの開発と応用,将来展望
∽∽───────────────────────∽∽
講師 金沢大学 理工研究域 電子情報通信学系 教授 上野 敏幸 氏


∽∽───────────────────────∽∽
第2部 磁歪効果による振動発電に適した永久磁石エラストマーの開発と今後の展望
∽∽───────────────────────∽∽
講師 株式会社KRI スマートマテリアル研究センター フェロ&ピコシステム研究室 研究員 田澤 拓也 氏


∽∽───────────────────────∽∽
第3部 磁歪材料を利用した振動発電ユニットの開発と実用化への取り組み
∽∽───────────────────────∽∽
講師 株式会社竹中工務店 大阪本店 設計部 設備部門 設備10グループ チーフエンジニア(課長) 山形 光生 氏

 
  • 本セミナーで学べる知識や解決できる技術課題

磁歪材料を利用した振動発電技術の原理,特徴,応用のポイント,
社会実装の例,将来展望,課題,事業化の方法など
永久磁石エラストマーを利用した振動発電に関する基礎知識・応用展開の可能性に関する知見
磁歪材料を利用した振動発電ユニットを建物に国内で初めて適用した事例として、技術的特徴、実用化に向けた課題について把握できる。また、エネルギーハーベスティングの実現にむけて、今後様々な分野での応用展開の事例を習得できる。

 
  • 本セミナーの受講形式

WEB会議ツール「Zoom」を使ったライブLive配信セミナーとなります。
詳細は、お申し込み後お伝えいたします。

 
  • 株式会社AndTechについて


化学、素材、エレクトロニクス、自動車、エネルギー、医療機器、食品包装、建材など、
幅広い分野のR&Dを担うクライアントのために情報を提供する研究開発支援サービスを提供しております。

弊社は一流の講師陣をそろえ、「技術講習会・セミナー」に始まり「講師派遣」「出版」「コンサルタント派遣」
「市場動向調査」「ビジネスマッチング」「事業開発コンサル」といった様々なサービスを提供しております。
クライアントの声に耳を傾け、希望する新規事業領域・市場に進出するために効果的な支援を提供しております。
https://andtech.co.jp/

 
  • 株式会社AndTech 技術講習会一覧


一流の講師のWEB講座セミナーを毎月多数開催しております。
https://andtech.co.jp/seminar_category/

 
  • 株式会社AndTech 書籍一覧


選りすぐりのテーマから、ニーズの高いものを選び、書籍を発行しております。
https://andtech.co.jp/books/

 
  • 株式会社AndTech コンサルティングサービス


経験実績豊富な専門性の高い技術コンサルタントを派遣します。
https://andtech.co.jp/business_consulting/

 
  • 本件に関するお問い合わせ

株式会社AndTech 広報PR担当 青木
メールアドレス:pr●andtech.co.jp(●を@に変更しご連絡ください)

 
  • 下記プログラム全項目(詳細が気になる方は是非ご覧ください)

第1部 磁歪振動発電デバイスの開発と応用,将来展望

【講演主旨】
身の回りの振動や動きから電気エネルギーを取り出す振動発電が注目されています。磁歪材料を利用した振動発電デバイスは、シンプルで堅牢、高効率、高感度な特徴を有し、無線センサやIoTモジュールの電源として大きな期待が寄せられています。
本講演では、このコア材料である鉄ガリウム合金からデバイス構造、発電の原理、特徴、その無線センサやIoTへの応用、社会実装の例について解説します。また事業化活動の現状や課題、大型化による電力回生の可能性についても言及します。

【プログラム】
1. 鉄ガリウム合金と逆磁歪効果
2. 発電デバイスの構造と原理、特徴、従来技術との比較など
3. 電池フリー無線センサの応用,社会実装の例
4. 大型化による電力回生、再生可能エネルギーの可能性
5. 事業化活動の現状と課題

【質疑応答】

第2部 磁歪効果による振動発電に適した永久磁石エラストマーの開発と今後の展望

【講演主旨】
永久磁石エラストマーは、永久磁石でありながらゴムのように大きく変形・復元することができる材料です。微小なひずみに対して大きな磁歪効果を発揮する超磁歪材料とは異なり、50%以上の大変形を磁歪効果として発電に利用することができます。
本講演では振動発電分野における永久磁石エラストマーの立ち位置(メリット)をご紹介します。また最新の研究動向をベースに、磁歪材料としてのエネルギーハーベスティングの可能性や振動発電への適用に縛られない様々な応用展開についてもご紹介します。


【プログラム】

※現在、講師の方にご考案していただいております。完成次第、本ページを更新いたします。


 第3部 磁歪材料を利用した振動発電ユニットの開発と実用化への取り組み

【講演主旨】
近年、未利用エネルギーの活用技術として、振動により発生する力を電力に変換して利用する技術が注目されています。
従来の振動発電技術としては、空調ダクトなどの微振動を電力に変換し、各種センサー用の電源として利用する技術や、歩行時(軽重量)の振動エネルギーによる発電技術、自動車や鉄道の通行に伴う縦揺れなどの間接的振動エネルギーによる発電技術が存在していますが、いずれも発電量が少ないため、電力利用の用途が限られており、製品化や、実用化には現状至っていません。
本件では、自動車走行時(高重量)の振動エネルギーを直接発電機に伝達し、高出力が得られる発電ユニットの開発と、発電した電力の効率的な送電方法及び、効果的な電力利用方法の検討に取り組みましたので、その開発成果を報告します。


【プログラム】
1、会社紹介
2、振動発電ユニットの制作と実用
2.1 開発背景
2.2 振動発電ユニットを利用した車路誘導システムの全体像
2.3 発電方式の検討と試作
2.4 試験・検証
2.5 商業施設への適用について
2.6 まとめと今後の展望
 
【質疑応答】



* 本ニュースリリースに記載された商品・サービス名は各社の商標または登録商標です。
* 本ニュースリリースに記載された内容は発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがあります。

以 上

 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
関連リンク
https://andtech.co.jp/seminar_detail/?id=10790
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

AndTechのプレスキットを見る

会社概要

株式会社AndTech

5フォロワー

RSS
URL
https://andtech.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
神奈川県川崎市多摩区登戸2833-2 パークサイドヴィラ102
電話番号
044-455-5720
代表者名
陶山 正夫
上場
未上場
資本金
300万円
設立
2009年08月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード