【大盛況! 14,449名の方にご来場いただきました!】スクフェス感謝祭2016 ~OSAKA~開催のご報告【スクフェス配信から3周年を迎えました!今後とも宜しくお願い致します!】
株式会社ブシロード(本社:東京都中野区、代表取締役社長:木谷高明)は、11月13日(日)、インテックス大阪1号館、5号館・Bゾーンにて、 KLab株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:真田哲弥)と共同開発したスマートフォン向けアプリ『ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル』のリアルイベント「スクフェス感謝祭2016 ~OSAKA~」を開催致しましたことをご報告致します。
関西にて初開催となる今年は、14,449名の方にご来場いただきました。
関西にて初開催となる今年は、14,449名の方にご来場いただきました。
- ラブライブ!サンシャイン!! Aqoursのメンバーがステージに登場!



- でかスクフェスも盛況!!


今年5月に池袋サンシャインシティで開催された『スクフェス全国大会2016』
でも盛況だった【でかスクフェス】が大阪にも登場!
- 展示やアトラクションも充実!場内は大賑わい!!




- 「ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル」新情報紹介!
1・過去ログインボーナスで配布されたアイテムが入手できる企画が決定!

過去にゲーム内ログインボーナスで配布されたアイテムが入手できる企画を行います!
(例:『UR 南ことり「ことり式ゆきだるま』などなど)
詳細は後日に発表致します!
2・μ’sメンバーの誕生日に1日限定でメンバー限定勧誘を実施!

μ’sメンバー9人それぞれの誕生日に1日限定で、そのメンバーのみが登場する
「メンバー限定ガチャ」を2017年1月より実施致します!
こちらも詳細は後日発表致します!
3・μ’s ファンミーティングツアーのご褒美イラスト完成!
大好評いただいた「μ’sファンミーティングツアー」のご褒美イラストが完成!
気になるそのイラストはこちら!

仙台会場の優勝を記念して作成された、仙台がモチーフの「矢澤にこ」ちゃんです!
こちらのログインボーナスは「11/16(水)0:00 ~ 12/15(木)23:59」までの期間中に
合計5日間ゲームにログインする事で入手できます!
4・スクフェス全国大会&ミニ感謝祭2017大会スケジュールが決定!
「ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル」の全国大会&ミニ感謝祭2017の大会スケジュールが決定致しました!詳細はこちら!
~オンライン予選~
2016/12/15(木) 16:00 ~2017/1/15(日) 15:00
~応募期間~
2017/1/15(日) 16:00 ~ 2017/1/20(金) 15:00
~予選通過者発表~
2017/1/30(月) 正午頃を予定
~地区予選~
2017/2/19(日) ~ 2017/5/21(日)
・2/19(日)秋田 ・3/5(日)沖縄 ・3/18(土)博多 ・3/26(日)長野
・4/1(土)大阪 ・4/9(日)金沢 ・4/16(日)名古屋 ・4/23(日)沼津 ・4/30(日)札幌
・5/6,7(土、日)東京(「ブシロード10周年記念イベント」内※) ・5/14(日)仙台 ・5/21(日)岡山
※「ブシロード10周年記念イベント」は別途入場料が必要となります。
- 「ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル ~after school ACTIVITY~」
最新情報紹介!!

「ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル」と
「ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル ~after school ACTIVITY」の連動機能実装が
決定致しました!その詳細をご紹介致します!
☆ 連動企画第1弾はこちら ♪

・プロフィール相互表示、連動特別称号 + 1曲フリープレイチケットの獲得
・「ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル」カード印刷機能搭載!
・「ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル」と
「ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル ~after school ACTIVITY~」
譜面交換イベント実施!
☆ 連動企画第2弾はこちら ♪

「ラブライブ!スクールアイドルコレクション」と
「ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル ~after school ACTIVITY~」
のコラボ企画が決定致しました!気になる内容はこちら!

・「ラブライブ!スクールアイドルコレクション」のPRカードゲットキャンペーン開催!
「スクフェス×スクフェスAC」連動企画、
「スクコレ×スクフェスAC」コラボ企画について詳しくはこちら
http://www.lovelive-sifac.jp/information/2016/11/13/000014.html
☆ 連動企画第3弾はこちら ♪
「ぼくらが決める!第1回スクフェスAC実装楽曲選抜選挙」実施致します!
詳細はこちら!

「ぼくらが決める!第1回スクフェスAC実装楽曲選抜選挙」について詳しくはこちら
http://www.lovelive-sifac.jp/information/2016/11/13/000015.html
☆ 連動企画第4弾はこちら ♪
スクフェス AC」NEW プロモーショントレーラー公開!!
「スクフェス AC」の新たなプロモーショントレーラーが公開!
美麗な3Dグラフィックによるμ’sメンバーの華麗なダンスは必見です!
今回はその一部をご紹介!

スクフェスAC NEWプロモーショントレーラーはこちら
https://youtu.be/DNJmS0li2CY
『ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル ~after school ACTIVITY~』製品情報
タイトル ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル ~after school ACTIVITY~
ハード アミューズメント施設向けゲーム機
ジャンル リズムアクション
稼働日 2016年12月6日より順次稼働
プレイ人数 1~3人
プレイ料金 未定
企画/制作/運営
株式会社スクウェア・エニックス / 株式会社ブシロード
協力
2013 プロジェクトラブライブ! / KLab株式会社
権利表記
© 2013 プロジェクトラブライブ!
© SQUARE ENIX CO., LTD. © KLabGames © bushiroad All Rights Reserved.
公式ティザーサイト
http://www.lovelive-sifac.jp/
※画面はすべて開発中のものです。
- ☆ 特報!! ☆

~「ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル」新企画進行中!~
現在、「スクフェス」では新企画が進行中!今回はその一部をご紹介します!
☆ μ’s・AqoursのフォーメーションダンスをフルCGで楽しめる!
☆「スクフェス」発の新規スクールアイドルも登場予定!
♪ 「スクフェス」はこれから大きく進化してゆきます!
これからの「スクフェス」新展開に、乞うご期待!! ♪
- ラブライブ!とは
「みんなで叶える物語」をキーワードにオールメディア展開するスクールアイドルプロジェクト。
スクールアイドルグループ「μ’s」による、アニメーション PV(DVD&BD)付音楽 CD リリースの他、
雑誌・小説をはじめとした書籍、TV アニメ、スマートフォン向けゲーム、コンシューマーゲーム、
トレーディングカードゲーム、また、実際にμ's を演じるキャストによるライブイベントやラジオ、
ニコ生を行なうなど、様々なメディアを巻き込んだ展開を行っている。
2013 年 1 月~3 月に TV アニメ 1 期、2014 年 4 月~6 月に TV アニメ 2 期をそれぞれ放送し、
2015 年 6 月13 日より公開された、完全新作劇場版「ラブライブ!The School Idol Movie」は
観客動員数 200 万人超、興行収入は 28 億円を突破する大ヒットとなりました。
2016 年 3 月31 日・4 月 1 日に東京ドームでμ's のファイナルワンマンライブが開催されました。
- ラブライブ!サンシャイン!!とは

新しい「みんなで叶える物語」をキーワードにオールメディア展開する
スクールアイドルプロジェクト。
静岡県沼津市・内浦で生まれたスクールアイドルグループ
「Aqours」による、アニメーションPV(DVD&BD)付音楽CDリリースの他、
イベント、雑誌、スマートフォン向けアプリなど、様々なメディアを巻き込んだ
展開を行っている。2015 年4 月、電撃G’s マガジンを皮切りに
プロジェクト始動。同年10 月に1st シングル「君のこころは輝いてるかい?」、
2016年4月27日に2ndシングル「恋になりたいAQUARIUM」をリリース。
そして、2016 年7月よりTVアニメが放送され、2017年2月25日、26日に
横浜アリーナでAqours 1stLIVEが決定している。
(ラブライブ!公式ホームページ:http://www.lovelive-anime.jp/)
■タイトル:ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル
■プラットフォーム:ブシモ
■開発:KLab株式会社
■対応OS:iOS7.0以降、Android4.0以降(一部機種を除く)
■ジャンル:リズムアクション&アドベンチャー
■プレイ料金:アイテム課金制
■著作権表記:©2013 プロジェクトラブライブ!
©2016 プロジェクトラブライブ!サンシャイン!! ©KLabGames ©bushiroad All Rights Reserved.
※ご紹介いただく際は、権利表記として上記の記入をお願いします。
【公式サイト】 http://lovelive.bushimo.jp/
【公式twitter】 @lovelive_SIF
【ダウンロードURL】iOS:https://itunes.apple.com/jp/app/id626776655
Android:https://play.google.com/store/apps/details?id=klb.android.lovelive
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
