「コロナの時代」に「論語」を読むこと—— 高橋源一郎による大好評『一億三千万人のための『論語』教室』、全文無料公開開始!

河出書房新社

 


作家・高橋源一郎氏が20年の歳月をかけ『論語』を完全新訳した『一億三千万人のための『論語』教室』は昨年10月刊行以来好評を博し、朝日新聞「親近感わく進化した孔子」(「売れてる本」2020/3/7)、日本経済新聞「2500年前の講義、現代風に再現」(「ベストセラーの裏側」2020/3/7)他各紙誌、NHKひるまえほっと「中江有里のブックレビュー」(2020/1/15放送)に取り上げられるなど、2020年4月現在、9刷発行部数7万部を突破するロングセラーとなっている。

河出書房新社(東京都渋谷区/代表取締役社長 小野寺優)は、約2,500年前の戦乱、疫病、飢饉による混乱をきわめた時代に、苦しみに喘ぐ民衆の姿を見つめることから発せられた孔子の数々の言葉は、現在新型コロナウイルスという未曾有の災厄に見舞われている私たちが生きていくための心の糧になると考え、高橋源一郎氏と相談の上で、本日2020年4月24日よりブログサイト「note」上にて、『「コロナの時代」に「論語」を読むこと。』と題し、本書を毎日5節ずつ(*)、半年間限定で特別全文公開を開始する(本日4月24日は高橋源一郎氏の寄稿エッセイ『「コロナの時代」に「論語」を読むこと』を掲載、本文の公開は明日からとなります)。

 →note『「コロナの時代」に「論語」を読むこと。』(『一億三千万人のための『論語』教室』全文公開)
URL https://note.com/kawade_note/n/nea80cf9f3555

*掲載する文字数に応じて、公開する節数は日によって異なることがあります。


〈 『一億三千万人のための『論語』教室』本文より 〉

31 子曰く、学んで思わざれば罔(くら)し。思って学ばざれば殆(あや)うし。

「いいですか、教わるばかりで自分の頭で考えるということをしないとバカになっちゃいます。でも、他人の意見を聞いたり知識を教わったりしないと、自分の中に閉じこもって考えてばかりいると、すごくヤバいことになっちゃうから、気をつけてください」
(はい! わかりました!)

 193 子曰く、民は之(これ)に由(よ)らしむべく、之を知らしむべからず。

「いいですか、よく覚えておいてください。政治は、民衆を熱狂させ、支持させることはできます。だが、できるのは、ただそれだけです。決して、民衆に、それがほんとうはどのようなものなのか、なにが起こっているのか、その本質はなんなのかを理解させることだけはできないのです。ほんとうは、そのすべては民衆のためのものであるはずなのに。悲しいことですが」
(これはよく知られた名言。その通り、というしかないですね)

 

■著者プロフィール
高橋源一郎(たかはし・げんいちろう)
1951年生まれ。81年、『さようなら、ギャングたち』で群像新人賞長編小説賞を受賞しデビュー。2002年『日本文学盛衰史』で伊藤整文学賞、12年『さよならクリストファー・ロビン』で谷崎潤一郎賞を受賞。新書の著書に『一億三千万人のための小説教室』(岩波新書)、『ぼくらの民主主義なんだぜ』(朝日新書)他多数。




 

 



 

■書誌情報
河出新書『一億三千万人のための『論語』教室』
高橋源一郎 著
http://www.kawade.co.jp/np/isbn/9784309631127/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
雑誌・本・出版物
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

河出書房新社

101フォロワー

RSS
URL
http://www.kawade.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都新宿区東五軒町2-13
電話番号
03-3404-1201
代表者名
小野寺優
上場
未上場
資本金
3000万円
設立
1957年05月