保険業界の「労働時間の満足度が高い企業ランキング」発表! 1位は東京海上日動あんしん生命保険(企業口コミサイトキャリコネ)
キャリコネユーザーが本音で評価
年間2000万人が訪れる企業口コミ・給与明細サイト「キャリコネ」(https://careerconnection.jp/)(運営:株式会社グローバルウェイ、本社:東京都港区、代表取締役社長:各務正人)は、「保険業界の“労働時間の満足度が高い企業”ランキング」を発表します。
保険業界に属する企業をピックアップし、キャリコネのユーザーによる「労働時間の満足度」評価の平均値が高い順にランキングにしました。トップ10は以下の通りです。
【保険業界の"労働時間の満足度が高い企業"ランキング】
「最近は勤務時間について労務管理が厳しくなっているため、特に大きな不満はありません。入社前後でのたいしたギャップもなし。休日出勤は基本的にありません。週休2日で休めるのは魅力」
(商品企画/20代前半女性/年収350万円/2016年度)
<その他の「東京海上日動あんしん生命保険」の口コミ・給与明細情報はこちら>
https://careerconnection.jp/review/3905/
■各種休暇制度を整え社員の労働時間削減に努める「東京海上日動あんしん生命保険」
「おかしいな、人間が生命保険にあわせている。」というメッセージと共に1996年に誕生した、東京海上グループに属する生命保険会社。「お客様本位」を常にアピールし、顧客の声から生まれた商品も提供しています。
採用は、全国各地への転勤がある「グローバルコース」と、希望するエリア限定の「エリアコース」に分けて行われますが、新人研修などは共通です。保険に関する基礎的な知識やビジネスマナーを学ぶものやさまざまな部門での実践などの研修を終えた後、夏ごろに各部署に配属されます。その後フォローアップ研修を経て、2年目以降は階層別研修や選択制研修など、個々人の能力や希望に応じて受けていきます。
同社は、女性活躍推進にも注力。以前は活躍の場が限られていたエリアコースの女性社員を対象に、リーダー研修や上司による育成計画の作成などを実施しています。また、年に2回取得できる5日間特別連続有給休暇やファミリーフレンドリー休暇、リフレッシュ休暇など各種休暇制度を整備しており、社員の労働時間短縮に積極的に取り組んでいます。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
<調査概要> 「保険業界の"労働時間の満足度が高い企業"ランキング」
調査対象:『日経業界地図 2018年版』(日本経済新聞出版社)の「生命保険」「損害保険」に記載の企業のうち、対象期間中に「キャリコネ」に20件以上の評価が寄せられた企業
調査内容:企業別にキャリコネユーザーによる「労働時間の満足度」評価の平均値を算出(5点満点)
対象期間:2016年4月1日~2018年3月31日
回答者:キャリコネ会員のうち勤務先を評価対象企業に選択した会員
ーーーーーーーーーーーーーーーー
キャリコネでは、さまざまな業界・属性別の企業ランキングやユーザーが投稿した給与明細などを紹介しています。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
【キャリコネについて】
キャリコネは社員の皆様が投稿した企業に関する口コミ、年収情報、面接体験などを共有するサイトです。
社員が企業についての正直な意見を挙げられること、そしてその率直な意見を皆で共有することで、働く人と企業の両方の繁栄を目指しています。
URL:https://careerconnection.jp/
【株式会社グローバルウェイについて】
本社:〒105-0013 東京都港区浜松町1-7-3 第一ビル
代表者:代表取締役社長 各務正人
設立:2004年10月
URL:https://www.globalway.co.jp/
事業内容:
1. ソーシャル・ウェブメディア事業
企業の口コミ情報「キャリコネ」、転職サイト「キャリコネ転職」、ニュースサイト「キャリコネニュース」など運営。
2. ビジネス・ウェブアプリケーション事業
企業のグローバル展開のための業務アプリケーション導入コンサル、ソフトウェア設計・開発・サポートサービス「Globalway.tech」を提供。
【保険業界の"労働時間の満足度が高い企業"ランキング】
※調査概要は下部に記載
「最近は勤務時間について労務管理が厳しくなっているため、特に大きな不満はありません。入社前後でのたいしたギャップもなし。休日出勤は基本的にありません。週休2日で休めるのは魅力」
(商品企画/20代前半女性/年収350万円/2016年度)
<その他の「東京海上日動あんしん生命保険」の口コミ・給与明細情報はこちら>
https://careerconnection.jp/review/3905/
■各種休暇制度を整え社員の労働時間削減に努める「東京海上日動あんしん生命保険」
「おかしいな、人間が生命保険にあわせている。」というメッセージと共に1996年に誕生した、東京海上グループに属する生命保険会社。「お客様本位」を常にアピールし、顧客の声から生まれた商品も提供しています。
採用は、全国各地への転勤がある「グローバルコース」と、希望するエリア限定の「エリアコース」に分けて行われますが、新人研修などは共通です。保険に関する基礎的な知識やビジネスマナーを学ぶものやさまざまな部門での実践などの研修を終えた後、夏ごろに各部署に配属されます。その後フォローアップ研修を経て、2年目以降は階層別研修や選択制研修など、個々人の能力や希望に応じて受けていきます。
同社は、女性活躍推進にも注力。以前は活躍の場が限られていたエリアコースの女性社員を対象に、リーダー研修や上司による育成計画の作成などを実施しています。また、年に2回取得できる5日間特別連続有給休暇やファミリーフレンドリー休暇、リフレッシュ休暇など各種休暇制度を整備しており、社員の労働時間短縮に積極的に取り組んでいます。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
<調査概要> 「保険業界の"労働時間の満足度が高い企業"ランキング」
調査対象:『日経業界地図 2018年版』(日本経済新聞出版社)の「生命保険」「損害保険」に記載の企業のうち、対象期間中に「キャリコネ」に20件以上の評価が寄せられた企業
調査内容:企業別にキャリコネユーザーによる「労働時間の満足度」評価の平均値を算出(5点満点)
対象期間:2016年4月1日~2018年3月31日
回答者:キャリコネ会員のうち勤務先を評価対象企業に選択した会員
ーーーーーーーーーーーーーーーー
キャリコネでは、さまざまな業界・属性別の企業ランキングやユーザーが投稿した給与明細などを紹介しています。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
【キャリコネについて】
キャリコネは社員の皆様が投稿した企業に関する口コミ、年収情報、面接体験などを共有するサイトです。
社員が企業についての正直な意見を挙げられること、そしてその率直な意見を皆で共有することで、働く人と企業の両方の繁栄を目指しています。
URL:https://careerconnection.jp/
【株式会社グローバルウェイについて】
本社:〒105-0013 東京都港区浜松町1-7-3 第一ビル
代表者:代表取締役社長 各務正人
設立:2004年10月
URL:https://www.globalway.co.jp/
事業内容:
1. ソーシャル・ウェブメディア事業
企業の口コミ情報「キャリコネ」、転職サイト「キャリコネ転職」、ニュースサイト「キャリコネニュース」など運営。
2. ビジネス・ウェブアプリケーション事業
企業のグローバル展開のための業務アプリケーション導入コンサル、ソフトウェア設計・開発・サポートサービス「Globalway.tech」を提供。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 調査レポート
- ビジネスカテゴリ
- 就職・転職・人材派遣・アルバイト
- ダウンロード