ヤプリ、ゆうちょ銀行の全従業員向けアプリ「ゆうちょLife」を開発支援
〜社内報や福利厚生を発信し、1.4万人のインナーコミュニケーションを強化〜
アプリ開発プラットフォーム「Yappli(ヤプリ)」を提供する株式会社ヤプリ(本社:東京都港区、代表取締役:庵原保文、以下「ヤプリ」)は株式会社ゆうちょ銀行(本社:東京都千代田区、取締役兼代表執行役社長:笠間貴之、以下「ゆうちょ銀行」)の全従業員向けアプリ「ゆうちょLife」の開発を支援したことをお知らせいたします。

■UNITE by Yappli導入の背景と目的
ゆうちょ銀行では、従業員とのコミュニケーションの深化に課題を抱えていました。特に、窓口業務などのフロント業務を担う従業員は個人専用のPC端末を所有していないケースが多く、Web社内報などの情報にアクセスする時間が限られていたため、「会社の方針などをもっと知りたい」「社員の声をもっと聴いて欲しい」「育休や出向中でも会社の情報を知りたい」といった声が多く生じていました。この課題を解決するため、個人のモバイル端末から、いつでも手軽に情報にアクセスできるアプリを導入しました。「ゆうちょLife」は、従業員1.4万人が会社の方向性を知り、自身のキャリアを考えるきっかけとなる情報発信と、連携し合えるインナーコミュニケーションの強化を目指しています。
■「ゆうちょLife」アプリの主な機能
1.直感的UI/UXで経営層・メンバーのメッセージを「深く、正確に」伝える
経営層からのメッセージを通じて、会社の熱意や戦略をダイレクトに配信。全従業員が会社の「今」と「未来」を考えるきっかけになります。
また、従来のWeb社内報から一新、モバイルに最適化されたUI/UXで、格段に見やすく伝わりやすくなりました。また、社員自身が記事を投稿することにより、全国の仲間の取り組みが届き、部門・地域を超えた強固な一体感を醸成します。

2.ポイントを活用した仕掛けで、アプリ利用を促進
「ストレッチをする」「階段を使う」などのアクションを達成することで、健康チャレンジポイントが付与されます。
また、歩数をチーム内で競い合う参加型のイベントなどを通じて、インナーコミュニケーションの強化と従業員の健康増進をサポートします。さらに、1日1回のくじ引きでポイントが貯まる仕組みにより、毎日アプリを開きたくなる動機づけを提供します。

3.利便性の高い情報アクセスを実現
福利厚生情報やeラーニングなどのリンクをアプリに集約し、いつでも必要なときに閲覧することができます。さらに、育児・介護などの届け出や申請、年末調整など、必要な手続きをアプリから確認することができます。

アプリには、ハリネズミをモチーフにした新キャラクター「はりちょ」が採用されており、親しみのあるアプリに仕上がっています。ホームのメインビジュアルは季節ごとに変化し、貯めたポイントでキャラクターをカスタマイズできるなど、遊び心も満載です。
今後も特典や機能をさらに充実させ、従業員のエンゲージメント向上を支援してまいります。
■ご担当者様コメント (コーポレートスタッフ部門人事部 山根 聖央様)
従業員がいつでも手軽に会社情報にアクセスできる便利なツールにより、「もっとこの会社を好きになる」機会を作りたいと思い、このプロジェクトを立ち上げました。このアプリが、単なる情報伝達ではなく、経営層や仲間の想い・行動に触れ、組織の一体感を醸成できるツールになるよう、今後もさまざまなコンテンツを発信していきたいと思います。
ヤプリは、デジタルモバイルエクスペリエンスプラットフォームとして、今後も企業の従業員やあらゆる組織の会員との関係性を豊かに育む支援を進めてまいります。
■株式会社ゆうちょ銀行について
本社 :東京都千代田区大手町二丁目3番1号
取締役兼代表執行役社長 :笠間 貴之
事業内容. :銀行業
URL :https://www.jp-bank.japanpost.jp/
◾️UNITE by Yappliについて
UNITE by Yappliとは、2023年8月にスタートした社内エンゲージメントアプリです。ノーコードで開発・運用・分析が可能なアプリプラットフォーム「Yappli」と「Yappli CRM」を組み合わせて構築する自社アプリを通じて、組織と従業員をより簡単・セキュアにつなげます。具体的には、社内施策をアプリ上で実行し、スマートフォン経由で従業員にダイレクトにアプローチすることで、エンゲージメントを向上させ、活気ある強固な組織作りをサポートします。
本社 :東京都港区六本木3-2-1 住友不動産六本木グランドタワー41階
エリア支社 :グランフロント大阪北館8階(大阪)、Signature 福岡大名ガーデンシティ8階(福岡)
代表者 :代表取締役 庵原 保文
事業内容 :「Yappli」「Yappli CRM」「UNITE by Yappli」の開発・提供
URL :https://yappli.co.jp
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- ビジネスカテゴリ
- スマートフォンアプリ
- ダウンロード
