交通費入力・承認レスソリューション「Nチェッカ-Pro」の社内導入と提供時期
〜Suica・PASMO連携、経費分析BI・勤怠システムの連携により、交通費入力レス・承認レスを実現〜
株式会社ニーズウェル(本社:東京都千代田区、代表取締役会長兼社長 船津 浩三)は、交通費入
力・承認レスソリューション「Nチェッカ-Pro」の開発を行い、社内運用を開始しましたのでお知らせいたします。
1.「Nチェッカ-Pro」の概要
「Nチェッカ-Pro」は、経費精算システム・勤怠システムと連携し、Suica・PASMO利用履歴、経費申
請データ、勤務実績データを最大限に活用することで、交通費精算の入力レスと承認レスの実現を支援
するソリューションです。申請者・承認者にかかる負担を大幅に削減し、経費精算の業務効率化とガバナンス強化を促進します。
なお、中堅・中小企業向けに提供中の「Nチェッカ」は、Suica・PASMO連携、経費分析BIの機能を備
えていますが、「Nチェッカ-Pro」は、Suica・PASMO連携、経費分析BIに加えて、勤怠システム連携が可能な大企業向けソリューションです。
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/92586/300/92586-300-533d72ef60c19a7c0de2f0d49d04162f-1075x556.png?width=1950&height=1350&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
● Suica・PASMO連携
交通系ICカードの利用履歴をリアルタイムで取得し、経費精算システムに自動的に反映させます。従業員は手動で交通費を入力する必要がなくなり、人為的なミスを防ぐことができます。また、実体のない経費精算などの不正を牽制する効果があり、経費分析BIを用いた正当性チェックを組み合わせることで、承認フローの大幅な簡略化が可能となります。
● 経費分析BI
収集された交通費精算データを多角的に分析し、企業の経費管理に有用な情報や潜在的な課題を引き出します。これにより、経費の無駄を削減し、より効率的な経費管理が可能になります。また、交通費利用の傾向から不正を検知・抑制するなど、経費管理におけるガバナンス強化を図ります。
● 勤怠システム連携
勤務実績データを使って、経費精算データ(申請前)の正当性を確認します。出退勤、有休、テレワークなどの勤務実績から、複数パターンで相関的に分析し、問題がある場合は申請者に通知します。正当性が確認できた経費精算申請は承認レスで以降の処理が進むため、大幅な業務効率化につながります。
2.今後の展開
社内導入した「Nチェッカ-Pro」を運用するとともに、機能の改善・向上を図り、2025年4月1日(火)よりソリューションの提供開始を予定しております。
【会社概要】
会社名:株式会社ニーズウェル
所在地:東京都千代田区紀尾井町4-1 ニューオータニ ガーデンコート13階
代表者:代表取締役会長兼社長 船津 浩三
設立:1986年10月
URL:https://www.needswell.com/
事業内容:ソフトウェアの開発・運用・保守、ソリューション製品の開発・販売・運用・保守
【報道関係資料】
IRニュース https://www.needswell.com/ir/news
その他のお知らせ https://www.needswell.com/news/index
【製品・サービスについてのお問合せ先】営業部
sales@needswell.com
050-5357-8344(直)
【ニュースリリースについてのお問合せ先】経営企画部
ir-contact@needswell.com
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- ビジネスカテゴリ
- システム・Webサイト・アプリ開発アプリケーション・セキュリティ
- ダウンロード