「美咲町飯岡コミュニティセンター整備事業」において、ライフデザイン・カバヤとベン建築設計が設計・施工業務の共同企業体として選定されました

消防車庫を併設する美咲町飯岡コミュニティセンター

ライフデザイン・カバヤ(代表取締役社長:窪田健太郎/本社:岡山県岡山市)は、岡山県久米郡美咲町が進める「美咲町飯岡コミュニティセンター整備事業」の設計・施工業務公募型プロポーザルにおいて、ライフデザイン・カバヤ株式会社・株式会社ベン建築設計 共同企業体として選定されました。

美咲町飯岡コミュニティセンターは、消防車庫が併設されます。2025年3月31日(月)より着工し、2026年春に完成予定です。

〈美咲町飯岡コミュニティセンター 完成予想CGパース〉

飯岡コミュニティセンターの敷地は、北側に位置する大平山山頂にある「月の輪古墳」に隣接しており、この貴重な歴史を次世代にしっかりと受け継いでいきたいという思いを込め、「月の輪の想いを紡ぐ飯岡の輝く未来」~歴史を受け継ぎ、賑わいと新たな絆を未来に紡ぐ交流拠点づくり~をテーマとしています。併設される消防車庫とともに、安全・安心を最優先とした施設づくりを進め、地域に愛されることはもちろん、町外から訪れる人々をも惹きつけ、「ここにしかない価値」を創造する施設の実現を目指します。

『美咲町飯岡コミュニティセンター整備事業設計・施工業務』 概要

業務名称:美咲町飯岡コミュニティセンター整備事業設計・施工業務

工事場所:美咲町飯岡1153番地1 先

敷地面積:6300.00㎡

延床面積:812.25㎡

建築面積:933.25㎡

構造・階数:鉄骨造(ラーメン構造) 平屋建て

設計・施工:ライフデザイン・カバヤ株式会社・株式会社ベン建築設計 共同企業体

株式会社ベン建築設計(https://ben-kenchikusekkei.co.jp/

代表取締役:大月始

本社:岡山県岡山市北区番町1丁目1番6号 新番町ビル3階

ライフデザイン・カバヤ株式会社 会社概要(https://lifedesign-kabaya.co.jp/

ライフデザイン・カバヤは、『中国ブロック4年連続No.1獲得(2020~2023年度 低層住宅着工棟数)』『岡山県8年連続No.1獲得(2016~2023年度 低層住宅着工棟数)』を獲得しています。(住宅産業研究所調べ)

当社は、1972年に岡山で設立された住宅会社で、現在、岡山・広島・香川・愛媛・兵庫・鳥取・福岡・沖縄・東京に販売拠点を設けており、現在、10支店・38棟のモデルハウスを展開しています。(https://lifedesign-kabaya.co.jp/company/summary/)住宅事業の枠を超え、国産木材を使った新建材CLT事業、不動産事業、リフォーム事業、エクステリア事業、海外事業、特建事業など幅広く手掛けています。

▼会社概要

商号:ライフデザイン・カバヤ株式会社

設立:1972年12月1日

▼事業内容

建築工事の請負及び施工に関する事業/上記事業に関するフランチャイズチェーン事業/建築物の設計及び工事監理に関する事業/土木工事の設計、請負、施工及び監理に関する事業/リフォーム及びエクステリア等の設計、請負、施工及び監理に関する事業/不動産の売買及び仲介に関する事業/不動産の管理及びコンサルタントに関する事業/風力・太陽光・地熱の利用等による発電並びに電気・熱の供給に関する事業/清掃事業/警備事業/損害保険代理店事業及び生命保険の募集に関する業務/前各号に付帯関連する一切の事業

《ライフデザイン・カバヤ株式会社》

https://lifedesign-kabaya.co.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
https://lifedesign-kabaya.co.jp/
業種
建設業
本社所在地
岡山県岡山市北区中仙道 二丁目9-11
電話番号
086-241-8811
代表者名
窪田健太郎
上場
未上場
資本金
9000万円
設立
1972年12月