千葉大学病院「全員参加型社会の核となる人材」の育成を目指す

~地域療養設計管理者養成プログラム受講者を募集!~ 

国立大学法人千葉大学

 千葉大学医学部附属病院(病院長 山本 修一 千葉市中央区亥鼻1-8-1)は、履修証明プログラム「地域療養設計管理者養成プログラム」を10月24日から実施するにあたり、第3期受講者20名を募集します。
現在、医療・介護はケアの提供だけではなく自立支援へと移行して、患者さんも自ら積極的に声を出して社会に参加するようになっています。 このプログラムは、文部科学省の「職業実践育成プログラム」の認定を受けており、 「ケアの力」、「イベントの力」、「評価・アセスメントの力」の学習により、あらゆる人の社会参加を最期まで支え、地域を巻き込める全員参加型社会の構築の核となる人材を育成し、一過性で終わらない継続的な全員参加型社会の実現を目指します。同じ目的を持つ受講生同士が交流できる場にもなります。皆様のご応募をお待ちしています。


講義は、5テーマ群(10テーマを受講)から構成され、教室講義形式かe-learning形式を選択できます。ただし、演習が必要な講義は、教室講義のみです。社会人が学びやすいよう、講義時間は、平日19時~21時、もしくは休日となっています。

 

<5テーマ群>
[基礎]テーマ群
高齢者に関する医療、介護において欠かせない概念を学ぶ
[精神面のケア]テーマ群
高齢者や患者と、その家族や関わる人の精神面を支える知識を学ぶ
[生活面のケア]テーマ群
高齢者や家族と、その家族の生活をサポートする知識・技術を学ぶ
[地域を動かす]テーマ群
高齢者や患者をサポートするのに必要な地域を巻き込んでいく術を学ぶ
[医療を見直す]テーマ群
自分の医療スキルの長所と短所を客観的に見直す方法を学ぶ
<募集人員>   20名
<受講料> 120,000円
<募集対象>
在宅医療・地域包括ケアに関わる多職種(医師、看護師、訪問介護、ケアマネージャー、薬剤師、社会福祉士、行政職、医療事務、患者団体メンバー、地域づくりを目指す住民)
<申込締切> 平成30年10月5日(金)
<受講に関する問合せ先>
千葉大学病院地域医療連携部履修証明プログラム係
Tel:043-222-7171(代表)
詳細は、千葉大学病院ホームページ>教育・研修・研究のページよりご確認いただけます。
<履修証明プログラムとは>
社会人等の学生以外の者を対象とした特別の課程です。教育・研究資源を活かし一定の教育計画の下に編成された体系的な知識・技術等の習得を目指した教育プログラムで、目的・内容に応じ総時間数120時間以上で設定されています。プログラムの修了者には、学校教育法に基づく履修証明書を交付します。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
学校・大学医療・病院
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

国立大学法人千葉大学

70フォロワー

RSS
URL
https://www.chiba-u.ac.jp/
業種
教育・学習支援業
本社所在地
千葉県千葉市稲毛区弥生町1-33  
電話番号
043-251-1111
代表者名
横手 幸太郎
上場
未上場
資本金
-
設立
2004年04月