新宿駅から京王よみうりランド駅までノンストップの臨時座席指定列車「京王ライナー」を初めて運行します!
~「よみうりランド夜桜ジュエルミネーション」最終日、4月7日(日)運行~
京王電鉄株式会社(本社:東京都多摩市、社長:紅村 康)と株式会社よみうりランド(本社:東京都稲城市、社長:杉山 美邦)では、よみうりランドで3月21日(木・祝)から開催するイベント「夜桜ジュエルミネーション」の最終日である4月7日(日)に、京王よみうりランド駅に臨時停車する新宿発橋本行きの「京王ライナー」を1本増発し、初めて運行します。
≪京王ライナー≫
≪「夜桜ジュエルミネーション」(イメージ)≫
「京王ライナー」は5000系車両を使用し、座席はクロスシートのほか電源コンセントや無料公衆無線LANの利用も可能で、座席指定料金は一律400円です。なお、京王チケットレスサービス(要事前会員登録)では、運行日の7日前の午前7時から発車1分前まで購入できます。
今後、夏の高尾山ビアマウント開催期間中や、秋の紅葉シーズンにも5000系車両を使用した座席指定列車を運行する予定です。
詳細は下記のとおりです。
1.臨時座席指定列車「京王ライナー」の運行について
(1)運行日時
4月7日(日)15:40新宿駅発 → 16:01京王よみうりランド駅着
※荒天等により、運行を中止する場合があります。
(2)停車駅
新宿駅発 橋本行(京王ライナー 91号)
※その他一部の駅では、一旦停車しますが、乗降はできません。
(3)乗車特典
①京王電鉄オリジナルトレーディングカードのプレゼント
②よみうりランドの記念グッズのプレゼントと割引券(最大300円引き)の配布
③京王ライナーデザインの記念おちょこ(高さ約4cm×幅5cm)を車内で特別販売
※1個1,000円(税込)、お一人様2個まで、数量限定
(4)使用車両
5000系車両 (10両編成・クロスシート)
(5)座席指定料金
400円 ※別途、乗車券が必要です。
(6)座席数
438席(満席になり次第終了)
(7)購入方法
京王チケットレスサービス(要事前会員登録)では、運行日の7日前の午前7時から発車1分前まで購入できます。券売機では運行当日に空席がある場合のみ、運行当日始発から、乗車する駅発車分に限り購入できます。発売終了は発車1~5分前で、駅により異なります。
※京王チケットレスサービス(https://www.keio-ticketless.jp/keio-web/top.xhtml)
※京王チケットレスサービスの優先予約サービスに登録されているお客様は、7日前の午前6時から購入できます。
≪オリジナルトレーディングカード≫
≪京王ライナーデザインの記念おちょこ 表面≫
≪京王ライナーデザインの記念おちょこ 裏面≫
2.お客様のお問い合わせ先
(1)京王ライナーなど鉄道に関するお問い合わせ先
京王お客さまセンター TEL.042-357-6161(9:00~19:00)
(2)夜桜ジュエルミネーションに関するお問い合わせ
よみうりランド TEL.044-966-1111(10:00~17:00)
以 上
【参 考】よみうりランド「夜桜ジュエルミネーション」について
世界で活躍する照明デザイナー石井幹子氏監修で好評開催中の、ジュエルミネーションを
4月7日(日)まで延長し、"夜桜スペシャルバージョン"に進化させます。従来のジュエルミネーション(※営業エリアは一部変更)に加え、全長180mの桜並木では桜のように薄いピンクをベースにしたカラーライトアップ演出を追加します。
ジェットコースター「バンデット」からの史上最速!?の"絶叫花見"や大観覧車やゴンドラ「スカイシャトル」からの"空中花見"など、遊園地ならではのお花見も楽しめます。
開催期間 3月21日(木・祝)から4月7日(日)まで
点灯時間 16:00~20:00
料 金
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- イベント
- ビジネスカテゴリ
- 交通・運送・引越しテーマパーク・遊園地
- ダウンロード