第34回福井県市町文協選抜芸能祭開催!
~あわら温泉で32年ぶりの開催!文化と癒しの芸能祭~
あわら市で32年ぶりに開催!福井県内16市町から選抜された芸能団体が集結する「第34回福井県市町文協選抜芸能祭」が、9月28日(日)にグランディア芳泉で開催されます。


福井県内16市町文化(協)議会から選抜された団体が伝統芸能及び一般芸能について演技を発表します。
この選抜芸能祭の開催地は県内の市町を持ち回りで開催しますが、あわら市としては初で、旧芦原町時代に開催して以来32年ぶりとなります。例年、会場は文化会館や文化センターを使用することが多いですが(昨年:フェニックスプラザ(福井市)、一昨年:南越前文化会館(南越前町))、今回はあわら市らしく、あわら温泉の旅館が会場となっております。
開演のオープニングでは、福井県指定無形民俗文化財である北潟古謡どっしゃどっしゃが披露されます。また終盤には、あわら市指定無形民俗文化財である金津祭の山車内で披露されているお囃子を実際に体験することができます。
県内各地から集まった22団体、総勢約210名の出演者が、福井の芸能を盛り上げます。
◆初の旅館開催
会場は、北陸有数の温泉地「あわら温泉」の老舗旅館『グランディア芳泉』。文化と癒しが融合した特別な空間で、福井の芸能が披露されます。
◆見どころ
•福井県指定無形民俗文化財「北潟古謡どっしゃどっしゃ」の披露
•あわら市指定無形民俗文化財「金津祭囃子」の体験コーナー
•総勢約210名による多彩なジャンルの芸能披露(詩吟、手話ダンス、バレエなど)
◆詳細情報
・日時
令和7年9月28日(日)
・時間
開式13時、開演13時30分、終了は17時40分頃を予定
・場所
グランディア芳泉(あわら市舟津43-26)
【本件に関するお問い合わせ先】
あわら市文化学習課 ☎0776-73-8041

福井県あわら市
全国幸福度ランキングで、2014年から6回連続1位を獲得した福井県の北の玄関口であるあわら市。
北陸有数の温泉地で、開湯140周年を迎えた「あわら温泉」をはじめ、宿場町としての文化が残る「金津地区」、淡水釣りやカヌーが盛んな「北潟湖」、北陸街道の歴史が息づく「吉崎・細呂木地区」、豊かな実りや美しい景観の丘陵地、田園、森林など、様々な魅力にあふれ、暮らす人も訪れる人も幸せな気持ちになれるスポットが数多くあります。
感幸プロモーション動画 https://www.youtube.com/watch?v=17tT6gFXkwo
HP https://www.city.awara.lg.jp/
Facebook https://www.facebook.com/awaracity
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像